『エアコンから鈴虫の鳴き声のようなチリチリ音』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『エアコンから鈴虫の鳴き声のようなチリチリ音』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:103件

未解決だったので再度投稿しました。

エアコンから鈴虫の鳴き声のようなチリチリ高音の音!
どうしても気になります。
原因は 「モーターASSYファン 79310TDKJ62」  のようですが
改善品が出てないので 交換してもダメです。

メーカーの方、こんな苦情増えてませんか?
モスキート音のような高周波なので イライラして困っています。

書込番号:22151489

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:119件

2018/10/01 13:34(1年以上前)

解決してくれるのはメーカー。
メーカーに直接問い合わせたの?

書込番号:22151567

ナイスクチコミ!14


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/01 13:49(1年以上前)

>メーカーの方、こんな苦情増えてませんか?
ここでメーカーに呼びかけするとはたまげたなぁ。

書込番号:22151589

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/01 14:07(1年以上前)

聴き間違い、定期ネタでは(;^ω^)

低速走行時だけ聴こえるのは、EV走行時の周辺警戒を促す音だそうですね。
普通の速度で走り出すと、聴こえなくなりませんか?

書込番号:22151619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/01 20:23(1年以上前)

確かにしますね。
鈴虫というよりはコオロギのように聞こえますが

送風停止する時にファンが減速するような音がするので恐らくファンでしょうね。
ただ、私はそんなに気にしてないので放ったらかしですが。

書込番号:22152324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/01 22:28(1年以上前)

購入後、1年未満で「チリチリ高音の音」が出たため、交換(無料)。

その時から1年未満でまた発生しています。

時速40km程度の低速時でも気になり、アイスト時は顕著です。

高音のため、かなり不快で、最近特に音が大きくなってきました。

再度、交換を頼もうと思ってますが、改善品が出てないためまた同様の症状になると思っています。

モーターでこのような音が出るのってベアリング等を疑ってしまいます。

そうなるといずれは故障の原因となり、修理費を請求されたらたまりません。

10年は乗ろうと思っているので、さて、どうしたものか・・・。

書込番号:22152675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2018/10/02 08:31(1年以上前)

私の車の音も送風を停止すると止まりますし、一度ファンを替えたときはしばらく良かったのでファンで間違いないと思います。

書込番号:22153388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gerushigeさん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/02 17:22(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ症状(鈴虫のような不快音)でFANを交換し、その後数ヶ月で再度発生したので、2回目の交換をしてもらいました。2回目の交換時に、ちょうど品番が変更されたと云うことで、何らかの改善がされているのでは?との事でした。
その後、鈴虫のような音は出なくなりました。スレ主さんがいつ交換されたかわかりませんが、もう一回交換して見る価値はあるかと思います。(有償かどうかは、交渉次第かも知れませんが・・)

私は通勤で毎日100KM以上、2時間半近く乗っているので、この音は我慢できませんでしたね。特に酷い時に、車を止めてスマホに録画して(エアコンを切ると音がなくなり、つけると音が鳴り始める現象を動画で撮影)、メンテンナスの方に見て頂き、FANだと納得いただきました。

書込番号:22154238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/10/20 02:13(1年以上前)

私は、エアコンの出力が大きくなったときだけ、チリチリ音がしていました。ディーラーで確認してもらったら、エアダクト内にビニールが挟まっていたとのこと。ディーラー点検後は全く音がしなくなりました。

書込番号:22194362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2018/10/20 06:51(1年以上前)

先日、音がひどい日にディーラーに確かめてもらったら、やはりモーター自体からの音で
交換して良くなりました。
モーターの型番は同じですので
また鳴り出さないか心配

書込番号:22194509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/20 09:13(1年以上前)

逆に原因が分かってよかったと思いますよ。またチリチリ音がしたらディーラーで
解消できるってことですしね。(ポジティブな考え方)

機械ですから個体不良もありますし、ともあれ解決されてよかったですね。

書込番号:22194699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/11/04 11:20(1年以上前)

昨日、エアコンから超音波みたいな高い音が出はじめました。エアコンを止めると音も止まったので間違いなくエアコンが原因ですね。またディーラーに持っていってみます。

書込番号:22229336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 フリード 2016年モデルの満足度4

2018/12/08 21:04(1年以上前)

購入から2年程経過して走行距離を1万km超過した頃から、空調作動時に異音(チリチリ的な高周波音)が少し耳に付くようになり、1万2千km超過してから異音の発生頻度も多くなり、送風レベルが3〜4目盛りでかなり耳障りな状況になりました。
ディーラに持込むと、「モーターASSYファン・79310TDKJ62」を無償交換との対応でした、”ゆふいん川上さん””キャロンキャロンさん”と同意見であり、同じ型番交換で再発しないのかとの問い掛けに対しては、整備士さんも「ノーコメント」であり一抹の不安が残ります。
”gerushigeさん”が品番変更されたと記載されていますが、その説明もありません、来週に交換作業するので再発した場合の担保を取っておきます。
メーカーも「エアコンの異音」に関しては、ディーラに無償対応を通知しているのでしょうね。



書込番号:22310576

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,657物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング