『リモコンの操作について』のクチコミ掲示板

2016年 4月15日 発売

Solo 5 TV sound system

  • スリムなサウンドバータイプのテレビ用スピーカー。
  • 独自技術により、スピーチが聞き取りやすくなる「ダイアログモード」を搭載しており、セリフやトークもクリアに聞こえるようになる。
  • 付属のユニバーサルリモコンは、スピーカー本体だけでなく、テレビやレコーダーも操作することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Solo 5 TV sound systemの価格比較
  • Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様
  • Solo 5 TV sound systemのレビュー
  • Solo 5 TV sound systemのクチコミ
  • Solo 5 TV sound systemの画像・動画
  • Solo 5 TV sound systemのピックアップリスト
  • Solo 5 TV sound systemのオークション

Solo 5 TV sound systemBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

  • Solo 5 TV sound systemの価格比較
  • Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様
  • Solo 5 TV sound systemのレビュー
  • Solo 5 TV sound systemのクチコミ
  • Solo 5 TV sound systemの画像・動画
  • Solo 5 TV sound systemのピックアップリスト
  • Solo 5 TV sound systemのオークション


「Solo 5 TV sound system」のクチコミ掲示板に
Solo 5 TV sound systemを新規書き込みSolo 5 TV sound systemをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ140

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの操作について

2020/06/11 16:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 ぉざさん
クチコミ投稿数:51件

初めてのサウンドバーでSOLO5とJBL BARSTUDIOで考えています。
TVラックが天板60cmラック内が58cm(その為、テレビ前に置くと1,5cmほどJBLはみ出てしまいラック内にも収まりません)・テレビはSONY KJ32W730Cです。
ラック内にも置けるサイズだとBOSEが優位になります。
テレビの足が4cmのため高さ調整が必要になります(泣)

テレビに繋いでいる物はBlu-rayレコーダーをHDMIケーブル。
親専用DVDプレイヤーを映像D端子・音声をアナログ接続しています。親はDVDプレイヤーをCD再生としてTVのスピーカーで聞いています。
BOSEにDVDの音声ケーブルを繋いだ場合、テレビ電源を消しスピーカーだけでCD音楽だけを聴く事は可能でしょうか?
テレビの音質向上かメインですがCDも聴きやすくなれば…と思っています
取説だとテレビOFF状態→スピーカー電源ON→AUX選択で可能だと思うのですが実際にご使用の方のアドバイスを戴きたいです。

またBOSEからの音声出力の時テレビ音声はオフのようですがミュートですか?レベルを0にするのでしょうか?

書込番号:23462014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/06/11 17:18(1年以上前)

>ぉざさん
こんにちは。

> BOSEにDVDの音声ケーブルを繋いだ場合、テレビ電源を消しスピーカーだけでCD音楽だけを聴く事は可能でしょうか?

可能です。

> またBOSEからの音声出力の時テレビ音声はオフのようですがミュートですか?レベルを0にするのでしょうか?

テレビ番組やテレビに繋いだBlu-rayレコーダーの音を出すときの話ですよね?

通常は、テレビ側で
@テレビのスピーカーから音を出すか
A外部に繋いだスピーカー(サウンドバーなど)から音を出すか
のいずれかを選択します。

KJ32W730Cの場合は、
ホームボタン→設定→音質・音声設定→スピーカー出力→オーディオシステムと順に選び、
サウンドバーから音を出す設定にします。

この場合、テレビのスピーカーの音量をゼロにしたりミュートにしたりしなくても、自動的にテレビのスピーカーからは音が出なくなる(自動的にミュート状態になる)仕様であることが一般的です。
KJ32W730Cの場合もおそらく、テレビのスピーカーの音量をゼロにしたりミュートにしたりする操作は不要と思われます。

書込番号:23462124

Goodアンサーナイスクチコミ!136


スレ主 ぉざさん
クチコミ投稿数:51件

2020/06/11 20:24(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
アドバイスありがとうございます。
帰宅後テレビの設定画面を見て変更の仕方を確認しました。
参考にして後悔のない購入をしたいと思います。

書込番号:23462475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > Solo 5 TV sound system」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トランスミッター 8 2025/03/09 21:48:33
リモコン無しでも大丈夫でしょうか? 5 2024/10/16 22:59:44
壁掛けについて 1 2023/01/16 23:38:06
トランスミッタの使用可能か? 2 2021/06/15 10:19:58
AUX接続した場合 4 2021/03/07 15:24:35
ビックカメラの初売りで17800円ポイント1% 0 2020/12/31 1:44:46
リモコン亡くした方には 5 2023/07/07 10:25:27
リモコンでハイセンスのTVは操作出来る? 2 2020/06/27 13:30:16
リモコンの操作について 2 2020/06/11 20:24:49
せめて? 1 2020/06/16 12:17:37

「Bose > Solo 5 TV sound system」のクチコミを見る(全 338件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Solo 5 TV sound system
Bose

Solo 5 TV sound system

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

Solo 5 TV sound systemをお気に入り製品に追加する <936

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング