LUMIX DMC-G8 ボディ
手ブレ補正システム「Dual I.S. 2」を搭載したデジタル一眼カメラ(ボディ)
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ
ご存じの方も多いと思いますが、
過去スレに無さそうなので書き込んでおきます。
購入して翌日に動画を撮りましたが、動画が不自然にカクカクしてました。
最新のファームウェアが出ていることを知り、早速バージョンアップしたら
この現象が無くなりました。手ブレ補正が悪さしていたようです。
2016年11月16日
Ver.1.1 動画記録時の手ブレ補正安定性を向上しました。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
撮ってしまったカクカクの動画を直すことは困難なので、まだの方は
早めにバージョンアップされたほうがよろしいかと思います。
書込番号:20456834
8点
情報ありがとうございます
書込番号:20456858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まるるうさん、G8買ったんですか?
いいなぁ…
書込番号:20456879
1点
こんにちは。
あまり話題にならなかったのですけれど、たまたま情報を得たので発表された日にひっそりファームウェアアップしておきました。
私の場合、本当に動画機能を使わないので、未だにテストもしていませんけれど…。
しかし、本当に“ひっそり”ですよね。
ユーザー登録しているのだから、メールをくれてもよさそうなものですよね…。
取りあえず、Olympusさんみたいにならないことを願います…。
書込番号:20456967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しま89さん
いえいえ、細かいことで恐縮ですが・・・
>ペンタイオスGさん
物欲を抑えきれずに買ってしまいました(汗
>ゅぃ♪さん
まったくです。
もっと広く通知して欲しいですね。
ローパスフィルターレスと低振動シャッターユニットの効果か、
G7までと比べてシャープな絵になってると思います。
私は動画も撮るので、手ブレ補正が使えるのはありがたいです。
グリップを握った時も、ガッチリ感が伝わってきて好印象。
G7の弱点をクリアしているのではないでしょうか。
ただ、95グラムの重量増しはちょっといただけません。
持ったときに、G7よりもズッシリときます。
GX8と、ほぼ同じ重さなんですよね。
書込番号:20457154
3点
>まるるうさん
G8で14-140使う場合はバージョンアップ必要でいいでしょうか。
書込番号:20457269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しま89さん
>G8で14-140使う場合はバージョンアップ必要でいいでしょうか。
G8でDual IS 2を使うには、レンズ自体のファームアップが必要です。
14-140のファームアップ前は、G8の画面には「Dual」の表示でしたが、
レンズをファームアップすると、「Dual 2」の表示になりました。
現在G8でDual IS 2が使えるのは、12-60、14-140、35-100/F2.8 のみです。
他のレンズも今後のファームアップで、Dual IS 2が使えるようになると良いですね。
書込番号:20457846
2点
ありがとうございます。
私もちょっと安くなったので物欲が押さえきれず買ってしまいました・・・(^_^;)
書込番号:20457896
6点
>まるるうさん
35-100mm F2.8ってDUAL IS2使えるんですか?
書込番号:20457937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しま89さん
>35-100mm F2.8ってDUAL IS2使えるんですか?
すみません、使えませんでした。
私の勘違いです。
2016年10月対応予定のレンズ:H-FS12060、H-FS14140、
2017年春対応予定のレンズ:H-RS100400
書込番号:20457968
3点
>まるるうさん
>びゃくだんさん
35-100mm F2.8はDUAL IS2対応して欲しいですね。液晶にDUAL2と表示されるとなんかワクワクしてしまいます。
12-60mmが欲しかったのですが、アマゾンでなかなか4万5千円まで下がらないのでG8Mにしちゃいました。
書込番号:20458016
3点
>まるるうさん
やはり、そうでしたか。
レンズのスレッドの方で、パナ的には検討しているけどチップの容量内に収めるためのプログラムづくりに時間がかかりそう、って話が出てました。
対応できると嬉しいですね。
書込番号:20458020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>びゃくだんさん
しま89さんと間違えちゃいました。
ゴメンなさい。
望遠域のほうがブレやすいですから、
Dual IS 2は中望遠以上に対応するみたいな感じですかね。
>しま89さん
G8は衝動買いなので少しでも安いボディのみにしました。
12-60も欲しくなってきてますが、12-35/F2.8と画角が被る。
書込番号:20458078
3点
>まるるうさん
やっぱりファインダーはG8の方が見やすいんですよね。
電子先幕シャッターも欲しい。バッテリーグリップも。
G8も地味だけど実力はすごい。
書込番号:20458342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ペンタイオスGさん
ファインダーはG7よりも若干ですが見やすくなってますね。
バッテリーグリップは欲しいと思ってますが、3万3千円は高いので思案中です。
2万5千円ぐらいになってくれないかな。でも、買っちゃうと思いますけど。。。
書込番号:20459432
2点
バッテリーグリップ、やっぱり買っちゃいました(汗
G7の社外品バッテリーグリップを買ったことがありますが、
純正は高いけどデザイン的にも機能的も良いですね。
12-35/F2.8を付けた状態で、1、15キロと1キロ越えとなり、
流石に重くなります。レフ機よりは軽くて小さいけどね。
書込番号:20468991
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/08 8:13:17 | |
| 9 | 2024/07/04 15:24:52 | |
| 10 | 2024/02/12 14:56:31 | |
| 3 | 2023/09/24 13:31:33 | |
| 22 | 2023/08/07 12:15:49 | |
| 0 | 2023/07/31 23:29:44 | |
| 2 | 2023/04/12 12:26:01 | |
| 10 | 2023/03/27 22:05:41 | |
| 65 | 2023/03/14 14:54:45 | |
| 2 | 2023/03/26 0:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















