彩速ナビ MDV-L403
- フリックや、タッチによる地図スクロールやAVソースの選択など、スマートフォン感覚で操作が可能な「AVナビゲーションシステム」のエントリーモデル。
- 進行ルート先にある「分岐点」までの残距離と進行方向を表示色の変化で感覚的に伝える「ここです案内」を搭載している。
- FM多重放送「VICS WIDE」に対応し、より詳細な「渋滞情報」や「動的経路探索」が可能なほか、準天頂衛星「みちびき」に対応している。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403
カーナビオーディオについて詳しい方、教えて下さいm(__)m
このMDV-L403に、スマホ(アンドロイド)を接続して音楽を聴きたいのですが、
スマホ内のspotifyという音楽ソフトの曲を出力したいのに、USB接続では曲を認識できず使用不可でした。
そこでイヤホンジャックから直接出力することを考えましたが、このナビにはステレオプラグの入力端子が無いため、それもできず。廉価ナビなのでBluetoothも搭載していない。
ちなみに、FMトランスミッタは使い勝手が悪く電波によって音に影響が出るのでNG
オプションを見ても、ipod・iphone関係は充実していますが、ステレオプラグで入力するようなものは見当たらないので、こんな方法知ってるよ という方や、こんな方法はどうか、という案があればご教授頂きたいです。
不足している情報があれば補足します。よろしくお願いいたします。
あと、カーナビそのものには満足しているので買い換えは考えていません。
(最悪、1DIN分スロットが空いているので、そこにオーディオ機突っ込むか...なんてことも考えてますが)
書込番号:21366085
5点

>上白沢さん
>このMDV-L403に、スマホ(アンドロイド)を接続して音楽を聴きたいのですが、
スマホ内のspotifyという音楽ソフトの曲を出力したいのに、USB接続では曲を認識できず使用不可でした。
なんで、スマホの音楽を聴きたいのにBluetooth対応機を買わなかったんや?非対応ではハンズフリー通話も出来ないから不便やろが(笑)
今時、1万円台のカーオーディオ専用機でもBluetooth対応しとるものを…、安かろうが関係無い、Bluetooth非対応ナビなんて欠陥品だ!買い換えた方が良いぞ♪
書込番号:21366239 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ちなみに、FMトランスミッタは使い勝手が悪く電波によって音に影響が出るのでNG
>あと、カーナビそのものには満足しているので買い換えは考えていません。
この条件だとどうしようもなさそうに思えるので、Bluetoothのポータブルスピーカーでも
車内に持ち込んでは?
書込番号:21366295
3点

残念ですが、MDV-L403ではFMトランスミッター以外の選択肢はありません
>最悪、1DIN分スロットが空いているので、そこにオーディオ機突っ込むか...なんてことも考えてますが
使い難いシステムになるのを覚悟なら出来ると思います(AUXと外部入力の2系統の入力があるヘッドを使うのなら)。
書込番号:21366324
3点

早速のご回答ありがとうございます。
カーナビ自体買い換えるお金も無く、ドラレコとの連携もあるので、しばらくは今の使用環境で使い続け、スピーカーの持ち込みとかお財布と相談して考えようと思います。
元々USBメモリから聴いてたのでBuletoothも必要なく、発売当初にこのナビを買ったのですが、
使用環境の変化により音の出力方法に苦慮しておりました。
一番理想的なのはipodを買って、それに音楽を入れれば解決、なんですがそのためだけに買うのもなんだかな〜と思っちゃうので。
どうもありがとうございました。
書込番号:21370332
2点


>ジェイソン・チャールス・ボーンさん
ご紹介ありがとうございます。こんなものがあるんですね。
少しお値段は張りますが、これまで色々調べた中で最も理想的なアイテムかもしれません。
購入して試してみようと思います!
書込番号:21419849
1点

>上白沢さん
はるか昔のスレですが、ちょっと答えてみます。
iPhoneかiPad使いましょう。spotifyも楽々再生できます。
KENWOODはかなり昔(i-K7の頃)からiPodダイレクトという機能でサポートされていました。
対して、AndoroidやSD/USBメディアには冷淡というか・・プレイリストすらサポートされません。
そんなわけでKENWOODはapple信者以外にはあまり有り難みのない会社ですね。
今時 中古のiPhone6S64GB(SIM Free)あたりで1万円〜2万円くらいです。
格安SIMもUQでデータのみなら月額1000円ぽっきりですから、そういう組み合わせもアリでしょう。
書込番号:23298089
2点

たこにいさん
プレイリストまでサポートするAndroid対応ナビ/オーディオなんて他社にありますか?
もっとも、AndroidはOSなんで音楽再生とは無関係、何のことやら?な話ですけど。
MTPやマスストレージ程度じゃUSBメモリーと変わりません。(プレイリストなんて論外)
iPod/iPhoneはiOS上の"ミュージック"アプリという単一環境に"MFi認証"を通すことで各メーカーが対応を果たしているだけです。
野良アプリ(App Store内含む)で対応してるメーカーなんてないですよ。
デバイス対応もSDXC(規格上限の2TBまで)対応を果たしたのは確かケンウッドが最初だと思いましたし、USBハブが使えるのもケンウッドだけ(ミドルクラス以上)のはず。
ファイル対応も、ケンウッドで再生できなければ他社での再生は期待できないと思えるくらい懐が広いですし。
ケンウッドってどこが冷淡でしょう?
書込番号:23300788
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/26 6:03:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/23 10:53:02 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/12 22:31:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/26 1:34:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/11 22:31:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
