HT-RT5
- バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
- 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
- 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
連投ですいません。
ゲーム用途で使用するのに、接続したい機器が4種1(PS4、XBOXone、XBOX360、PC)有ります。
HT-RT5のHDMI入力端子が3つで全部繋ぐ事が出来ません。
そこで、http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW012 (サンワサプライHDMIセレクター)を
ゲーム機----セレクタ----HT-RT5----TV ←このように繋いだ場合、HT-RT5の音響機能を損なう事は有りますか?
音源に問題が無ければ、各種リンク機能は無くてもかまいません。
書込番号:19671339
1点

音響には影響ないと思います(接続機器が増えた分若干音質劣化の可能性はあり)、セレクターのHDMIバージョンで対応できない規格は発生するかもです。
書込番号:19671437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
>ゲーム用途で使用するのに、接続したい機器が4種1(PS4、XBOXone、XBOX360、PC)有ります。
気になったのですが、PCをHDMIで接続する用途は何でしょう?PCゲームの音声でしょうか。
HTーRT5には 光デジタル入力もあります。
サンワサプライのHDMIスイッチャーは、セレクター(入力)と分配機(2出力)が統合された製品です。
モニターをもう一台接続する予定でしょうか。
接続自体は可能ですが、中継機器が増えると操作も複雑化し、動作が不安定になる場合もよくあります。
また 機器仕様を参照すると HD音声(DTS HDMAやDOLBY TRUE HD)のパススルーの記載が見当たりません。
書込番号:19671506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>口耳の学さん
基本的に影響がないなら安心して使えそうです。
ありがとうございました。
>LVEledeviさん
現在、ゲーム3機とPCをセレクターに入力しYSP2200を挟んでPCモニターとTVそれぞれに出力しています。
ゲーム,PC----セレクタ----YSP2200----TV
たまにTVでPCを使うためにPCもHDMI接続しています。
その構成でPS4のゲームをした場合、YSP2200のサラウンドランプも反応していますのでHT-RT5も同様なのか知りたかったのです。
お答えを頂けたので、早速購入に向けて動き出せます。
本当にありがとうございました。
*先の質問で、お二人方の質問に対する引用を間違えてしまいました。
申し訳ございませんでした。
書込番号:19671796
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-RT5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/04/23 17:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/11 13:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/29 13:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/23 15:50:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/04 11:48:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 11:47:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/22 10:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/17 18:00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/24 20:07:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 17:16:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





