『STFで動画撮影をされている方、教えてください。』のクチコミ掲示板

2015年 8月 7日 発売

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

  • 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
  • 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。
α7R II ILCE-7RM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,400 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24.0mm/CMOS 重量:582g α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

α7R II ILCE-7RM2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

『STFで動画撮影をされている方、教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R II ILCE-7RM2 ボディを新規書き込みα7R II ILCE-7RM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

先輩の皆様、

今年もよろしくお願いします。
ご確認頂きたいことがあります。
最近、すっかり4K動画にはまっているMBDです。
まんまる点光源ボケ、背景のとろけるボケ、まさにボケの一級品STFで動画撮影されている先輩に
質問があります。

7R2、LA-EA3、STFの構成で、
動画モード、マニュアル露出、STF(レンズ側)の絞りはA(AUTO)の設定において、
私の7R2だと、シャッタースピードの変更はできますが、絞りの変更ができません。

他のAマウントレンズは、問題なくできます。STFだけできないのです。

で、STF(レンズ側)の絞りを変えると、カメラ側の表示が変わります。
カメラ側では変更できないけど、レンズ側で変更ができるようです。
私の撮影スタイルからでは、カメラ側で絞りは変えたいのです。

この現象が、私の個体だけなのか、それとも皆様も同じなのか、
できればご確認頂けたら助かります。


皆様、ご多忙のところ恐れ入りますが、宜しくお願いします。



書込番号:19487746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/01/13 14:55(1年以上前)

家に帰ったら確認しますね。
今しばらくお待ち下さい。

書込番号:19487899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/13 15:13(1年以上前)

MBDさん こんにちは

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/lens_body/index.php?mdl=ILCE-7RM2&area=jp&lang=jp

上のサイトの中のSTFレンズクリックすると 

>動画撮影中はレンズ側の絞り設定がAポジションの場合絞りが開放固定になります。

と有りますので 仕様のようです。

書込番号:19487930

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/01/13 16:41(1年以上前)

ちょっと、家に寄ってみました。
自分のも、やっぱりAでダイヤル回しても開放(T4.5)から変わりませんね。

もとラボマン 2さんが教えてくれた通り、仕様みたいです。
でも、なんとでもなるだろうに、なにやってるだろ┐('〜`;)┌

書込番号:19488098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/13 16:50(1年以上前)

もとラボマン 2さんのおっしゃるように、仕様のようですね。

「動画撮影中はレンズ側の絞り設定がAポジションの場合絞りが開放固定になります。」

ということは、カメラ側から絞りを変更できないと読み取れます。

STFレンズは、露光計算ではT値を使うということですので
当時は動画時のことを考慮せず設計されていて
動画時に普通に制御すると不具合が出てしまうとかがあるとかで
敢えてカメラ側からは制御できないようにしているのかもしれませんね・・・


書込番号:19488122

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/13 17:37(1年以上前)

コージ@流唯のパパさん

>でも、なんとでもなるだろうに、なにやってるだろ┐('〜`;)┌

自分は ミノルタ製を持っていますが このレンズ 絞りが2つ付いているので それが影響しているのかもしれないですね。

書込番号:19488224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/01/13 20:00(1年以上前)

絞りを外部増設って難しいのかな。

書込番号:19488677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/13 20:09(1年以上前)

すでに、解答が出ていますが、自分の場合も同じ挙動でした(^^)
4K TVもモニターも持ってるのに、未だビデオ試せてないです(^-^;

書込番号:19488718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/01/13 22:08(1年以上前)

MBDさん
もとラボマン 2さん


絞りが、2個付いてるのは理解してましたか、勘違いしていたことがありました。
このレンズでスチルでAで撮ったことはありますが、開放しか撮ったことなかったんで、気が付いていなかったんですが、Aで二つとも制御してるものだと思っていたんですが、AだとSTFの効果のでない絞り1つしか制御していないので、絞り冠での設定以外2つともは制御されないとのことで、どのみちAが働いてもSTFの効果はないそうです。
また、動画はAマウントでもα7RII+LA-EA3と同じ仕様らしいです。
それでもユーザー側で決めたいのでと話しましたが、変わらならそうですね。

次いでに、その他色々話しましたが、もうEマウントの文句(要望&改善案)とAマウントの愚痴になってしまった感じです(笑)

書込番号:19489259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2016/01/13 23:16(1年以上前)

当機種
当機種

STF T4.5

STF T5.6

あれ?
STFはマニュアルフォーカスレンズでしょう。
絞りもマニュアル設定ですよ。レンズに絞り値が書いてあります。(みなさんご存知ですよね)
MBDさんもテストしたように、私もレンズで絞りを変えてT4.5とT5.6で撮っている。T6.7もあるが使っていない。この3か所でクリックする。
結局、このレンズは全てマニュアルなんですよ。だから、カメラからは変更できない。


とりあえず、T4.5とT5.6の写真をアップします。これはSTFの絞りのテスト撮影のために庭で撮りました。ですので構図は無しです。レンズはT値ですが、EXIFの表示はF値に表示されます。まあ、同じことですが。レンズ通過後の明るさ(F値)で表示しているだけですね。

書込番号:19489578

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/13 23:49(1年以上前)

orangeさん

このレンズには レンズ側から調整する絞りと ボディ側から 調整する絞りが2つあると思うのですが?

書込番号:19489712

ナイスクチコミ!10


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2016/01/14 07:57(1年以上前)

>沼友MBDさん
ご無沙汰しております、あけおめことよろソニ吉ですー

すげぇ、中望遠の動画ですかー
あれできれーなおねーさんとか撮ったら鼻血出そうですが、私の主要被写体は言うことを聞かないやつなんで専らSELP18105GかSEL1635Zなんですよね

先日動画に大納言使おうとしたら動画時MF固定で断念、シグマの19単はAFの追従性が低すぎて使えず、くそうこうなりゃゾナー24(換算36mm)にでも手を出すか、という写真と離れたところで迷走している私です(汗)
※って、FDR-AX55に手を出しちゃってますが

stfはオート的なのはダメですよねぇ、暖かくなったら花動画撮りにでも使ってみます〜


有用なレスでなくて失礼しました、では、

書込番号:19490169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2016/01/14 10:42(1年以上前)

遅い返事で申し訳ありません。
また、皆様のご指導のおかげで私の個体だけでないのが分かりました。
ありがとうございました。

>コージ@流唯のパパさん

ご無沙汰してます。またSTF情報感謝です。
私、知識が無く、分からないところがあったのでご指導頂けたら幸いです。

写真撮影を前提で確認させてください。
STFには2つの絞りがあるのは理解しています。
で、レンズ側をAにしてカメラの絞りで変更すると、値に応じて、
STF効果を含めた2枚の絞りが最適に動くと理解していました。
で、レンズ側で、絞り値を変えると、無段階で変化するので、
自分の最適なSTF効果を反映させられると理解してました。

実は、これが誤りで、レンズ側がAの場合、カメラ側での絞りでは、STF効果は一定(固定ましくは無い)で、
単に1枚の絞りで絞りとを変えていると言うことでしょうか?
で、レンズ側ではSTF効果をマニュアル設定をして、カメラ側で絞りを設定するってことなんですかね?

であれば、まだまだ操作を理解できていない、奥深いレンズになってしまいます。(汗)
でも、色々楽しめるので何となく新しいレンズを買った気分になれそうです。
お時間ある時にご教授頂けたら幸いです。

PS:CP+行かれますよね。プレスタイムに行かれますか?

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
このサイトを見ていませんでした。感謝です。
これから、ここでレンズの制限を確認する必要ありますね。
コージ@流唯のパパさんの情報から、もしかしたら、STF効果の件があるので、
色々難しいのかもしれませんね。
感謝多謝です。
今年もよろしくお願いします。

>フェニックスの一輝さん

コメント感謝です。
自分の勝手な思い込みのSTFレンズの操作だったので、
良い機会なので再度、勉強してみます。
今年もよろしくお願いします。

>ムッタ−さん

コメント感謝です。
是非、4K動画やってみてください。
写真では表現できない面白さを感じました。
まぁ写真が下手だからと言われたら仕方ないのですが(笑)
またよろしくお願いします。

>沼親友ソニ吉さん

どうもーあけおめことよろです。
沼親友が動画を楽しんでいるので、自分もやってみようかと思ったら
思わずはまりました。(爆)
おかげで余計な出費をしています。
Aマウントレンズで動画をMFでしか撮影したことがないのですが、
先日、ソニーさんの技術者に動画の撮影勉強会に参加したのですが
ほとんど、MFでしたね。
まぁ、風景やポートレートの動画撮影でのやり方なのでMFが多いようですが、
とりあえず、AFが必要なときは、FEでやっています。
SEL90M28での動画も凄いですよ。後、SEL35F14Zもスゲェーです。
でも、STFのボケ動画はたまらんです。
今月のBlog用でUPしたSTFサンプル動画です。
https://youtu.be/Oeb70Ttsa_s
参考になるかどうかわかりませんが、お時間ある時に見てやってください。
T4.5という暗さが昼間の動画撮影が楽になりますね。
今年もよろしくお願いします。

PS:CP+行かれますよね。プレスタイムに行かれますか?


>けーぞー@自宅さん
>orangeさん
コメント感謝です。
また、皆様のお仲間が残念ながら参加されなかったので、
静かにスレを終わらせます。(笑)
またよろしくお願いします。

書込番号:19490427

ナイスクチコミ!6


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2016/01/14 12:11(1年以上前)

なるほど、STFで動画ですか。
盲点でした。これは良いかも。アポタイゼーションを効かせた4K動画は世界でもほとんど無いでしょうね。α7rUやα7sUでせっせと撮りたいですね。
私も撮ります。

そうそう,せっかくアポタイゼーションしたのに,絞りで中央部だけ取り出せば、効果が半減しそうな気がします。

書込番号:19490572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/01/14 12:42(1年以上前)


おひさしぶりです。
CP+は、券が手に入ればプレスタイム行きたいと思ってます(笑)

STFですが、AだとT4.5(STF用)の開放でF値(通常の絞り)をカメラから制御出来、レンズの絞り冠はあくまでSTF用でSTFの効果(T値)をマニュアルで変えるもので、T値を変えるとSTFの効果でNDフィルターの用に暗くなりSTFの効果は薄れていきます。
要はA以外では通常の絞りは開放のままだと言うことですね。

書込番号:19490649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2016/01/15 09:05(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん

おはようございます。
ご教示ありがとうございます。
よく理解できました。動画ではSTFの調整はできても、絞り開放のみなんですね。
まぁ、ボケ命のレンズなんで、これはこれで良いかと納得します。

CP+参戦しまーす。
ただ、毎年、プレス用のチケットは頂いているのですが、
その時間に行けるのか、まだ分からないのです。
その時間じゃないと私の楽しみ年1回のお姉さま撮影ができないのです。
昨年は、ソニーブースのお姉さま、可愛かったですね。年齢的には上の方ですが
その分お色気もあったかと思います。
ハッセルさんは和のバリバリお姉さまでした。インパクトがありました。
オリンパスさんはドケチの対応でムッとした覚えがあります。

楽しいイベントまで1か月強となりました。
これが終わると梅桜チューリップと楽しい時期が続きます。
また宜しくお願いします。

書込番号:19492727

ナイスクチコミ!3


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2016/01/15 09:17(1年以上前)

>MBDさん
おおー、動画見ました〜
枝より、ボケより、後ろの古刹に目がいって仕方ないソニ吉でした(汗)

ソニー様の動画セミナーなんてのがあるんですか、超行きたいです…

cp+、私もいきますよー
動画セミナーも申し込みました、せいぜい勉強させていただきますわ
http://www.cpplus.jp/seminar/video-seminar.shtml


では、

書込番号:19492747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2016/01/16 09:26(1年以上前)

>沼親友ソニ吉さん

動画の背景は、モラルギリギリの撮影でしょうか(汗)
雰囲気ですが、モデルさん撮影では無く、仲の良いカップルだったような気がします。
4K動画のおかげで、もう大変です。
まず、4KTVが必要ですよね。まぁ踏ん切りついて買いましたが(笑)
次に、外部モニターです。
三脚固定でファインダーや背面液晶では、撮影しにくいので、
CLM-FHD5を買わされたし、今、MacBookの4K版を待っているのですが、
なかなか出そうにないので、iMacを買おうとしています。
年始のバーゲンを期待したのですが、今年は無かったので、諦めて色々検討しています。

ソニーさんの社員さんが、教えてくれるセミナーは、
ソニーフェアとかで出展しているお店でたまーにやっているようです。
つまり、ソニーストアの代理店のお店にソニー社員の出張サービスみたなもんですね。
知り合いと聞きに行きました。
α7sは、お買い得なカメラらしいです。
動画撮影では、SAL85F14Zが大好きと言っていました。

今年もよろチクビーム!

PS:
最近、ソニー板は、例のお二人と愉快なお仲間で凄いことになっていますね。
α99を持っていない、α7R2を持っていない人が束になって
例のお二人にからむ光景は、ボケとツッコミ漫才の基本のようです。(笑)
見方によれば、下手な漫才より、かなり面白いので、妙な楽しみを覚えてしまいました。
持つ者の溺愛と講釈、持たざる者の屁理屈と能書きは面白いです。(爆笑)

書込番号:19495512

ナイスクチコミ!13


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2016/01/16 18:10(1年以上前)

>沼友MBDさん

久しぶりに近況聞けて嬉しく思います
m(_"_)m

たぶん、ソニーな講師の方は貫禄ある眼鏡の、しかし人懐っこそうな方なんじゃないでしょうか

ちょっと、会の存在を聞いたような覚えがあります
わたし、ソニーストア以外で懇意にさせていただいていると思っているお店は荻窪のあそこしかありませんで、聞いてみたいものです

外部モニタ買われましたか、私はお金ないんでWVGAのV55のままです…
あの値段で7インチとかだったら後先考えずに飛びついているんですが、ちと高いですよねぇあれ。

こちらはまだ実戦で試していないですがXLRアダプタに手を出してみました、倅撮りに何処までガチになれるか※と言ったところですが、気にせずガンガン回したいと思っております
※伊勢神宮内宮前 おはらい町で『どこのロケだ』状態


しかし7RIIの動画性能は本当にすごいです、ダイナミックレンジがハンパないです

また、面白いお話をお聞かせくださいね

では、

書込番号:19496807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2016/01/17 12:39(1年以上前)

>沼親友ソニ吉さん

ソニー社員の方・・・

あたりです。(たぶん)

そんな感じの方でした。
無茶優しい方でした。

あと、ビデオで見たのですが、α6000のカタログの出ている女子は
ソニーさんの社員の方でした。それも結構な美人さんです。
その方が7R2のプレゼンをされていました。
私は、これを見て、Eについて行こうと心に固く思いました。
カメラなんか、どこもドングリの背比べくらいなもんかと思います。
やはり、美人が勧めるカメラが一番良いに決まっています。(爆笑)

では、ごきげんよー

書込番号:19499146

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2016/01/17 22:52(1年以上前)

>>やはり、美人が勧めるカメラが一番良いに決まっています。(爆笑)

おー、激しく同意。
特に団塊の世代は、みんな美人に弱いよ。
こんな事いうと女子衆(おなごしゅう)にしかられるかも。でも、弱いのは弱いのだし・・・強くなりようがないよな。

書込番号:19501087

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
定期的にバグる... 9 2025/08/25 14:14:37
バッテリー問題半解決 6 2025/05/21 22:53:45
起動しません 4 2024/09/29 9:58:04
α7rU or α7V、またレンズの組み合わせで悩んでおります 24 2024/08/31 9:31:46
super35mmをカスタムキー設定できますか? 4 2024/08/12 17:15:37
SDカードからパソコンに取り込めない原因は 27 2024/06/03 13:10:25
Luminar 4 とNeoでの現像 5 2024/01/01 10:35:53
秋やねw 3 2023/12/01 23:01:48
瞳AF使える? 8 2023/09/29 19:10:11
α7sか、α7riiか 11 2023/10/30 0:02:41

「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミを見る(全 15379件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7R II ILCE-7RM2 ボディ
SONY

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

α7R II ILCE-7RM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング