新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ トリシティ155のコンテンツ



ちょっと駐車して戻ってくると待ちうけたように近くの車から降りてきて質問されたり、せまい道を走ってると手を挙げてとめてきて質問されたり結構な勢いで質問されます。
大抵、排気量を聞かれます。
前輪2輪でかっこいいけど、乗り心地はどうなの、とか燃費とか聞かれます。
あ、あと値段も聞かれます。
それで最後に高速道路も走れることを伝えるとニヤニヤしてます。
きっと高速道路を走るのには抵抗があるんだと思いました。
書込番号:20908643
10点

こんにちは。
そういうバイクってなんか嬉しいですよね(^^)
書込番号:20909038
4点

有難うございます。
そうです。
そろそろ走行距離も伸びてきてエンジンがこなれてきた感じです。
スロットルを戻した時の急な減速がなくなってきました。
運転取り回しも少しずつ慣れてきて怖いという場面が減ってきました。
身体の前傾タイミングが分かってきたら段差ショックが和らいだ感じです。
立ちごけした際にどこかエンジンカバーかマフラーを打ったみたいでゆっくり吹き上げ時に共振ビビリ音が鳴るようになりました。
実用には大差影響ないみたいなので気にしないようにしています。
天気のいい日は本当に遠出したくなります。
でも油断は禁物ですから慎重に走らねばと自分に言い聞かせています。
書込番号:20913377
6点

私は今600キロくらいですが、全くトリ155には出会いませんね。屋根つけてるので物凄くジロジロ見られますが質問まではされません。立ちゴケは私も一度しました。ほんとこのバイク体感の重さはすごいです。慣らしを早く終えて高速走りたいです。
書込番号:20917904 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


高速を走れないのは125と共用にしてる為だと思われます。
別に「ルーフ付きトリシティ155で高速を走るのが違法」って事ではないし、帝都産業は強度とかも厳重に管理してるようだから、「安全面で推奨しない」って意味じゃないでしょうか。
ちなみに、トリシティのルーフ出してる他メーカーだと、アイオーはわざわざ「高速を走れる屋根付きバイクは国産では弊社のみ」と売りにしてます。
http://aioinc.jp/big-scooter/
※トリシティ155用はない様子
同じくトリシティ用ルーフを出してるゾロは特に記載ありませんが、「高速だと振動とかちょっと危ないよ」みたいな文章がQ&Aにありますね。
書込番号:20920883
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > トリシティ155」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/07 9:23:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 16:15:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/21 19:57:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/21 8:59:40 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/16 12:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/18 22:02:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/24 10:05:26 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/31 17:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/15 13:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/11 22:07:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





