
Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]
iphone7にレグザのアプリを入れてリモコン代わりに、液晶テレビのレグザをコントロールしたいのですが可能でしょうか?
テレビとクレードルをLANで接続して、W04をクレードルにセットすれば、APとして機能しますか??
W04にはSIMは装着しない状態です。
書込番号:22931672
0点

>yuuyuu73さん
W04は所持していませんが、レスが付かない様なので…
>APとして機能しますか??
これの意味がよく分からないです。
単純に「SIMが入っていないW04をクレードルに設置して有線接続機器(レグザ)と無線接続機器の通信が可能か?」の意味でしょうか?
それとも「レグザが無線LAN内蔵モデルでは無いのでW04を無線LAN子機として利用できないか?」との意味でしょうか?
前者のパターンは接続した機器間の通信はたぶん可能だと思います。
WX04(SIM無し)とクレードル及びiPhoneとテレビ(但しブラビア)で確認してみました。
それぞれがWX04からアドレスを付与されました。
同じセグメントなので通信は可能(ルータで禁止設定しない限り)なはずです。
但し、他ネットワークとは完全に独立しているので利用したいアプリが動作するかどうかは分かりません。
レグザをコントロール可能かどうかは「スマホdeレグザ」と想定して調べましたが動作要件がよく分かりませんでした。
利用可能だとしてもレグザをコントロールする為だけにiPhoneをW04に接続し直すのは実用的じゃ無いと思います。
後者は別ネットワークとの接続はクレードル経由の有線接続(W04はAPモード)である必要があります。
APモードでは有線接続機器は利用できません。
W04とは無関係に考えるなら…
有線LAN機器と無線LANを接続する為にはイーサーネットコンバータが必要です。
専用機もありますが、市販のルータでコンバータ(子機)モードを持つ機種が利用可能です。
例えば、NECのWG1200CRなら子機モードが有り、実売で4千円以下で手に入ると思います。
但し、上位ルータを含めたネットワークの状況にも依存するのでレグザ用アプリのが快適に利用できるかどうかは分かりません。
中継器モードを持つ機種でも利用可能なはずです。
但し、上位ルータと配下の機器との無線接続を行うので純粋な子機モードとは性能面で差が出ると思います。
実感できるかどうかは分かりませんが…
簡潔に纏めると、W04を利用するのは無理な(または実用的では無い)ので、子機モードを持つルータの利用を検討した方が良いと思います。
書込番号:22937250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/03 7:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/03 8:02:35 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 18:55:04 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/22 16:17:13 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/16 23:10:56 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/17 14:36:17 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/14 18:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/08 18:30:00 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/21 17:31:15 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/18 22:28:34 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





