


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 195/45R17 81W
タイヤには(車にも)無知な者です、ご教示お願いします。
スイフトスポーツ(2017型、ZC33S)のAT車に乗り換えました。
試乗時にも少し気づいてはいたのですが、車体(全体)の魅力から踏み切りました。
本日往復300キロ近く走りましたが、ステアリングの重さに少々苦痛を感じてます。
スポーツ車に必須な、操舵の正確さ?のために、こういう事なのかも知れませんが。。。
もう少し、どうにかならないのか?と言う、”希望?”レベルの質問です。
また、標準のタイヤ(コンチネンタル)は、どういう性格?のタイヤなのでしょうか?
この”LE MANS V”に書き込ませて頂いたのは、このタイヤが気になったからです。
(乗り心地も期待して。)
・だったらこんな車乗るんじゃないよ!など袋叩きはご勘弁をw。
(車体の書き込みに投稿したら、なりそう。。。)
改善の余地があるなら、すぐにでも履き替えたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:21629791
4点

>x_nakaさん
ステアリングの重さについてはタイヤの銘柄よりも
サイズ、扁平率と幅が関係してきます
書込番号:21629821
4点

>x_nakaさん
標準タイヤなんですよね?
取りあえず、指定空気圧の1割増し程度上げてみる。
それでも、重いなら身体鍛えて下さい。平気で女の子も乗り回してるし。
もしかしたら、パワステの故障も可能性は有るかな?
書込番号:21629866
5点

x_nakaさん
スイフトスポーツはContiSportContact 5を履いているようですね。
このContiSportContact 5はドライ&ウエット性能に優れたプレミアムスポーツタイヤです。
下記の2016年にADAC(独)が実施した評価では、ピレリやミシュランやヨコハマ等のタイヤを上回りContiSportContact 5がトップ評価となっていますね。
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2016_Sommerreifen_Test_225_45_R17.aspx?ComponentId=254870&SourcePageId=31821
このような高性能なContiSportContact 5からコンフォートタイヤのLE MANS Vに履き替えるのは、個人的にはかなり勿体ない気がします。
ContiSportContact 5は価格面でもLE MANS Vに比較して高いですしね。
それとステアリングの重さは暫く乗っていれば慣れてくると思います。
という事で1ヶ月間位乗っても慣れる事無く、やはり苦痛と思うようなステアリングの重さならLE MANS Vへの履き替えも検討してみては如何でしょうか。
書込番号:21629943
3点

乗り換えるとしばらくそう感じるかも
軽すぎるハンドルも怖いよ
重ステの車両に乗ってみるとパワステの有り難みを痛感するんだけどもね
もしかして
ハンドルの据え切りをしているとか?
(以下のURLに興味深い記事がありました)
http://car-moby.jp/185421
書込番号:21629996 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タイヤを換えてもステアリングの重さは改善しないでしょう
新型(現行)ソリオはかなり軽いですが、旧ソリオはかなり重いです、スタッドレスに交換しても基本変わりません
私は多少重い方が安定性があり好きですね(だからと言って今更非パワーの重ステは勘弁ですが)。
書込番号:21630200
4点

重さは改善しないでしょうね。
今のパワーステアリングって複数のモーターでフィールを決めているので、モデルのキャラクターやメーカーのクセというか、考え方で大方の味付けが決まります。
この車はどうなんだろう?と、少し検索してみるとこんな試乗記がありました (マツダ寄りですけどジャーナリストの中では本質を突く記事を書く人です)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1710/16/news035_3.html
あとは扁平率45タイヤなので、たぶん何を選択しても乗り心地という面での改善は厳しいと思います。
17→16にインチダウンさせて扁平率を上げる (サイドウォールの厚みを増やし、しなやかさを得る)なのですが、そもそもそういうのが似合わない車という感じです。
最新の軽量ランニングシューズが似合うのに、何故か長靴履いています的な…。
センターの偏摩耗が起きない程度に圧管理を行い、グリップを少し下げるくらいしか思い付きません。
(ライン装着モデルでも)コンチネンタル スポコンはそれは見事なスポーツ系タイヤで、軽量な車ならちょっとしたオーバースピードでの進入も、不安なくあっさり回してくれます。
引き換えに減りはやや早く、少しノイジーだと思います。そういう思想・性格で作られています。
日本だとヨコハマタイヤが正規輸入店となり、プレミア価格にしているのであまりポピュラーではないですが、能力の優れたタイヤですよ。
価格と能力のバランスが優れるのはヨコハマやダンロップあたり、ただ主流が(このタイヤも含めて)コンフォート指向なので、少しもの足りないものになる可能性があります。
書込番号:21630417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前車にもよるでしょうが「慣れ」だと思います。
個人的には片手でクルクル回せるようなステアリングよりも少し重いほうが好きだし、長距離運転だと重いほうがかえって疲労は少ないと思っています。
走行時のステアリングの重さが、タイヤによって変わるかどうかはわかりません。停止状態で操舵しない限り、あまり変わらない気もしますが。
書込番号:21630490
4点

>x_nakaさん
筋トレといっても限度があるので、まずは故障していないかディーラーで見てもらいましょう。
車重からして、パワステが効かないからといって、車が動いていれば、そんなに重いはずはないと思います。
書込番号:21630544
3点

フロントのアライメントを少しキングピン角を付けてあげればステアリングは軽くなりますよ
書込番号:21631130
2点

>x_nakaさん
きっとお若い方で昔のノンパワステの車はご存知無いんでしょうね。先ずドライビングポジションは適正でしょうか?良く思いっきりシートを後ろにして片手で操作する感じだと相当重く感じます。両肩をシートに付けて両手でハンドル上部が掴めるくらいが適正です。
次に空気圧は適正かどうか。標準であれば0.2くらい高めにして試してください。多少は改善されると思います。
あと、タイヤの変更ですがこのタイヤは相当良いタイヤです。サイズも少ないのでハンドルが軽くなる様な銘柄変更は難しそうです。インチダウンして185/55-16辺りにすれば多少は改善するかも知れませんが、、性能も落ちちゃうのであんまりお勧め出来ないですね。
後は慣れしかないかなと思います。
書込番号:21631211
4点

皆さん
短時間に、多数のご意見ありがとうございました。
まず、この標準タイヤは”とても素晴らしい”を理解しました。
そして
・タイヤを変更しても、改善は見込めない。
(いわゆる、そういう味の車である。)
・皆さん共通の”慣れ”。
納車後初の長距離走行でしたので、少し敏感になっていた(慣れて無いも含め)ので
更に疲労感が増したのかも知れません。
前の車は軽でした。
時間ができたので、ETCの動作テスト、ACCの操作感を試しに高速を走りました。
軽の時も納車後テストとして、同じコースを走らせましたが、このような感じはありませんでした。
砂利の駐車場ですが、駐車の際、軽く切れてくれるので、もしや”タイヤを変えれば”と浅はかな考えでした。
>待ジャパンさん
今年50のおっさんなので、筋トレは更に苦痛かも知れません。w
でもやらなきゃかも。
>hat-hatさん
>きっとお若い方で昔のノンパワステの車はご存知無いんでしょうね。
いやいや、知ってますよ。50なもんでw
どんどん乗ってあげて、体でこの個性を覚えるようにします。
こちらに、書き込んで本当に良かった。
ありがとうございました。
書込番号:21631323
5点

本当は、皆さまへGoodを差し上げたいところですが、今回は。。。
”解説”を付け加えて下さった方を、選ばせて頂きました。
また何かございましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:21631327
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > LE MANS V 195/45R17 81W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/06/15 7:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/01 12:09:32 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/25 4:17:59 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/05 0:27:25 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/14 12:36:49 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/06 7:09:47 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/02 20:13:39 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/01 23:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/09 17:59:39 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/04 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





