ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 29〜301 万円 (3,481物件) ルーミーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ルーミー 2016年モデル | 1153件 | |
| ルーミー(モデル指定なし) | 770件 |
新車で購入する際にパノラミックビューをオプションで付け純正ナビではっきり見たいのですが
過去ログでわからないこともあり、質問をさせて下さい。
@ トヨタのルーミー/タンクの場合、以前は4.2インチのマルチインフォメーションモニターにしか映せなかった。
ダイハツのトールなら純正のナビに映せた。
今は、ルーミー/タンクでも純正ナビに映せるようになった。という理解でよいのでしょうか?
A それとも今でもルーミー/タンクの場合は、サードパーティーの接続ユニットを別途購入し
取り付けなどになるのでしょうか?
B できれば純正ナビ(9インチ)に映したいのですが
パノラミックビューの解像度が悪い(30万画素のカメラ?)といったような過去ログも
見かけたのですが、解像度・鮮明さは実際のところどうでしょうか?
C ダイハツのトールだと鮮明(100万画素カメラ?)なパノラマビューだったり
するのでしょうか?
D 駐車場が狭く、小刻みな切り替えしが必要なため、
パノラミックビューをナビで鮮明に映したい。バック時だけでなく前進時にも見たいという場合
トヨタ(ルーミー/タンク)、ダイハツ(トール)、スバル(ジャスティ)で純正に違いはありますか?
E できれば(どれでも純正で鮮明にナビ表示できるなら)トヨタ車で決めたいです。
パノラミックビューの高解像度のカメラ、9インチナビで、オプション価格は
概算いくらくらいになるのでしょうか?
このあたりもメーカーによる金額の大きな違いはあるのでしょうか?
素人質問ばかりで申し訳ありません。
どなたかご教示願います。よろしくお願いします。
書込番号:21669713
2点
>24 CTUさん
トヨタ純正で ナビに写るキットがでますよー
2万ぐらいしますが...
書込番号:21669717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画質は小さいのを拡大しただけなので
綺麗じゃない気がしました
営業が言うには両方の画面に移りますって言ってましたが
パンフレットもありましたが
高いのでもらいませんでした
書込番号:21669738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> PPSKさん
ありがとうございます。そうですか。
もともとマルチビューモニター用の映像なので
カメラも解像度良くなく、それを引き伸ばすだけなんですかね。。。だとすると残念ですね。
このあたりの真偽と他社(ダイハツやスバル)の車も同じなのかでどこで買うか決めたいんです。
ディーラーに行けば良いんですが
期待が外れたときに断るのに気を使うので、まずわかる範囲で調べてから目的のメーカーに行こうと。。
書込番号:21669749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入時にディーラーで付けてもらいました。
工賃サービスで一万円弱でしたよ。純正ながらサイズが小さいので。
鮮明か否かは比較のしようがないので分かりませんが、狭い駐車場の出し入れに非常に役立っています。
目的がそれであれば不自由のない画像です。
というかこれなしでは厳しいレベルの狭さと障害物なので不可欠です!オススメしますよ!
書込番号:21670352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> リンドン15さん
レスありがとうございます。
不自由ないとのことですが
ちなみに何インチのナビに映している感じですか?
個人差にもよるかとは思いますが、パノラミックビュー使うと、リアやサイドは何センチくらいまで寄せられそうですか?
(うちは25センチくらいまで寄せたく。
見極められるか、もしわかればご教示願います。)
書込番号:21670575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トールにしても30万画素程度の画質だと思います。
ダイハツディーラーなどで確認してみてはどうでしょう。
たぶん、ジャステイも同じと思います。
ナビサイズが9インチであろうが7インチであろうが、画質が低いからと言って25センチ寄せるとか(何センチ寄せるとか)に実質の不自由はしないと思いますよ。
ただ見栄えの良い悪いだけかと思います。
あと、どうでもよい事ですが、トヨタ純正でナビ表示パーツが出ているような書き込みがありますが、出ていないと思います。
ディーラーがサードパーティー製を取り寄せ付けくれるのを勘違いされているのだと思います。
書込番号:21670711 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>24 CTUさん
今晩は
ダイハツのトールカスタムにDOPのアルパイン9型でパノラミックビューを使ってます。
ハッキリ言って画質は悪いです。
でも使ってると気にならなくなりましたけど
後、パノラミックビューに表示されてる自車の前・後は黒くなってギリギリの所は映りませんません!
これも慣れると問題ないです。
夜の車庫入れ等明るく映って良いですよ。
画質が悪くても意外と便利に使えます。
書込番号:21672820 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>24 CTUさん
我が家のルーミーは7インチナビです。金なかったので。
我が家の車庫は激セマで、右はドアミラー擦るギリギリ、後ろは10センチ程でしょうか?
左後席のスライドドアから乗降りしています。
安物買いの金失いさんのいう通り、サードパーティ製品をディーラーで紹介頂き取り付けしています。
ビッグブロックさんのいう通り画質は良くないですが、見切りのためであれば十分ですし、慣れます。
映画やテレビ見るわけじゃないので車庫入れ目的であれば十分ですよ。
書込番号:21674118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 安物買いの金失いさん
ありがとうございます。
現時点ではトヨタ・ダイハツ・スバルの(メーカーによる)の
鮮明さの違いはなさそうということですね。
ちなみにマルチビュー(パノラミックビュー)にせず
ただの純正ナビ(9インチ)&リアビューカメラにすると画質はよくなるんですよね。おそらく。
駐車のことを考えたら、それでもやはりマルチビュー(パノラミックビュー)にしておくべきなんですかねぇ。
> ビッグブロックさん
ありがとうございます。実際に使用されている方のお言葉は大きいです。
ちなみに、自動車の前後は黒い線になるとの事ですが、
これは実車の実サイズ(全長や全幅)に加え黒線で伸びしろがつく感じでしょうか?
前後について、何センチ程度が黒線であいまいになる感じでしょうか?
特に気にしているのが、両サイドなんですが両サイドについては、黒線になってあいまいになるのは何センチ程度でしょうか?
> リンドン15さん
ありがとうございます。右や後ろに10センチ程度まで寄せているのは
すごいですね。うちも駐車スペース狭いので心強いです。
やはりリアビューだけでなく、パノラミックビューはつけて正解でしたか?
(擦らない・ぶつけないという点で、リアビューモニタだけよりパノラミックビューは
大きく効果ありだったと実感されてますか?)
他にぎりぎりまで寄せて駐車されるにあたり、なされている対策・OPなどございますか?
書込番号:21674462
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ルーミー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/15 4:02:09 | |
| 9 | 2025/10/22 17:13:41 | |
| 21 | 2025/10/17 21:41:05 | |
| 31 | 2025/08/16 23:50:39 | |
| 7 | 2025/06/28 16:42:28 | |
| 21 | 2025/07/07 17:48:07 | |
| 13 | 2025/07/06 19:25:15 | |
| 13 | 2025/07/07 7:07:48 | |
| 8 | 2024/08/18 0:17:28 | |
| 4 | 2023/12/21 8:55:29 |
ルーミーの中古車 (3,481物件)
-
- 支払総額
- 163.4万円
- 車両価格
- 148.9万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 141.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
ルーミー G フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー アイドリングストップ
- 支払総額
- 144.3万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ルーミー カスタムG フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ルーミー G フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド アイドリングストップ
- 支払総額
- 138.9万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜454万円
-
11〜194万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
23〜410万円
-
26〜162万円
-
39〜203万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















