『D5購入検討中です』のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,700 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D5購入検討中です

2021/10/12 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。D5の中古を購入検討しておりいくつか質問があります。

現在D750を使用しておりますが最近連写中の1枚のみ露出がおかしくなるなど細かな不具合が発生してきたのでボディの買い替えを検討中です。
最初はD850の新品を検討しましたが高画素機はあまり必要ない事、鳥の撮影をするのでバッテリーグリップを多用する事、数年後にミラーレスに本格移行を考えてますがもう少し各メーカーのレンズやボディの発売状況を見たい等々を考えD850の新品にもう少し出せば購入可能かつミラーレスに移行してもサブで長く使えそうなD5に狙いを定めました。

1つ目の質問は購入タイミングについてです。
正直予算的にギリギリでの購入です。半年前くらいから気にして価格推移を見てますが30万から40万の間くらいが相場で半年くらいは大きな値動きはない様です。本音だと30万切ると嬉しいなという感じなのですがZ9の発売などで値段は大きく動くものなのでしょうか?
ニコンのミラーレスフラッグシップの発売は初めてですし比較しにくいとは思いますが、、例えばD6発売時のD4sの価格推移なんかが気になります。
D750の調子もあるので基本的には早めに購入予定ですがZ9発売から一カ月で中古価格10万下落!とかなったらさすがに悲しいです。

2つ目の質問は中古の選び方です。
近くの大きなカメラ屋で在庫を見てると
1.シャッター回数70万回だけどメーカーでシャッターOH+外装張り替え済
2.シャッター回数15万回だけど外装ピカピカ
3.シャッター回数7万回だけど外装は使用感あり
こんな3つの中古が価格同じくらいでありました。
今までの経験だと間違いなく3を選びますがD5の様なフルOHの費用が高額だったり、シャッター耐久値が高かったりする様な機種だと1や2の選択肢もありなのか?なんて考えました。
もちろんシャッター回数が少なくて外装が綺麗な個体が良いのは勿論ですが非常に高価なので…皆様ならどのように考えますか?

少し答えにくい質問にはなりますがよろしくお願いします。

書込番号:24392335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/12 19:09(1年以上前)

>最近連写中の1枚のみ露出がおかしくなる

どのレンズを使ってもおかしくなりますか?

ちょっとカメラではなくてレンズの絞りの不調かと思ったんでな。

書込番号:24392405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2021/10/12 19:22(1年以上前)

>トゥエットさん

フラッグシップは性能を考えても値段が下がりにくいので、
安く買おうとすると相当古くなってしまうと思います。
程度によりますが、まあ30万円台なら一番バランスが取れている時期ではあるのではないかと。

しかし、ミラーレスの進化が著しい中、
耐久性ではなく性能面では長く使おうと考えるとあまり良い選択ではないように思います。
レフ機はマニア向けの存在になりつつあるということですね。

2つ目は、私なら2ですかね。外装が綺麗というのは内部の消耗には関係ないかもしれませんが、
やはりぶつけたりした衝撃というのは可視化されない影響が内部に出てくるのではないかと。

パーマセルやシリコンカバーで覆って使用していれば傷はつきにくいかもしれませんが、
丁寧に扱われている(あるいはそういう意識が垣間見れる)ということは大事だと思います。
もちろん付属品が揃っているなどという事も重要になるかと思います。

OH済み、低シャッターというのも、結局内部はいつ壊れるかは未知数ですからね。

しかし使用感というのも、使えば必ず出てくるものだし、
ガンガン使い込む予定で気にならない人にとってはどうでも良い項目なので、
整備歴がしっかりしているものを選択するのも大いにアリだとは思います。

書込番号:24392433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/10/13 01:37(1年以上前)

つうか、今使ってるカメラの調子が悪くなって買い換えるのに
また同じメーカーのしかも中古を検討してると言うのが意味が判らない。

書込番号:24393022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2021/10/13 06:07(1年以上前)

D850よりD5を選択されるのは”あり”だと思います。腐ってもD一桁機です。数十万円の価格差は、そのまま内部の精密さに直結していると思います。一桁機は中で剛性の高い精密な機械が動いている感じがします。出てくる画像も何故か、立体感のある画像が出てきます。選択されている三機種ですが、僕ならBかな。D5は、その連写性能を生かして、かなり酷使されている物が多いと思います。シャッター回数は当てにならないといいますが、やはりある程度の目安にはなりますね。@Aは論外です。使用感があるBはどの程度なのか実機を見ていないので解りませんが、カメラ底面を見ると前所有者の扱い方が分かります。グリップ部分は握り方によってどうしてもへたりが出てきますが、この部分は張り替えれば見違えりますし、それほどコストもかからないようです。早く欲しい気持ちは分かりますが、30万円は高額です。中古はその場限りですが、この三機種の様な条件ならば、同じような沢山の中古が出ていると思います。三機種に拘らず、もう少し探してみるのもありだと思います。とんでもない掘り出し物がでてくることもありますよ。

