『PIXCO EF-NEX III+ TAMRON16-300mm F/3.5-6.3Di U VC PZD MACRO』のクチコミ掲示板

2016年12月 2日 発売

α6500 ILCE-6500 ボディ

  • 高画質・動画機能・操作性などのすべてを高いレベルで実現する、APS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラの最上位機種。
  • 俊敏な動きも逃さず捉え続け、高速応答性・追従性に優れた高精度なAF性能「4Dフォーカス」を搭載している。
  • 解像力が高く臨場感のある4K動画記録を行うことができ、プロの映像制作にも対応する多彩な動画機能を備える。
α6500 ILCE-6500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,200 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g α6500 ILCE-6500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6500 ILCE-6500 ボディの価格比較
  • α6500 ILCE-6500 ボディの中古価格比較
  • α6500 ILCE-6500 ボディの買取価格
  • α6500 ILCE-6500 ボディのスペック・仕様
  • α6500 ILCE-6500 ボディの純正オプション
  • α6500 ILCE-6500 ボディのレビュー
  • α6500 ILCE-6500 ボディのクチコミ
  • α6500 ILCE-6500 ボディの画像・動画
  • α6500 ILCE-6500 ボディのピックアップリスト
  • α6500 ILCE-6500 ボディのオークション

α6500 ILCE-6500 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 2日

  • α6500 ILCE-6500 ボディの価格比較
  • α6500 ILCE-6500 ボディの中古価格比較
  • α6500 ILCE-6500 ボディの買取価格
  • α6500 ILCE-6500 ボディのスペック・仕様
  • α6500 ILCE-6500 ボディの純正オプション
  • α6500 ILCE-6500 ボディのレビュー
  • α6500 ILCE-6500 ボディのクチコミ
  • α6500 ILCE-6500 ボディの画像・動画
  • α6500 ILCE-6500 ボディのピックアップリスト
  • α6500 ILCE-6500 ボディのオークション

『PIXCO EF-NEX III+ TAMRON16-300mm F/3.5-6.3Di U VC PZD MACRO』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6500 ILCE-6500 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6500 ILCE-6500 ボディを新規書き込みα6500 ILCE-6500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ

スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件
別機種
当機種
当機種
当機種

意外に小さい、あくまで意外に

無修正

収差抜き等、お化粧

無修正

TAMRON 16-300 VC PZD MACRO(B016)。純正には無い選択肢。135mm以上を必要としていないがテストする機会に恵まれた。

大きさ重さはEF-S18-135 USMとほぼ同じだが、フロントヘビーで重く感じる。

今までテストしたレンズの中で一番AF遅いが、普通に実用。

屋外では広角端から望遠端まで迷う事無く、AF遅く感じ無い。

室内だと広角は良いが、ズームしていくと、時々迷うこともある。

那和秀俊さんもBLOGにMC-11と組み合わせた使用で同様な事を書いていた。

迷いだすとPZDは小さな音でコトコト鳴る。シャッターを離し再度、半押しすれば多くの場合、合焦。

画質は、高倍率ズームに期待はなかったが、全域で悪くなく十分綺麗。コントラストの低いシーンも有るが解像は十分。

簡単なレタッチで見違えるほど良くなる。このレンズだけ使っていると、これ一本でもいいかなと思えてくる程だ。

軸上色収差、倍率色収差は出るが簡単に消せる。

10-24 VC HLD(B023)同様、AF時シャッター半押しでフォーカスリングを回すとシャッター離すまでMFに成るのも便利。

非純正ゆえ、評価し難いが、300mmと成るとボディ内手振れ補正では追いつかない時も有りレンズ側のVCが有利。

FEレンズをシグマより早く発表したり、値段と利便性にプラス高画質に舵を切ったTAMRONに注目だ。


(EF-S18135USMに続いてカーグラフィックTV風)

書込番号:21624322

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/24 08:04(1年以上前)

a/kiraさん
エンジョイ!

書込番号:21625761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2018/02/26 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お化粧済み

真昼の月 (お化粧済み)

すっぴん

お化粧済み

300mmには、300mmの楽しみ方が有りそうです。

次のねらい目は、

TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A030) か、

CANON EF 70-300mm F4-5.6 IS II USM かな?

書込番号:21632607

ナイスクチコミ!1


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2018/03/01 12:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

思い出すのはこんな感じ

実際はこんな感じ

夜間の300mm手持ちに挑戦です。

手持ちで撮れるけど、フレームを固定するのはかなりしんどい。


心地好いオートホワイトバランスは、綺麗に撮れて良いんだけど、たまに、こんなんっだったけ??と思っちゃう。

道具なんだから、手動で撮ればいいんだけどね。

書込番号:21640601

ナイスクチコミ!1


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2018/03/04 17:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日は暖かかったですね。梅が綺麗に咲いてました。

昨日はEF-S 18-135で爆速だたので、つい比べて、撮影のリズムが微妙でした。

AF速度以外は満足です。

書込番号:21649063

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α6500 ILCE-6500 ボディ
SONY

α6500 ILCE-6500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 2日

α6500 ILCE-6500 ボディをお気に入り製品に追加する <1229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング