『W447の車高って?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『W447の車高って?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:Vクラス 2016年モデル絞り込みを解除する


「Vクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
Vクラス 2016年モデルを新規書き込みVクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

W447の車高って?

2016/06/13 12:12(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:218件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

新型Vクラスの車高は本当は何mmなのでしょうか?

日本版のカタログでDimensionsをみると1880mmとなってます。
が、本国およびオーストラリアのHPでDimensionsをみると、ルーフレールを含み1880mmとなってます。

日本導入車の車高が高いとは思えないので、ルーフレールをオプションで取り付けても車高長の変更届けをしなくても良いようにそのままにしているのでしょうか?

ディーラーで確認してもらったのですが、はっきりとは解らないみたいです。

自分はまだ納車されていなので、測りようがないのですが、みなさんどのように思われますか?

書込番号:19953058

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/13 14:38(1年以上前)

>なを001さん

添付写真は 海外のカタログ寸法でしょうか?
高さ寸法の引き出し線は 下からルーフトップの寸法となっております、
写真のルーフレールは 同引き出し線より上に出ていますよ。
ちなみに日本版カタログの寸法図には ルーフレール自体有りませんよね。

ルーフレールを含む高さ寸法を納車前にお知りになりたいのであれば
メーカーかDで確認してもらう以外に 手が無いような・・・
ご都合にもよりますが 困る場合も出てくる可能性、ありですね、ちょっと不親切ですが
ある意味 ルーフレール有りで当然のようなSUVと異なる点を考えれば 微妙かな?

ご質問の意図と異なってましたら スルーしてくださいね、失礼しました。

書込番号:19953328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016/06/13 15:22(1年以上前)

>zop_qroさん
コメントありがとうございますm(__)m

>写真のルーフレールは 同引き出し線より上に出ていますよ。
う〜ん、微妙ですね。
ルーフレールが出ているようにも、車体ルーフより高い位置に引き出し線が出ているようにも見えますね!

添付の写真は、メルセデスベンツ・オーストラリアのHPからの引用です。

ルーフレールは100mmは出ないとは思うのですが、国内仕様でルーフレールを付けると限りなく2mの車高に近づきます。

無い場合は80mm低くなるとして1800mmになるので、旅行先での高さ制限のある駐車場でも結構重要なものでして・・・

書込番号:19953415

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/13 17:06(1年以上前)

>なを001さん

オプションのルーフレールのお取付けを気になさってるのでしょうか?
全高2mが お気になるようでしたら 数cm上がる程度のルーフレールは
ルーフBOXを搭載が前提ならまだしも ファッション性だけなら 許容範囲かとも思えるので
web上の取付けのイメージ写真から 自己責任による判断しかないように思えます。

たぶんカタログでご存知と思いますが 同車は 全高1880mm、最低地高105mmとの記載、
実車高1775mmで 80mmダウン(無理と思います)すれば、最低地高25mm???
希に見ぬ 超大型シャコタン車両に なっちゃいませんか?

書込番号:19953633

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/13 17:20(1年以上前)

ついでに オーストラリアのHPで下記を見つけました、

http://www.mercedes-benz.com.au/content/australia/mpc/mpc_australia__website/en/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/v-class/v-class/facts/technicaldata/dimensions.html#

注釈 [1]をお読みになれば良いかと?
Mercedes-benz Japan より 丁寧なHP説明で 羨ましいですね。

ただし、日本向けと同じかどうかは 不明かと思います。

書込番号:19953663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016/06/13 17:50(1年以上前)

>zop_qroさん
度々すみません。

注1は確認済みでした。ですが、ルーフレールを取り付けると全高に違いがでるので、国交省の認可は取れているのでしょうか?

ボックスは取り外しが出来るので、認可を取る必要がないので、問題無いのですが、ルーフレールは完全に固定となりますから地上高に差が出てしまいます。

最低地上高の話! 全くその通りですね!
ただ、注1の説明で行くと48mmなので、最低地上高は57mmですね!←どちらにしても無理ですね!(笑)

書込番号:19953726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016/06/13 21:29(1年以上前)

英国のメルセデスのHPでみるとルーフレール無しのDimensionsなのですね。

これだと日本仕様と同じで、車高は1880mmでした。

オーストラリアのHPでのルーフレール装着すると車高は48mm延長し、1928mmになるで決着です。

国交省への申請に関しては、不明で・・・

書込番号:19954384

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/14 00:55(1年以上前)

>なを001さん

それにしても 海外のカタログで確認しないといけない Mercedes-benz Japan、
楽しみに来るお客さん目線のカタログや 資料ぐらい、持っていて欲しいですよね。

って言えば、その程度のこと 気にする人は・・・と言われるか(苦笑

書込番号:19955019

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/18 11:44(1年以上前)

海外のカタログでDimensions

暇つぶしで見つけたカタログ資料です。

ルーフレール取り付けで 1,880mmの車高が『+48mm』の注記が下にありますね。

オプションに有るのだから この程度の親切心・情報は欲しい物ですね。

書込番号:19966108

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

Vクラス 2016年モデル
メルセデス・ベンツ

Vクラス 2016年モデル

新車価格:961〜1397万円

中古車価格:207〜1519万円

Vクラス 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Vクラスの中古車 (全3モデル/316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング