『純正バックカメラとライセンスプレートのLED化について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『純正バックカメラとライセンスプレートのLED化について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:1573件

ライセンスプレートのLEDランプ化にあたり、すぐ近くにバックカメラがある車種の場合、映像に悪影響があるという噂を聞きました。
レンジに直接LEDの眩しい光が入り、自動露出が過剰に反応して暗く写るとか、赤味がかかるとか・・。

この車種の場合、どうなのでしょうか?
既にLED化されている方、どの品番のランプを付けて、どうなったかのお話を聞かせていただけますと嬉しいです。

車検に対応するレベルのランプでお願いします。

書込番号:21349107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/11 14:57(1年以上前)

これ、コスパいいし1年経っても問題なし

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fcl/hfled-t100j02.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title

バッグカメラはフラッシュ効果の様に少しは見やすくなった感じです。
フリードではないけど影響はないですよ。

何でもトライアンドエラーで試して納得いくものにしましょう。

書込番号:21349435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/11 15:35(1年以上前)

>まーくんだよさん

ライセンスプレートにどんなLEDを入れようが、バックカメラの映像には何の影響も無いわ(笑)赤みなんかかからん。

書込番号:21349525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/11/12 14:57(1年以上前)

こんにちは。

LEDの素子の向きによっては、ナンバープレートに当たった光がバックカメラ方向に反射することにより、カメラが明るさ調整してしまい画像が暗くなることは起こりえますが、ナンバーに刻まれている凹凸によりけりなのでどれだと大丈夫とは言えません。

また、LEDランプの類は粗悪品だとノイズが酷く、カメラの画像にノイズが乗ることもありますので、ネットで売ってる数百円のものよりも、フィリップスや日星工業などのそれなりに作ってあるものをお勧めします。

書込番号:21352321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 17:06(1年以上前)

自分も今月フリードGB-5が納車され、ナンバー灯と後退灯をLED化しましたよ。
ナンバー灯はPIAA、後退灯はFASTCARをAmazonで購入。
付替えは簡単ですよ、ナンバー灯を外すのが少し難しいかな?
みんカラ等で詳しくやり方の写真が載ってますから参考にすれば大丈夫と思います。
LED良い感じですよ!

書込番号:21352582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 17:14(1年以上前)

スミマセン
誤→PIAA
正→Philips(フィリップス)
でした。

書込番号:21352614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2017/11/13 22:09(1年以上前)

>Silveradeさん

すみません、質問の主旨がうまく伝わらなかったようです。
取り付け方法が知りたいのではなく、ライセンスランプのLED化による「(夜間の)バックカメラ」の写り方で良くなったこと、悪くなったことが知りたいのです。

純正バックカメラは付いておりますでしょうか?

ただ、「バックランプもLED化」とありますね。
すみません、これの影響は無しでお願いします。
(夜間の後方視界確保のためバックランプを強力にするのは後ろの人に迷惑となる場合があるので自分はやめておきます。)



書込番号:21355941

ナイスクチコミ!0


Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 23:07(1年以上前)

スレ主様、趣旨ズレてしまって申し訳ありません。

自分のフリードにも純正のバックカメラが付いてます。
ナンバー灯のLED化によってどうなったかですが、特に悪影響があるとは感じませんでした。
自分の買ったPHILIPS製のLED球は光源むき出しのタイプではなく、乳白色のカバーがされていることもあるのかもしれません。

書込番号:21356129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1573件

2017/11/13 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。

バックランプはそのままで、ライセンスランプだけでも少しは夜間のバックカメラ視認性が向上していたら、目的が達成されます。
明るすぎたり、配光によってはバックカメラに直射光が入って映像が悪くなる、ノイズの影響を受ける等聞いていました。

乳白色のカバーで拡散されているのでしょうね。
メーカー品ならノイズも心配なさそうです。
後は、変えた効果があれば良いのですが・・。

書込番号:21356163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/14 21:51(1年以上前)

見た目だけ、電球色が好きか、キレの良いホワイトLEDが良いのか、それだけ。

そこにかけるコストメリットがあるかどうかだけですよ。

深く考えるほどのものではないけど

書込番号:21358263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/14 22:20(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
いたるところで難癖つけてますね。
ストレスは発散出来てますか?
脊髄反射で書き込むのではなく、お茶でも飲んで一息ついてから、書き込むかどうか判断してみてはいかがでしょうか。

書込番号:21358373

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/15 19:47(1年以上前)

そう?
私は率直な意見をストレートに言ってるだけですよ。

気にしてると疲れるだけですから(笑)

では

書込番号:21360234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1573件

2017/12/19 08:33(1年以上前)

先日ランプ交換しました。
ピカキュウの三角すいのものです。

均彩度も計測こそできませんが、ハイライト、シャドウもきつくなく、よく認識できます。色は癖の無い白。公称6200Kですが、5500くらいに感じました。

書込番号:21443778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,696物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング