ゴルフ オールトラックの新車
新車価格: 347〜415 万円 2015年7月21日発売〜2021年6月販売終了
中古車価格: 100〜245 万円 (18物件) ゴルフ オールトラック 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ゴルフ オールトラック 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ オールトラック 2015年モデル
とても静かなオールトラックの掲示板ですが、皆様のオールトラックはいかがでしょうか。
遅ればせながら、こんなニュースもあったようです。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=57981/
評価されてるんですね。
オーナーとしてはうれしい限りです。
米国では、この秋から発売だそうです。
ちなみに、都内では「Rヴァリアント」よりも希少だと某営業氏は言ってました。
書込番号:20100308
8点
オーナー様に感じ悪いレスをお許し下さい。
作りが良くVWてほんとイイ車だと思います!(旧ワーゲン、ゴルフR、ポロに乗っていました)
しかし車は動産で資産、そしてアフターが大事な品物ですから‥ それも含めないと評価されません。
頑張ってほしいですVW!
書込番号:20100369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>JFEさん
私は前車がアウディでしたが、プレミアムブランドとは確かに対応が違うように思います。
でも、過去にボーラV5を所有していた時期とこの1年間を合わせて、VWのアフターサービスに大きな不満はありません。
これからもないことを願っています(と、言いつつ昨日別掲示板で話題の「ETC読み取りエラー」が初めて出ました。だいじょぶかぁ〜?)。
書込番号:20101622
3点
>philly panda 4x4さん、こんばんは
今回のニュースでは安全面の高さが実証された結果ですが、私は安全面を重視して購入したので、とても嬉しいニュースです。
もう直ぐ1年になりますが、短距離時の燃費を除けば今のところトラブルもなく、とても満足しています。
オールトラック同様、ゴルフやヴァリアントも高評価だとは思いますが、今回は車自体の評価ですからVWのサービスとは別にして素直に喜んで良いのではないでしょうか!?
ベンツやBMWは本体が高いですから、そこにサービスの分もある程度含まれているんだと思います。
VWは本体は低めの設定ですし、長く乗るなら別途有料サポートなどサービスに対価を支払う必要があるのかも知れませんね。
書込番号:20138708 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
7th ヴァリアントHL に乗ってます。
オールトラックいいですよね!
高評価で嬉しいです!
東京のほぼど真ん中に住んでいますが、おっしゃるとおり未だかつて都区内の道路でオールトラックを見かけたことが一度もありません……Rヴァリアントは10回以上見たことがあるんですが……
最も都心だとゴルフ自体がかなり珍しいのでヴァリアントでさえ1日走っても1台すれ違うかどうかくらいです。
ワゴンだと圧倒的にA4アヴァント。1日走れば数十台は見かけますね。ついでCクラスとEクラス、そして5シリーズです。
書込番号:20140658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ガンバと仲間達さん
思えば私も初めてドイツ車に乗り換えたのは、子どもが生まれたことがきっかけでした。
もともと欧州車好きでしたが、イタリアや英国のクルマばかり乗り継いでいました。
でも、事故発生時に家族を守れる確率が高いのは、やっぱりドイツ車かなと思って、それまで敬遠していたドイツ車に乗り換え、以来ずっとドイツ車乗りです。
書込番号:20141657
4点
>roppongi-6-roppongiさん
本当に東京の「ど真ん中」にお住まいなのですね。
私は23区の南の方ですが、うちの近所にはゴルフ7ヴァリアント多いです。土地柄なんでしょうね。
roppongi-6-roppongiさんのご近所もたま〜に走りますが、昔からすごいクルマの宝庫ですね。
アストンマーチンやベントレーも珍しくないような・・・
オールトラックの魅力(四駆であること)は、燃費の悪さとトレードオフなので、これからもきっと少数派でしょうね。
書込番号:20141683
4点
>philly panda 4x4さん
区内にお住まいだったんですね。(^^)
うちの周りにはホントいないんですよね…。
屋外駐車場自体少ないですが同じ町内の駐車場に止まっているゴルフはうちのクルマ以外に7thヴァリアント1台のみという貴重さです。
燃費を気にする以前にゴルフワゴンに4駆があること自体知られてないから売れないでしょうね。
書込番号:20145941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>philly panda 4x4さん
私はそれ程ドイツ車にこだわりはありませんが、その当時に購入できる範囲で一番安全性が高い!と思ったのと、運転のし易さ、ラゲッジの広さ、デザインなどトータルのパッケージが一番気に入ったからですかね…。
もし、ボルボがもう少し早くビッグオファーをくれたらV40CCを買っていたかもしれません。ラゲッジの狭さが凄い気になりましたが、スウェーデン車のボルボも最先端のセーフティ技術で魅力的です。もちろん日本車も良いと思います。今だったらレボーグSTIスポーツに凄く惹かれます。
タイミングですかね!巡り合わせというか?自動運転技術も日々進化してますし、技術の進歩でいうと日産の可変圧縮技術も注目してます。実は車自体にそれ程愛着があるわけではないので、3年後に画期的な車が出ていたら乗換えるかもしれません。
書込番号:20155297
3点
横から失礼します
この車、販売台数が少ないので値引きは殆ど無いと言われたのですが
本当でしょうか?
又、シートが少し小さめで、私には座り心地が悪かったのですが、その辺りどうでしょう
それからカーナビの更新遅くないですか?1年前の高速が反映されて居なかった。
変な縁で自分の車選びと同時に人から選べと言われてしまい、スバルとかと比べているのですが、頭ひとつ値段が高い気がしてしまいます。
確かに、ドイツ車で安全で、リミッターが180kmでは無いのが魅力ではあるのですが
書込番号:20359692
1点
>黒羽17さん
参考にはならないかもしれませんが・・・
昨年の発売と同時に購入した私の場合、大幅とは言えませんが値引きはありました。
ただ、下取り車の価格との兼ね合いもあるので、本当の値引き額は不明です。
実際の金額の提示はご勘弁ください(この地域では希少車なので、販売店や営業が特定されそうですから)。
アップグレードパッケージでナビ(ディスカバープロ)付き、オプションのレザーシート仕様なのでそれなりの金額からの値引きでした。
付帯サービスや保険もその販売店で入りましたから、販売店としては上客ということだったかもしれません。
素のオールトラックは、驚くくらい販売価格が抑えられているので、もともと利益率は高くない車両なのかもしれません。
こういった掲示板で時々見かける「驚愕の値引き額」も、真偽は確かめようがありませんので、話半分に聞いておくのが賢明かなと思います。
シートですが、ファブリックの方は少し小ぶりな印象だったと思いますが、レザーシートは標準的な大きさだと感じています。
レザーシートの車両への試乗をお勧めします。
ナビに関しては、おっしゃるとおりです。
書込番号:20361000
1点
>philly panda 4x4さん
教えて頂きありがとうございました。
実は今年の夏、昨年製造のバリアントに後席に乗せて頂いたのですが、その真中の後席から引き出せるテーブルのようなのすら、今年製造とは違っていたりと、なんかゴルフって買うときで印象違うのかと思っていました。
さて、レザーの方が大きいとは、なんで営業さん教えてくれないのかと。
値引きはやはり派生バージョンは悪いのが基本ですね。
書込番号:20361112
0点
>黒羽17さん こんばんは
値引きに関してですが、今は玉数がかなり少なくなっているので、値引きはほとんどないと聞いています。
当然ドイツ本国へ注文だと値引きはほとんど期待できないですから、在庫車のあるところを調べて通うしかないかもしれません。
たまにDMで35万円引き購入サポートクーポンなども来ますが、オールトラックが含まれていたことはありません。
と言ってもDによっては在庫車があれは決算時期に売りたいでしょうから、Dを何軒か回わって一番安いところを探すしかないでしょう...
本当に出会いというかタイミングですね!
書込番号:20416009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ゴルフ オールトラック 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/06/28 18:21:10 | |
| 8 | 2020/06/27 13:29:36 | |
| 4 | 2019/07/10 17:49:45 | |
| 1 | 2018/11/11 9:26:34 | |
| 9 | 2019/09/30 22:01:41 | |
| 7 | 2019/06/28 21:44:07 | |
| 4 | 2017/07/31 0:36:05 | |
| 12 | 2016/11/22 1:54:06 | |
| 5 | 2016/06/06 19:00:46 | |
| 8 | 2016/05/06 0:01:06 |
ゴルフオールトラックの中古車 (18物件)
-
- 支払総額
- 245.5万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 217.8万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 192.2万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.0万km
-
ゴルフオールトラック TSI 4モーション TSI 4モーション(5名)4WD TV ナビ バックカメラ
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 197.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
31〜500万円
-
29〜798万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜643万円
-
35〜559万円
-
19〜449万円
-
30〜1028万円
-
88〜577万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















