SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) [キヤノン用]TAMRON
最安価格(税込):¥72,680
(前週比:-20円↓)
発売日:2016年 3月24日



レンズ > TAMRON > SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) [キヤノン用]
EOSM3を使ってますが、マウントアダプターを介してこのレンズは使えないのでしょうか。メーカーに問い合わせたら、推奨されませんでした。
書込番号:20944474
1点

使えなくはない!
推奨しませんが…
書込番号:20944509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EOS Mシリーズに限らず、タムロンはDiとDiUレンズはミラーレスへの動作保証はしてません。(推奨してません)
使えるかどうかは着けてみないと分からない?
書込番号:20944578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上で「ミラーレスへの動作保証は〜」と書きましたが、一部例外が有りますので、詳しくはタムロンHP「互換性」を参照下さい↓
http://www.tamron.co.jp/faq/products/index.html
書込番号:20944618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>逃げろレオン2さん
>☆松下 ルミ子☆さん返信ありがとうございます。
85mmの純正レンズが古いものしかないので、このレンズが気になっています。実際カメラ屋で確認した方が良さそうですね。
書込番号:20944659
1点

>☆M3☆さん返信ありがとうございます。
EF85mmf1.8一回レンタルで使いました。古いですが、AFもちゃんと使えました。ちょっと反応が悪い時があり、古いせいなのかなと思ってしまいました。写りはなんともふんわりした描写でとてもよかったです。ポートレートにはやっぱり85mmが良いなと思いました。
当然、タムロンと比べてEF85mmにするかもしれません。値段も安いですし。
書込番号:20944687
1点

>>ポートレートにはやっぱり85mmが良いなと思いました。
フイルム時代の85とAPS-Cだと数値が変わりますが…。
M3だと、35mm換算で85×1.6=136mmになりますが。
50mmなら換算50×1.6=80mmですが…
どちらの85mmを指してるの?
書込番号:20944824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。ハイ、その通りです。EF50mm f1.8を持ってますが、EF85mmの方が、外でのポートレート撮影では背景のボケ具合が全然違います。よくポートレートは135mmと言われますが、その通りだと思います。
書込番号:20944889
5点


>prime1409さん
貴重な情報ありがとうございます。
いずれにしても、カメラ屋さんで動作確認をしてからでないと購入には踏み切れないですね。
書込番号:20945529
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2018/03/22 22:49:52 |
![]() ![]() |
7 | 2018/02/15 7:53:31 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/26 6:28:26 |
![]() ![]() |
12 | 2017/06/06 14:04:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/17 8:55:34 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/26 20:48:33 |
![]() ![]() |
10 | 2016/11/25 17:14:20 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/14 19:46:49 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/25 12:27:21 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/25 12:15:42 |
「TAMRON > SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 118件)
この製品の最安価格を見る
![SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) [キヤノン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000857823.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





