LUMIX DC-GH5 ボディ
- 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
- ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
- 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ
パナソニックの意地がどれほどのものか見ものです
追従時の粘りが改善していれば問題ないのですが
書込番号:21232514
0点
>daimacさん
バージョンアップしました。
早速試してみます^^
書込番号:21232556
1点
> daimacさん
速報 ! 感謝します。
私も早速V2.0にアップデートしてみました。
個人的に今回のファームの目玉と感じていた4K 30P 4:2:2 10bit ALL-I 400Mbps記録で手持ちのSDカード(SDSDXPK-064G-GN4IN)が対応できるのかの検証と共に、AF性能の検証も同時に室内の少し暗めの条件ではありますが取り急ぎ報告させていただきます。
SDカードはカードが満タンになるまで何度も繰り返して録画してみましたが、今のところカードの速度が遅いと言うようなメッセージは表示されていません。
しかし、SDカードの性質上もっと細かくファイル数を増やした場合はどうなるのか改めて検証する必要がありそうです。
次に皆さんが一番きにされているAF の性能ですが、今回は私がよく使用する一点と追尾を検証してみました。
まず、一点に関しては以前より若干早くなったという印象はありますが残念ですが飛躍的に改善されたとまでは感じません。
しかし、十分にこれまでの自分なりのAFの使い方で今までよりいっそう使いやすいと感じます。
追尾に関しては少しコントラストの高めの物体を距離を素早く変えながら画面内を素早く移動させても画面から外れない限り食らいついてくるのには驚きました。
これはかなりの進歩かなと感じます。
尚、使用レンズはH-ES12060
取り分け簡単な検証ですが、実際フィールドでの撮影ではっきりした答えは出ると思いますので・・・
書込番号:21232805
3点
おっちゃんの夢さん
Panasonicさんはここ数年、
旧機種のバージョンアップも頑張ってくれてますし、
このバージョンアップも頑張ってくれてると思いたいですね♪
HAWAII 5-0さん
私は現在金銭的な関係もあり
GH4のままです。
皆さんのGH5評価を読みながらワクワクしてます 笑
アップデート後の評価もまたカキコミ頂けると嬉しいです。
それを読みつつGH5を買う日を楽しみにしときます 笑
書込番号:21232824
1点
iPhoneXに搭載されたことで
4K60Pがあちこちで話題ですが、
格安、時間無制限となると
GH5の存在価値は侮れませんね。
書込番号:21232996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/12/27 11:24:40 | |
| 4 | 2024/02/08 22:06:29 | |
| 14 | 2024/01/22 16:04:11 | |
| 0 | 2023/02/27 6:46:21 | |
| 4 | 2022/11/30 3:36:45 | |
| 9 | 2022/04/13 20:07:24 | |
| 14 | 2022/07/27 7:16:26 | |
| 2 | 2022/03/09 1:30:05 | |
| 12 | 2022/02/22 14:50:07 | |
| 7 | 2022/02/22 2:43:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