書込番号:24393106

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2021/10/13 07:29(1年以上前)

トゥエットさん こんにちは

>露出がおかしくなるなど

鳥撮影は、背景の露出が変わることがよくあるので、Mモード

ホワイトバランスも背景の光の具合で変わってしまう事があるので、オートをやめています

>中古の選び方

3が良さそうですが、短くても店の保証があるほうがいいかと

カードやバッテリーが追加で必要になるかもしれません

この予算も考慮したほうがよいかと



書込番号:24393172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/13 11:01(1年以上前)

あいかわらずまともに質問に答える気がない癖に悪態ばっかついてる坊主w相変わらず性根がグニャグニャに曲がってるねぇ〜!w
なんだ調子悪くなったらソニーにでも来るべきとでも言いたいのか?w

>トゥエットさん
露出がおかしいっていうと、レンズ側の絞りの問題とかも?Gタイプまではボディから絞りを動かすので、確かにボディの問題のようにも思えますが...

中古の相場、特にこんなプロ機急に変動するとも思えないんですが、下はD4Sの中古とかもあるわけですから、そことの兼ね合いとかを考えると、下がるとしてもそんな極端な下がり方はしないんじゃないかと思いました

オーバーホール出すと10万弱くらいですかね?OHの暦がはっきりしてる個体があればそれに越したことはないですが...

書込番号:24393458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/13 12:14(1年以上前)

フルサイズ機として初めて買ったのが、スレ主さんと同じ「D750」でしたが、戦闘機やモータースポーツでの
連写性能に満足できず「D5」に買い換えとても満足しています。
「Z9」は未発売なので何とも言えませんが、いま発売しているミラーレス機(他のメーカー含む)では、私の
撮ろうとしている被写体にマッチしません。

「D5」の購入はまず、信頼できる保証の付いたショップで現物をお手に取って購入されると共に、買われたら
ニコンのサービスセンターで診断して貰うといいと思います。

値段は急激に下がらないと思いますし、欲しい時が買い時だと思います。

「D5」大きくて重いですが、とても使いやすい機種です。

書込番号:24393560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/10/13 17:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

D750の故障ですが70-200でも200-500でもタムロンだろうとシグマだろうと容赦なく起こるのでボディ側の問題だと思います。
発生条件はさっぱりわからなくてMで撮ろうとPで撮ろうと500枚くらい撮影して帰って来ても何もない時もありますし、50枚も撮ってないのに連写中に真っ暗や真っ白な写真が数枚紛れ込んだり本当に稀ですがシャッターエラー吐いたりする時もあるので…

さて、D5の件ですが値段もそこまで落ちないと思いますので購入を視野に中古をゆっくり探したいとおもいます。
田舎なのでカメラ屋にD5自体あまり置いてないので条件の合う個体があれば積極的に見に行こうと思います。(余談ですがD850はどの店も常時5台以上あるんですよね…)本当はキタムラで取り寄せるのが良さそうですが送料取られる様になったみたいなので本当に狙った個体だけにします。
冬鳥の飛来までに間に合えば良いかなーくらいの感覚です。
D5を購入したらD750を修理に出してそのうち二台体制でいきたいです。

書込番号:24394049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
五感で感じる作り込みの良さや 一級品の性能! 9 2024/02/22 0:41:41
やっぱりD5はいいわ 3 2023/05/06 20:32:12
質問させてください泣 70 2023/04/15 20:49:59
D5修理不可? 7 2023/02/27 17:29:49
アクセサリーシューカバーBS-3が入手困難 50 2023/02/01 16:05:54
凄いのを引き当てました! 59 2022/11/28 14:05:13
ファームアップ 0 2022/07/08 5:59:42
置きピン設定方法 37 2022/02/16 0:21:06
D5での動物(野鳥)撮影 8 2022/02/07 15:22:45
やっぱりNikon D5! 13 2022/02/15 11:52:20

「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」のクチコミを見る(全 6506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング