フリード +の新車
新車価格: 190〜321 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜410 万円 (740物件) フリード +の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フリード + 2016年モデル | 810件 | ![]() ![]() |
フリード +(モデル指定なし) | 682件 | ![]() ![]() |


低速走行時に、左前部方向からガラガラ音がします。
下り坂をゆっくり降りるときに特に気になります。
ディーラーの点検時に伝えたら、「このぐらいの音がするのは正常です」との回答でした。
そういうものでしょうか?
みなさんの車は、ガラガラ音しますでしょうか?
書込番号:21824976
10点

ディーラーが信用できなければ他のディーラーに行ってみればいいのでは?
ガラガラ音と言われても・・・・
商店街の抽選でガラガラ回してる感じですか?
書込番号:21824998
11点

大丈夫。直噴エンジンだから。
書込番号:21825463 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>津田美智子が好きですさん
何かがビビってる感じの音です。
でもマフラーの遮熱板がビビってるような軽い音ではなくて、もう少し重たい音がします。
>えくすかりぱさん
異常燃焼のカリカリ音とかではないです。アクセルオフでも音がしますし。
書込番号:21825670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

走行距離とか?
情報不足です。
左?それは運転席からの感覚ですか?
実際は位置が違う場合が多いです。
誰かに車の外から聞いて、位置関係だけでも特定する方が良いですよ。
書込番号:21826015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麻呂犬さん
走行距離1000kmぐらい
購入1年ぐらい
音は運転席から見て左前に聞こえます
いつも音が出ているわけではなくて、下り坂で減速するときとか、上り坂で発進して少したってからとかに、一時的に音がします。
時速20キロ付近で、ゆっくり加速したり、減速したりするときに音が出る感じがします。
書込番号:21826103 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

音をお伝えすすのは難しいですね。
今度、動画を撮ってみようと思います。
もう少し言葉での表現を試みると、
ガッ、ガッ、ガッ、ガラン、ガラン、ガラガラ
って感じで、変速のタイミングでギアの中で引っかかってるんじゃないかって思える音です。
書込番号:21826126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おそらく不具合があるないに関わらずDCTの音でしょうね。
ECUの書き換えプログラムがあれば改善するかもしれませんよ。
書込番号:21826331 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kmfs8824さん
DCTの音だとして、不具合なのか、ホンダのDCTはこんなものなのか、が気になります。
正常なら、少々の音は気にしないのですが、不具合ならディーラーに強く言って直してもらおうと思います。
ホンダのDCTをお乗りの方、異音はしませんか?
書込番号:21826351 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1番言いたく無かったですが、ミッションかな?
低速
下り
負荷変動に伴うミッションを含めた駆動系のバックラッシュに由来する異音が有力ですね。
エンジン等のマウントの可動領域に由来する…
等もあり得ます。
恐らくは、ディーラーの見解は普通だと言われると思いますが、診てもらって損はないです。
書込番号:21831042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>麻呂犬さん
つまり、仕様とか、持病とかってことなんですね。
DCTの音との指摘をいただいてから検索してみたんですけど、旧型のFitで大問題だったのですね。
でも現行フリードでは、そういう話は見かけないし、以前乗っていたグレースも7段DCTだったけど音は出ませんでした。
ダメ元でもう一度ディーラーに聞いてみます。
書込番号:21831897 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分のフリード+HVもスレ主さんと全く同じ現象です。
このクチコミが大変参考になりました。
6月の12ヶ月点検で不具合として診てもらいます。
書込番号:21847147
5点

>fox02さん
ぜひ、点検の結果を教えて下さい。
書込番号:21848347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お気楽趣味人さん
12ヶ月点検と併せて低速時のガラガラ音について診てもらいました。
結果は再現せずで、様子見となりました。
最近は不具合が発生しなくなったので仕方がないと思います。
お役に立てず申し訳ないです。
書込番号:21895972
2点

>fox02さん
報告して頂きありがとうございます。
最近調子が良いってことは、よいのか、再現して、しっかり治してもらったほうが良いのか、微妙ですね。
書込番号:21896180
2点

登り下り関係なく鳴ります。走り始めが
ひどいです。
低速でなにか絡んでるような音がします。ガガガ的。一定期間走るとはげしい音はなくなりますがカラカラ音は残ります。作動音とはわりきれない不自然な異音です。
新車購入一月以内から鳴ってましたのでディーラーの方と話続けた結果、ミッションのせかえしました。
完全に止まりました。しかし、1,2日後また鳴り始めたののと試乗車にも乗せて頂いたところ同類の音がなっておりましたので、不自然な(不快な)異音ですがこれがフリードハイブリッドの作動音という所に結論づけました。もし違う部分からの不具合を見つけた方がおられるのならきかせてほしいですねー!😂
書込番号:22784243 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>お気楽趣味人さん
ガラガラ音はその後解消されたでしょうか?
我が家のフリード+ハイブリッドは、先週の2年目点検でトランスミッション制御プログラム書換を行い、その後1週間様子を見ていますが、低速時のカラカラ音が見事に解消しています!
最新(2020年6月リリース)の更新プログラムで、2速(3速?)のエンジン走行時のミッション噛合ガタ(バックラッシュ)をモーターの軽い補助制御を行うことで片寄せして異音発生を防ぐ といった説明でした。
2018年夏購入→2019年秋頃(約2万km)から異音発生→2020年の2年目点検(3万6千km)でディーラーに改善要望したところ上記の対応となりました。
同じ症状かどうか解りませんが、異音解消の参考情報としてご連絡します。
書込番号:23574642
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フリード +」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/02/23 20:36:21 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/23 20:23:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/04 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/12 16:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/16 15:17:57 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/21 16:35:36 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/21 11:38:00 |
![]() ![]() |
11 | 2021/09/07 20:55:32 |
![]() ![]() |
24 | 2021/04/25 17:59:03 |
![]() ![]() |
14 | 2023/10/11 2:10:40 |
フリード+の中古車 (740物件)
-
- 支払総額
- 212.0万円
- 車両価格
- 200.2万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 177.5万円
- 車両価格
- 166.4万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.8万km
-
フリード+ハイブリッド ハイブリッドG・ホンダセンシング ホンダセンシング両側パワースライドシートヒーターGathersナビテレビスマートキークルーズコントロールドライブレコータ
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.1万km
-
フリード+ハイブリッド ハイブリッドG クルーズコントロール/LEDヘッドライト/メモリーナビ/CD/DVD/バックカメラ/ドライブレコーダー/盗難防止装置/両側スライド・片側電動スライドドア/
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 182.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜457万円
-
16〜300万円
-
13〜581万円
-
13〜289万円
-
60〜633万円
-
43〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





