HT-RT5
- バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
- 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
- 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
家電に詳しい方教えて下さい。
テレビ周りの配線について悩んでいます。
テレビ(ブラビア8500D)
ブルーレイ(BDZ-EW1000)
ゲーム機(PS4PRO)
音響(HTRT5)
プロジェクター(エピソンtw5350)
を所持しております。
これらを上手にHDMIケーブルにて配線したいのですが、どの様にしたら宜しいでしょうか?
今現在は、ゲーム機とブルーレイを音響の入力に挿し、音響のARC出力からテレビに挿しテレビでの映像やゲームを楽しんでいます。
プロジェクターに映す時はARC出力に挿しているHDMIケーブルを一度抜き、ARC出力をプロジェクターに挿すとブルーレイの映像は映りますが、PS4PROの映像は映りません。
そもそも面倒なので差し替えたりしたくないのですが上手に差し替えせず、PS4PROも映像がプロジェクターに映し出すナイスな配線方法はありませんか?
書込番号:20656553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

条件付きだが有るだに!。
PS4proを4KHDRで出力せずに間にセレクターを挟むだに。
4KHDR対応のセレクターが有れば4KHDRで出力出来るが、有るのかね?。
少なくともプロジェクターには4KHDRで出力しなければ映ると思うが?違うかね?どうかね?。
間違っていたら御免だに。
書込番号:20656786
1点

PS4はテレビのHDMI入力に接続しているのでしょうか、PS4もRT5のHDMI入力に繋げる方法もあります。
ただしHDRパススルーは非対応になってしまいます。
繋ぎ替えなしで配線するにはHDMIスプリッターを利用するか、HDMI出力2系統のAVアンプに交換になるでしょう、ただ4KやHDRに対応した機器を選びたいです。
書込番号:20656807
1点

こんにちは
>そもそも面倒なので差し替えたりしたくないのですが上手に差し替えせず、PS4PROも映像がプロジェクターに映し出すナイスな配線方法はありませんか?
ディスプレイ関係が2系統あって、それをケーブル差し替えせずに切り換えたり同時に映したりするには、
現状の接続で、音響のHDMI OUTに HDMI分配機をついかする方法があります。
参考品
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1002947.html
書込番号:20657149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

口耳の学さん LVEledeviさん もぎたて24時間さん
ご返答ありがとうございます。
今現在はPS4PROはテレビの入力に挿しております。
素人なりにまとめてみました!
こういう事で宜しいでしょうか?
PS4PROとブルーレイレコーダーをHTRT5の入力に挿して出力(ARC)からスプリッター入力に繋ぎ テレビ、プロジェクターに出力するという事でしょうか?
書込番号:20659160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、ただテレビとプロジェクターの解像度が異なるため、表示に問題が出る可能性は残ります。
書込番号:20659620
1点

>にた1026さん
>PS4PROとブルーレイレコーダーをHTRT5の入力に挿して出力(ARC)からスプリッター入力に繋ぎ テレビ、プロジェクターに出力するという事でしょうか?
接続はそれになりますが、PS4Proから4K信号を出力する場合、各ディスプレイの仕様違いとHDMIの特性上 同時には映せないですし、またその信号をテレビだけで映す場合も、プロジェクターの電源を完全に切っておく必要もあるかなと思います。
書込番号:20660048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
スプリッター買ってまいりました!
ご指示通りやってみましたが、ブルーレイもプロジェクターも映りません(;o;)
なぜでしょうか?(;o;)
書込番号:20663491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スプリッターの機種名は?
HT-RT5を使わずレコーダー又はPS4→スプリッター→テレビで表示しますか?
書込番号:20663594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>口耳の学さん
ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
買ったスプリッターはこちらの物になります。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01JKVFVHQ/ref=oh_aui_i_d_old_o0_img?ie=UTF8&psc=1
HTRT5を通さず配線してみましたが、これでもテレビにもプロジェクターにも映りません。
何かの制限があるのでしょうか?
書込番号:20671242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シンプルな配線にして表示しないなら、製品やケーブルの不良も考えられます。
ケーブルは正常に表示できた物を使っていますか?まだなら表示するか検証してみてください。
スプリッターは電源ケーブルは繋げていますよね。
書込番号:20675484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-RT5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/04/23 17:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/11 13:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/29 13:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/23 15:50:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/04 11:48:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 11:47:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/22 10:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/17 18:00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/24 20:07:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 17:16:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





