M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
- 6段の補正性能を誇る「5軸シンクロ手ぶれ補正」を搭載し、超望遠域での手持ち撮影を可能にした、マイクロフォーサーズマウントの単焦点レンズ。
- ほこり、水滴の進入を強固にガードする17か所の密封シーリングにより、高い防じん・防滴性能を備えている。
- 最短撮影距離1.4m(レンズ先端から約1.15m)、最大撮影倍率0.48倍(テレコンバータ MC-14装着時:0.67倍)のテレマクロ性能を実現する。
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROオリンパス
最安価格(税込):¥355,000
(前週比:±0 )
発売日:2016年 2月26日



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
フードのスレ傷が目立ってきましたので、カーボンシートを貼ってみました。
一応、フードに糸巻いて寸法出しした後シートをカット、ドライヤー準備と慎重に準備を行いましたが...
そこまで時間かける必要無かったです。 歪曲が少ないので普通に貼れました。
ついでなので、デコレーションリングの方にも。 こっちは適当にやってしまいましたが。 (;'∀')
* 画像は深度合成しています。
書込番号:23552414
18点

You Know My Name.さん
イヤァ〜、カッコいいですね!
実は、私もカーボン模様のカットシートを貼っています。
レンズフードやレンズ外装に初めてカーボン模様のカットシートを貼ったのは10年前で、BORG 77EDII(510mmF6.6/大幅カスタマイズ品)でした。
当時のカメラ用 BORG の外装は天体望遠鏡と同じ艶のある白で、鳥を撮るには目立ち過ぎるので、黒っぽいカットシートを貼ることは購入前から決めていたのですが、最初に買ったカットシートは柔らか過ぎて、奇麗に貼るのが難しかったため、改めてホームセンター巡りをし、比較的硬くてカッコいいカーボン模様のものに変更したら、You Know My Name.さんが
>歪曲が少ないので普通に貼れました。
と仰る通り、皺もなく比較的奇麗に貼ることができました。
その次に貼ったのは MZD 60mmF2.8 MACRO のレンズフードで、このレンズフードの外筒(スライドする部分)の後方部分が嵌合式になっていて、そこが何度か外れ、スライド機構の重要パーツである鋼球とばねが飛び散り、6セットの内3セットを紛失して、伸縮がギクシャクするようになり、これ以上紛失するとスライドできなくなりそうだったので、この部分の外れ防止と化粧を兼ねて、外面全体に貼り付けました。
その次が MZD 300mmF4 PRO で、このレンズのフード先端の飾りリング(?)がフードの後方への移動防止の役目を担っているのですが、この飾りリングが外れたことが2回ほどあるので、やはり外れ防止(紛失防止)と化粧を兼ねて、ローレット部分を除く全面に貼り付けました。
*私は三脚座を付けっぱなしなので、デコレーションリングには貼っていません。
写真をご覧頂くとお判りの通り、これまでに使ったカットシートのカーボン模様は、You Know My Name.さんのものとは、かなり異なりますが、1年ほど前に同じような模様のものを見付け、貼り替える心算で購入はしてあるものの、未だ手付かずです(汗)
書込番号:23553067
5点

カッコいい♪
私もなんか貼ろうかな♪
書込番号:23553374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆彡 メカロクさん どうもです。
詳しくないのですが、ボーグ沼もあるみたいですね。
以前、鳥撮りでよく一緒になった方がペンタックスにコンパクトな白のボーグをAFアダプター(×1.7)を介して使っておられました。
確か、35mm換算だと750mmとか仰ってました。
開放F値は?でしたけど、軽量な感じでいいなぁと思っていました。
カーボンシートなのですが、自分は以前、車のコンソールパネルに貼ったりしていました。
(余談ですが、芳香剤のファブリーズ使用末期の液が漏れて付着部分の塗装が剥げてしまったのです。)
今回も車の内装に施すつもりでしたが、
仰るように、、、作業するのに士気が上がらず、、、全て外さないと絶対巧くいかないので。
カーボンシートは、パターンも色々ありますね。 自分はアマゾンで安価な物を買ってます。
今回使用したのは、TARO-WORKSのものです。(画像右)
https://www.amazon.co.jp/TARO-WORKS/dp/B00DIS12NU/
似たような物で、HAWKs EYEも手持ちにあったのですが、若干グレーなので(画像左)今回は外しました。
https://www.amazon.co.jp/HAWKs/dp/B00CHEIHXY/
☆彡 hanaさん
カッコいいかどうかは分からないですが、結果として怪我の巧妙になってれば良いかなぁって思ってます。
昔(フィルム時代)は、逆にボディに傷がついて剥げていくのがカッコ良かったんですけどね。
でも、自分で手を加えれば愛着が増すのは間違いないですね。
>私もなんか貼ろうかな♪
白物家電とか良いかもですね。 エアコンが四角っぽいので貼りやすいかなぁって、マジで考えてます。(^^ゞ
書込番号:23554035
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/02 19:59:23 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/06 22:46:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/15 20:40:48 |
![]() ![]() |
25 | 2024/10/06 17:27:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/21 11:49:11 |
![]() ![]() |
16 | 2024/08/17 9:29:53 |
![]() ![]() |
46 | 2025/02/13 8:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/19 4:35:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/04 1:58:09 |
![]() ![]() |
28 | 2024/03/23 22:10:49 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」のクチコミを見る(全 2813件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





