10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
- 35mm判換算で16-37mm相当をカバーする、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。
- 独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載し、夕景や室内といった低照度下など、シャッター速度が遅くなる撮影条件で効果を発揮し、手持ち撮影の自由度を高める。
- AFの駆動系に「HLD」を採用し、高精度で安定したピント合わせが可能。「フルタイムマニュアル機構」により、AF撮影時でもMFでピントの微調整ができる。
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日
『FX機で使うと どれくらいの範囲で撮影できますでしょうか?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
FX機の広角レンズはあまりにも高額なので、DXの広角レンズを見ていたらこのレンズに行き当たりました。4隅が欠けないで撮影できる範囲や画質などFX機とこのレンズをお持ちの方でお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:21622224
1点

>もじゃげらさん
トキナー 11-16mm F2.8なら
目盛り読みで 14.8mm付近でした。
似たような 結果になると想像します。
書込番号:21622255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もじゃげらさん
このレンズは手放してしまいましたが、確か15mmからはケラれずに使えたと思います。
書込番号:21622327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レンズの設計は、ここに違いますから、同じようなレンズで14.8ミリくらいから使えたからと言って、それがほかのレンズに当てはまるとは限りません。
マフォクシーさんの経験によれば15ミリくらいから蹴られないということですが、この時の周辺光量の低下とか、解像度の低下や流れが、もじゃげらさんの許容範囲に収まるとも限りません。
東京都内にお住いのようですから、もし都心部かその周辺にお住まいなのであれば、このレンズを置いているカメラ店などにボディを持参してっく人してみるのが一番だと思います。それか、諦めてDXクロップで使うことを考えたほうがいいかもしれません。
私はシグマの8-16というレンズで同じような経験をしましたが、8-16は16ミリで蹴られませんが、周辺光量落ちや解像度の低下で、結局フルサイズ用レンズを別途購入しました。
書込番号:21622483
5点


ラクマに書き込まれている内容が正しいとしても、画質がどの程度かは分かりません。
どなたか実際にFX機で使用している方の作例が上がるといいですね。
書込番号:21622904
0点

昔D700でテスト撮影した画像があったと思うので、探してみます。
書込番号:21623182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、大変貴重な情報ありがとうございます。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で、人生初のFXを購入し、タムロン24-70を購入したらオケラになってしまいまして、ですがこれから春の桜の季節になるので、広角レンズで美しい桜を撮影してみたいという衝動がどうしても抑えられなくなってしまいまして投稿した次第であります。ニコンの10-20mmでFX機のレビューがあったのですが、やわらかい色彩のタムロンの方がいいのかなと思っておりました。
ただ、遮光器土偶さんがおっしゃるように、結局はフルサイズレンズを購入されたとのことで、そうなると
タムロン 15-30mm 77,160円
ニコン 8-15mm 106,973円
ニコン 18-35mm 75,249円
ニコン 16-35mm 121,608円
つくづくカメラってお金がかかるものですね!(笑)
書込番号:21623319
1点

>もじゃげらさん
少々遅いかもしれませんが、FX機でこのレンズを使用した時の参考画像をアップします。
14mmでは周囲がケラれていますが、15mmではケラレはなく、隅に周辺減光がある程度です。
絞るにしたがい、周辺減光が多くなります。
解像感は等倍画像で確認してください。
中央は解像感が高いですが、両端は甘くなりますね。
ちなみに添付画像は2400万画素同等の6000 x 4000に縮小してあります。
書込番号:21627192
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/02/17 21:14:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 19:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/19 22:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/19 15:20:53 |
![]() ![]() |
13 | 2019/05/15 3:11:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/29 17:35:27 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/05 19:42:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/01 20:46:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/19 12:13:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/01/13 12:39:42 |
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 198件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





