『タイヤのボルト周辺のサビ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『タイヤのボルト周辺のサビ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
C-HR 2016年モデル 6023件 新規書き込み 新規書き込み
C-HR(モデル指定なし) 2656件 新規書き込み 新規書き込み

「C-HR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
C-HRを新規書き込みC-HRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ303

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤのボルト周辺のサビ

2017/07/19 09:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR

スレ主 mww19870さん
クチコミ投稿数:2件

C-HR Gグレード ハイブリッドを新車購入しました。
納車3日目で気づいた事があります。
後輪のタイヤ内ボルト周辺にサビを発見しました。前輪のタイヤ内の金属(?)周辺にもうっすらサビが付着しています。
何年も乗っているなら分かりますが、納車したてでこのサビはおかしいですよね?
もともとサビた部品を使用してるとしか考えられないですよね??
他にもサビている人いませんか?

書込番号:21054472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/19 09:40(1年以上前)

塗装やメッキ等ない部分は直ぐにサビます

例えばブレーキディスク
一晩の雨でサビたりする場合もあります


書込番号:21054495

ナイスクチコミ!35


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/07/19 10:02(1年以上前)

無塗装で表面錆が発生しても強度が保てるパーツはそのようになっています。

他の車でもボルトに塗装のような処理は行いませんので、だいたいそうなっていますよ。
腐食が進むような錆だと具合が悪いのですが、これは違う性質です。

書込番号:21054522

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/07/19 10:33(1年以上前)

タイヤボルト周辺というのは、gda_hisashiさんの言われるようにブレーキディスクのことですかね?
パッと見ですぐに気がつくところなので。

実は私も納車が1ヶ月前、そもそも納車日が小雨。梅雨時期だし夕立なんかも多かったです。納車されて数日でブレーキディスクに赤錆が・・・。カーポートはあるのですが、雨が運転席側から吹き付ける形で、最初は車の右側のブレーキディスクだけに錆が出ていて、左側はきれいだったので、おやおや?って思いましたが、ネットなどで調べて当たり前のことと理解しました。ブレーキディスクの錆は濡れた状態で放置すれば1日でなっちゃいます。ただ、車を使用してブレーキを使うとその錆はほぼ落ちます。納車時のようなピカピカというわけにはなりませんが。で、ブレーキディスクのほぼ全面はブレーキで錆が落とされますが、一番外側だったり、ボルト周辺というのはそのままになってしまいます。でも、安全面では言うに及ばず、まったく問題ないようですよ。

これが自分の車だけに起きていることなら問題ですが、他のC-HRもそうですが、他の車でも同じみたいです。

書込番号:21054573

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/19 13:58(1年以上前)

>mww19870さん
買った車にどこであろうと錆がついていたら気になりますよね。
神経質になると、色々なものが見えてきて気になるものです。
大丈夫だと分かっていても、やはり気になってしまうものですよね。

普段は見えないところで、錆びている部品はありますが、錆びて大丈夫なものには塗装もメッキもされていないのが車ですので、慣れるしかないですよね。

シートのファスナーを開けると、もっとすごい事にたぶんなっていますよ?
私は開けると気になるので、開けないですが・・・知らない方がいい事もあります(笑)

書込番号:21054956

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/19 15:08(1年以上前)

返却しますか?

書込番号:21055049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/19 15:52(1年以上前)

>後輪のタイヤ内ボルト周辺にサビを発見しました。前輪のタイヤ内の金属(?)周辺にもうっすらサビが付着しています。

ボルト周辺という事はアルミホイールでしょうか?タイヤ内の金属ってブレーキディスクですか?
画像が無いので何とも言えませんがブレーキダストとかじゃないんでしょうか?あくまで推定ですのでスマホ画像で結構ですので掲載してくださいませ。ブレーキディスク板の場合洗車しただけでもすぐに赤茶けてきます。

書込番号:21055133

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2017/07/19 16:17(1年以上前)

錆って酷いですよね。
ディーラーで対策してもらいましょう。

説明だけで終わりそうだけど…

書込番号:21055160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/19 21:38(1年以上前)

マイカーは初めてですか?

それが正常で何も問題はありません。

書込番号:21055767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2017/07/19 21:43(1年以上前)

「詫び錆び」の世界。

書込番号:21055784

ナイスクチコミ!5


スレ主 mww19870さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 21:48(1年以上前)

今、懐中電灯で照らしながら撮りました。ボヤけて見づらくてすいません…
オレンジ部分がサビです。分かりますでしょうか??

書込番号:21055803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/19 22:13(1年以上前)

正常です。

書込番号:21055887

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 22:41(1年以上前)

ナックル周りですね。スタビかな? 問題ありませんよ。
どうしても嫌だったらシャーシコートをしてもらうとか。

書込番号:21055967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/20 00:35(1年以上前)

普通やん

書込番号:21056256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/20 07:34(1年以上前)

ありがちなクレームだけど。
アルミナックル車以外は、新車時でもどの車も同じだよ。
ボルト座面は、剥き出しの鉄なんだから。
ストラットをナックルに止めているところも錆びていると思うので確認してみたら?
ついでに、タイヤ外して、ハブセンター部分も加工剥き出しと思うので錆びているかも。

初期錆じゃないけど・・・
雪国など塩害地域の方か見るとどうでもいいこと。
塩害テストなどの車両や部品みると錆等の塊でその醜い姿に失神するかも。

書込番号:21056537

ナイスクチコミ!13


REGATOさん
クチコミ投稿数:24件

2017/07/20 08:04(1年以上前)

超きれい
さすが新車

書込番号:21056585

ナイスクチコミ!18


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/21 18:13(1年以上前)

>mww19870さん

私のは納車して2ヵ月2,000km走行ですが、ボルトまで錆びていましたよ。
雨天走行はもちろんのこと、本日もディーラーで洗車していただき、これまで自身で6回、ディーラーで3回洗車してますのでサビは仕方ないですね。

ちなみにディーラーの室内に展示してあったC-HRはスレ主さんと同じぐらいのサビでしたよ。

書込番号:21059996

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/07/22 00:45(1年以上前)

それは錆びという名の不動態膜だよ。
金属工学勉強しろよ。
表面だけで内部には錆びは及ばない。
全く心配無し!

書込番号:21060907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/22 13:08(1年以上前)

>mww19870さん
元々自動車部品で、塗装のしていない鉄部品は
錆びても問題無い様に作っています。
特にブレーキ周りは、熱と空気中の水分で錆びます。
問題なのは、腐る事です。

書込番号:21061940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/25 14:51(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
正式名称(?)はそう言うのですね。
「表面が錆びることで中まで錆びないようにする」というのはここのクチコミで
見ていましたが説明するのが面倒なのとソースが見当たらなかったので
諦めちゃいました。

書込番号:21069999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 23:25(1年以上前)

主さんは安心したのかな? 信じられない内容だったら迷わずディーラーに聞きましょう。
鯖を語り出す博学な方が今回は現れないですね…

書込番号:21071267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/11/13 13:32(1年以上前)

私も錆びてました。写真以上に納車時にはボルトとネジ山も錆びてました。

書込番号:21354902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/13 14:54(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

錆び、腐食と不動態皮膜は違います。
素人さんらしく、学問的な事には触れない方が良いです。生半可に用語を出して迂闊な書き込みのお陰で、多くの人が騙されたかも知れません。
関係する知識を要するご職業であるなら、まだまだアマチュアか給料貰う資格ナシ。

書込番号:21355024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > C-HR」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

C-HR
トヨタ

C-HR

新車価格:233〜315万円

中古車価格:110〜360万円

C-HRをお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

C-HRの中古車 (2,418物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング