『試写してきました』のクチコミ掲示板

2017年 3月24日 発売

FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

  • 「アポダイゼーション(APD)光学エレメント」により、画面全域で美しい円形ボケを実現する、フルサイズ対応ミラーレスカメラ「Eマウント」用中望遠単焦点レンズ。
  • 「コントラストAF」と「像面位相差AF」の両方に対応し、「ダイレクトドライブSSM」により、静止画・動画を問わず、静粛で高速・高精度なピント合わせが可能。
  • マクロ切り替えリングによる近接撮影機能(最短撮影距離0.57m、最大撮影倍率0.25倍)や、レンズ内蔵の光学式手ブレ補正機構を搭載。
最安価格(税込):

¥188,780

(前週比:-101円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥194,978

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥93,400 (4製品)


価格帯:¥188,780¥229,900 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:100mm 最大径x長さ:85.2x118.1mm 重量:700g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの価格比較
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの中古価格比較
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの買取価格
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのスペック・仕様
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのレビュー
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのクチコミ
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの画像・動画
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのピックアップリスト
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのオークション

FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMSONY

最安価格(税込):¥188,780 (前週比:-101円↓) 発売日:2017年 3月24日

  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの価格比較
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの中古価格比較
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの買取価格
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのスペック・仕様
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのレビュー
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのクチコミ
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの画像・動画
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのピックアップリスト
  • FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのオークション

『試写してきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM」のクチコミ掲示板に
FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMを新規書き込みFE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ117

返信14

お気に入りに追加

標準

試写してきました

2017/03/29 20:34(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件
当機種
当機種
当機種

これぞSTFワールドだ

つくしが顔を出しています

数回持ち出しましたが、AFも快適で、GMの名に恥じず
きれいなボケと解像感が高度な次元で両立しています。
花の写真が多いですがご容赦を。

書込番号:20777316

ナイスクチコミ!39


返信する
スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2017/03/29 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

庭で撮影 ボケも何が写っているのか分かります

  

書込番号:20777337

ナイスクチコミ!19


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2017/03/29 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もう鯉のぼりが泳いでいました

水面の煌きを撮影

幹の綿毛の解像感にびっくり

たんぽぽの幹の綿毛の解像感はマクロレンズのようです
撮影は7Uですが7RUで撮影すれば更に解像感は際立つと思います。

それとアップロードするとコントラストが高くなりますね。

書込番号:20777370

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/03/29 21:04(1年以上前)

一枚目の土筆と最後の蒲公英最高o(^o^)o

書込番号:20777422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの満足度5

2017/03/29 21:53(1年以上前)

>PQKさん

1枚目と7枚目すごくいいです。
水彩画みたいですね〜。

書込番号:20777585

ナイスクチコミ!3


calamariさん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/29 22:15(1年以上前)

PQKさん
スッゴイですねー、としか言いようがないです。

最近の写真ファンの間での”ざわつき”をよく読むようになってからこのSTFレンズに寄せるファンの期待の大きさを実感しました。いろいろなウェブサイトを見てみても、そのような長年の大きな期待を裏切らず見事に応えた製品だと思います。最近では特にソコソコやマズマズで収まるあまり煮え切らないような使用感しか得ない商品が多い中、気分が爽快になりますよね。

ポートレート、風景、マクロ、どれも私は好きですが、PQKさんのサンプルにも見られるように、マクロに半分足を突っ込んでもいる出来映えは、個人的に検討中で悩ませてくれていた50mm F2.8 Macro (SEL50M28)か90mm F2.8 Macro G (SEL90M28G)を選択肢からアッサリ除くぐらい良いです。SEL50M28はジー〜〜ッという時代遅れのノイズと遅さの(コストを下げるのに手を抜きすぎた)AFがどうしても引っかかり、SEL90M28Gはこのレンズのパッキリとした写り味に躊躇していました。

基本的に600g以上のレンズは使わない者ですが、コレは例外と思わせるこのレンズ。手にしてみたいです。

書込番号:20777664

ナイスクチコミ!5


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2017/03/29 22:35(1年以上前)

>松永弾正さん
>chokoGさん
ありがとうございます。
他のレンズと同じように撮影しても撮れてしまうんですね。
それとSTFがAFで撮影できるとは思っていませんでした。
それだけでも素晴らしい。

>calamariさん
カメラ本体が軽いですから、そんなに苦になりませんよ
入手可能であればおすすめです。

書込番号:20777746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2017/03/30 11:22(1年以上前)

>PQKさん
全部素晴らしいですが、特に一枚目なんか最高ですね。これぞstfですね。正直価格.comの作例ではAマウントの135mmのほうがいいかなぁと思ってましが、覆りました。生かした撮り方すると惚れ惚れするのが撮れるんですね。

僕が同じように撮れるわけではないで、冷静にならないといけませんか。

書込番号:20778817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2017/04/02 01:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ツクシでーす

スミレでーす

Aマウントの明るいレンズで

135STFです

定番マクロとの比較です
つくしはともかくスミレは近接背景が整理できないですね
F3.5の限界かなw
STFみたいにゲージツ的に撮るにはかなりの腕が・・・
桜を見に行ったのに、1分咲きの惨敗w
F1.4のレンズをF10まで絞って、寺の屋根を入れたかった
でもマクロとAFの使えるSTFは羨ましい。


書込番号:20786245

ナイスクチコミ!2


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2017/04/02 18:57(1年以上前)

>mastermさん
E 30mm Macro ですね
私も初代NEX-5やNEX-7で使用していました。
マクロとして、そしてAPS-Cでは標準レンズ的に使えて使い勝手がいいんですね。

>でもマクロとAFの使えるSTFは羨ましい。
Aマウントの135mmSTFとEマウント100mmSTFの最大撮影倍率は同じじゃなかったかな。
定かではありませんが、Aマウント135mmSTFの最大撮影倍率に合わすために、Eマウント100mmSTFにマクロ機構を組み込んだような気もしますが。マクロ切り替えなしでシームレスに使えるほうが、使い勝手はいいと思いますよ。

AFですが
Eマウントのコントラスト+像面位相差AFの精度・歩留まりは、マクロでも私のつたないMFをはるかに凌駕しますから最近はAFオンリーになってしまいました。
それと、Eマウント100mmSTFのマクロ切り換えリングにロックはついていますが、何かの拍子にズレるとAFが動作しなくなりますので気を付けて下さい。最初原因がわからなくて少しあせりました。

書込番号:20787756

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2017/04/02 21:47(1年以上前)

>PQKさん
AF STFはツクシやスミレを撮る場合にとても有効だと考えます
これが、何故30マクロを使ったのかという理由でもあります
ファインダーを覗けずに、ある程度正確にピントを得るにはAFが有効なんです
LVでは画角決めが限界かも
ファインダーとLVの画素数の差でもあります
高精度なEVFが使えるならMF STFでも良いのですが、もっと自由に撮るならAF STFは必須ですね

書込番号:20788261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2017/04/03 10:07(1年以上前)

>PQKさん

STFレンズの魅力を最大限に生かしたお写真、感服いたしました。
F2.8(T5.6)のやや深めの被写界深度で被写体をしっかり捉え、その周辺をきっちりきれいにぼかすというこのレンズにしかできない表現は無二のものですよね。
わたしもいろいろチャレンジしておりますが、なかなか難しいです。

>Eマウント100mmSTFのマクロ切り換えリングにロックはついていますが、何かの拍子にズレるとAFが動作しなくなりますので気を付けて下さい。最初原因がわからなくて少しあせりました。

私も早速やりました(笑)。初期不良か!?と焦りました。切り替えようとして、しっかりロックまで動いていなかったので。気が付いたらそれまでの話ですけど、結構慌ててしまいますよね。

書込番号:20789268

ナイスクチコミ!3


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2017/04/03 20:39(1年以上前)

>KCYamamotoさん

KCYamamotoさんもマクロ切り換えリングにやられましたか
レンズのスイッチはAFになってるのに、突然AFが動作しなくなりますからね、原因がわからないと結構焦ります。

それと実は絞りリングにもやられました。
このレンズの絞りリングはA(オート?)とT22〜T5.6がセットできますが、T5.6で撮影中 突然背景がはっきり写り出し
何で?と確認するとAの隣がT22のため意図せず動いてT22で撮影していました。
後ダイヤルを回しても絞りが全く反応しないし、これも焦りましたよ。私の取り扱いが乱暴なせいもあるかも(苦笑)

もうすぐ桜の季節です
皆さんSTFでガンガン撮影しましょう。
もちろん他のレンズでも。

書込番号:20790413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2017/04/03 23:03(1年以上前)

機種不明

>PQKさん
土筆の写真は実に素晴らしいですね。
STFを上手く使われていると思います。
私は万年初心者ですが、このレンズはどうしても欲しくて即発注してしまいました。
名古屋近郊の桜は咲き始めですが、昨日は花の咲いている枝を探して試し撮りをしてきました。
川面に映った太陽と桜です。ボケの美しさは思った通りです。ピンと面の解像もいいですね。桜の産毛もしっかり写ってくれました。
7Uを使っていますが重さも気になりません。
このレンズはしっかり楽しめそうです。

書込番号:20790868

ナイスクチコミ!2


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2017/04/06 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>NDに恋してさん
>ボケの美しさは思った通りです。ピント面の解像もいいですね。

そうですね
このレンズは、ボケの美しさは言うまでもありませんが、解像感がすばらしい。
相反する表現が見事に実現されていると思います。
関西地方の桜もまだ咲き始めで、天候は崩れてくるし....
満開時には天気に恵まれてほしいな。
早咲きの桜を探して少し撮りました。

書込番号:20797231

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM
SONY

FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

最安価格(税込):¥188,780発売日:2017年 3月24日 価格.comの安さの理由は?

FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング