『フリードハイブリッドのドラレコについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『フリードハイブリッドのドラレコについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリードハイブリッドのドラレコについて

2017/11/08 12:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 patn0867さん
クチコミ投稿数:6件

ドラレコ選びに迷っています。
フロント、リア共に設置しようと思っています。
駐車録画機能は欲しいと思っている
のですが、調べるとHV車とは相性が悪いだとかなんだとか...
結局のところなにが良いのかわからずじまいとなっております。
2カメラタイプがいいのか、それとも個々につけたほうがいいのか..
ちなみにドラレコの設置は車を購入した店舗で持ち込みでもやっていただけるそうです。

おすすめの物がありましたら紹介いただければなと思います。
また同車種に乗っている方のドラレコも聞けたら幸いです。

書込番号:21341397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hiro助さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/09 11:23(1年以上前)

最近はいろんな製品が出ていますし、価格も性能もピンキリですので、おすすめというのは難しいですねぇ。
私的には、製品選びの際にご自身が重要と考えるポイントを押さえることが重要かと思います。
「ドライブレコーダー 2017 比較」などのキーワードで検索して、自分の求める性能のものを探していくのが良いかと思います。
あと、予算を決めておくと絞り込み易いです。
ご参考までに、私が重要だと考えたポイントをご紹介します。

[必須機能]
・常時録画+衝撃感知型
・解像度は「1920×1080(フルHD)」、画素数は「200万画素」以上
・水平画角が「110°」以上
・西日本LED信号対応
・HDR(WDR)による逆光補正機能
・フレームレートが30fps以上
・日時が記録されること
・夜間でも鮮明であること
・カメラの位置調整時にすぐ確認できること(モニター付きやスマホ連動)

[あれば便利・安心]
・手動録画(保存)機能
・事故のときの電源喪失対策(バッテリー内蔵、スーパーキャパシタ​内蔵)
・音声録音
・GPS機能

全方位や前後同時録画は、1面当たりの画素数がイマイチのようなので、購入は検討しませんでした。
私はオウルテック社のOWL-DR04-BK という製品を、フリードHV購入後にすぐに取り付けました。
国内メーカーですし、価格と性能のバランスが良い製品だと思っています。
そろそろ1年経ちますが、画質も綺麗で今のところ特に問題はありません。
気に入ったので、後日妻のN BOXにも取り付けております。

書込番号:21343684

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/09 21:56(1年以上前)

今のところ・・フロントのみドラレコ装着です

こんばんは〜♪

フリード+です〜。。
ギャザスナビ対応のドラレコ装着しました(*^-^*)
9インチナビ仕様だと対応機種は100万画素(T_T)
駐車時の対応もなしで3.6万なんて・・高いですね(^O^)

リアも付けたく想いますが。。これはダミーでも良くて
1万以下を装着予定♪
リアにシガソケ有るので電源つないでも良いかもって想っています

※リアは・・スモークガラスが有るので装着が見えにくいので牽制効果を心配してましたが
後ろのドライバーの顔が丸写りなので肖像権を心配してる方もいました(+_+)???

書込番号:21345180

ナイスクチコミ!3


スレ主 patn0867さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/09 22:03(1年以上前)

>hiro助さん
書き込みありがとうございます!
ひろすけさんのおかげで本当に自分がどういった商品が必要なのか明確化できました。本当に感謝です!
ご自身の情報も参考にさせていただきます!

書込番号:21345200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 patn0867さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/09 22:08(1年以上前)

>梵天耳かきさん
白のフリードいいですね!自分は黒にしてしまいましたが...笑
リア側ダミーは考えに無かったです!参考にさせていただきます!

書込番号:21345219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jsmaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/11 12:30(1年以上前)

リアカメラ取付

>patn0867さん
フロント・リア共に設置してます
フロントはルームミラーの裏に前車から移設のコムテックのHDR-251GHを
リアはユピテルのDRY-WiFiV3cを新たに付けました

リアカメラの電源はフロントからアクセサリー電源を引きました

書込番号:21349113

ナイスクチコミ!3


スレ主 patn0867さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/11 15:01(1年以上前)

>jsmaさん
書き込みありがとうございます!
写真までありがとうございます!

ちなみにバッテリー上がりはしませんか?
また駐車中録画は使用していますでしょうか。

書込番号:21349446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 10:41(1年以上前)

私、2014年のサイバーナビを載せ替えて使用しています。一応簡易ですが、ドライブレコーダーがついています。
リアも載せ替えですが、ケンウッドのドライブレコーダーを付けています。
リアにドライブレコーダーを付けるときは、取り付ける場所にもよりますが、振動がすごいので強力な両面テープで付けないと落ちる事があります。

書込番号:21351729

ナイスクチコミ!3


jsmaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/12 23:29(1年以上前)

>patn0867さん
フロントカメラは駐車中録画を行ってますが、駐車中録画の電源が車の12Vからでなく動作中に充電したカメラ内蔵バッテリーのためバッテリーが上がる事はないです。

リアカメラは自宅駐車場の立地上後ろ側を停車中に撮影しておく必要性が低いので、
駐車中録画はしていません。

書込番号:21353821

ナイスクチコミ!1


スレ主 patn0867さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/15 10:38(1年以上前)

>きっちょんさん
返信ありがとうございます!
返信遅れて申し訳ございません

振動で落ちることあるんですか!販売店に対応おねがいしてみます!

書込番号:21359286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 patn0867さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/15 10:43(1年以上前)

>jsmaさん
内蔵バッテリですか!参考にさせていただきます!

書込番号:21359297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,594物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング