『新しいカメラが欲しい』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『新しいカメラが欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 新しいカメラが欲しい

2018/12/20 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

今まで、SONY製のミラーレスを
使用しておりました。
最近になり、カメラの調子が悪くなったので、
新しい一眼レフの購入を考えています!
今までのカメラは、暗い場所や
夜の撮影にとても弱いカメラでした。

価格的には15万を上限で考えており、
主に家族(小さな子有り)を撮るのに
使用予定です。

皆様のオススメの一眼レフ
(ミラーレスは含めず)
を教えてください!!

書込番号:22337869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2018/12/20 20:15(1年以上前)

キヤノンなら80Dの18-135oUSMキット。
ニコンならD7500の18-140oキット。

PENTAXのKPも良いカメラです。
ただ、キヤノンやニコンと比べてレンズ資産が少ないため3番手としました。

書込番号:22337877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/12/20 20:18(1年以上前)

高性能で年式の新しい方が、あとから後悔しません。(^-^)v

本当は、D500の方が文句なし…なんですが、予算の書き込みが有ったので。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000958802

書込番号:22337883

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2018/12/20 20:37(1年以上前)

>たてたて422さん

>今までのカメラは、暗い場所や
夜の撮影にとても弱いカメラでした。


求める物によっては、
X9iにしたところでそれほど大差無いかも知れません。
また、暗い場所や夜の撮影においては
使用するレンズも重要になってくる可能性もあります。

今まで使用していた機材を上げて、
どんな物を撮っていて、何に不満があるか
具体的に上げられた方が答えやすいかと思います。

例えば
高感度耐性がダメなのか
AFが良くないとか


書込番号:22337924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2018/12/20 21:07(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。

何とか上限上げられませんか?
(絶対無理ならスルーしてください)

http://review.kakaku.com/review/K0000977958/#tab

http://review.kakaku.com/review/K0000775509/#tab

以上がお勧めです。(最安で185,000円ぐらいでしょうか)


フルサイズ一眼レフにしては軽量(重さが許せばですが)
バリアングル液晶
50F1.8STMは軽くて安くて結構ぼかす事が出来る
暗い場所での撮影でこれ以上を求めると
価格的にかなりしんどくなります。


私はAPS-Cからフルサイズに変更した際
最初の一枚で、すげぇ〜って発してました。
部屋で撮った際ですけど。

(6DUは所有してません、でも欲しい)

書込番号:22337984

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 22:28(1年以上前)

キヤノンに並んで大手カメラメーカーとして人気を集めるニコン。
特にデジタル一眼レフカメラでは圧倒的な性能を誇り ハイアマチュア層からの人気は絶大です。 今回はそんなニコンのデジタル一眼レフカメラに絞って 数ある ...

ニコンおすすめ一眼レフカメラ5選!人気カメラの特長や価格を徹底解説 - RentioPress
https://www.rentio.jp/matome/2018/09/nikon-dslr-recommend/

書込番号:22338163

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/12/20 22:37(1年以上前)

X9iWZKで

書込番号:22338186

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 22:45(1年以上前)

そして今回は キヤノンの中でも 通称『デジイチ』と呼ばれるデジタル一眼レフカメラに絞って 選び方とおすすめモデルを人気順にランキング形式でご紹介!
ぜひ参考にして お気に入りのカメラを見つけて ナイスなカメラライフ ...

キヤノンの一眼レフカメラおすすめ人気ランキング10選【2018年最新版】 | mybest
https://my-best.com/4516

書込番号:22338210

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/12/20 22:53(1年以上前)

Nikon D7500・・・の一択だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000958802/

D500もそのキットレンズ
AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
http://kakaku.com/item/K0000791593/
も、かなり好評なんですけど・・・

値段が高い・・・ですね。
私はD500使ってますが、やっぱデカいわ。
ポテンシャルには大満足なんですけどね。

D500と同じセンサーを積むD7500で、
とりあえず18-140のキット
私はそれ一択で勝負ってところでしょうか?

書込番号:22338231

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 23:09(1年以上前)

デジタル一眼レフ 人気ランキングなのに 何でミラーレス一眼カメラが入っているんだ (o´'ω'`)・*;'.、ブッ

人気のデジタル一眼レフがわかる!ショッピングサーチ.jpのデジタル一眼レフ人気 ... 大好評の「バリアングル液晶モニター」搭載。自由なアングルで撮影を楽しめるだけでなく タッチパネル操作も ...

デジタル一眼レフ 人気ランキング - ショッピングサーチ.jp
https://www.shopping-search.jp/ranking/digital-single-lens-reflex-camera

書込番号:22338276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/12/21 02:40(1年以上前)

人気=実力じゃ無いんだょなぁ〜(^_^;)(公開独り言です)

書込番号:22338570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/21 02:48(1年以上前)

ソニーの何使ってたんですか?
なんでミラーレスはNGなんですか?
フルサイズのミラーレスだと暗所にも強いですよ
一眼レフにしてもAPSCセンサーだと暗所に強いとは言えませんよ
結局明るいレンズ必要になるので

でも、どうしてもなら教えちゃいますよ(笑)
ファインダー撮影で写真だけ撮るならニコンのD5600
ライブビューも使って写真撮って、なおかつ動画もチョット撮りたいならX9iかな
前者はヨドバシカメラで7万、後者は9万です

コレにシグマの17-50mm F2.8 EX DC OS HSM とシグマの18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM あれば、大体何でも撮れます
前者はヨドバシカメラで3万、後者は5.3万です

ニコンならちょうど15万かな
キヤノンだと予算オーバーなので、18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM の3.9万で16万

ちょっとオーバーですが、もっと安いお店使うか、ボディのポイントでレンズの足しにして、レンズのポイントでもう1つのレンズの足しにすると15万で収まります

望遠不要で室内撮影多く、屋外でも暗所対応重視なら、高倍率ズーム辞めて、
シグマの30mm F1.4 DC HSM オススメ
ヨドバシで3.9万

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM と合わせても6.9万
ニコンとなら約14万
キヤノンとなら約16万
ポイント転用しながらだと、この金額の約1割引きで購入可能

F1.4のレンズはF2.8の4倍明るいです
と言うことはシャッタースピード同じなら、ISO1/4に出来ます

但し前者には手ぶれ補正付いてません
後者に手ぶれ補正付いてます

シャッタースピード上げるか、ミニ三脚使えば手ブレしません
シャッタースピード1/60ならブレないと思いますけどね

特にF1.4はスマホじゃ撮れない写真撮れます
F2.8のズームは便利過ぎて常用になるかも

どちらもSDカード持参でカメラに装着して、実際に写真撮ってみてください
その場プリントでもいいから、2Lでプリントして見比べてみて下さい

わずか1枚60円の投資なので、2つのレンズに2つのカメラで都合4枚の240円
この程度の投資は惜しまずやるのは、失敗しないとても有効なやり方です
ケチらず是非やって下さい

失敗したくないでしょ、高額商品なんだし
ヨドバシカメラとビックカメラにはその場プリント出来る印刷機あるんだし、有効利用しないと

書込番号:22338577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2018/12/21 12:38(1年以上前)

6DかD610かな?

レンズは悩ましい…タムロン28-75F2.8の明るさに頼るか

純正のキットレンズ…

いや、単焦点50mm一本勝負で(笑)

書込番号:22339163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/12/22 06:27(1年以上前)

機種不明

dxoセンサースコアランキング

>たてたて422さん
dxoのスコアで、APS-Cサイズのカメラの高感度に強いランキング一覧です。
これによるとD7500が一番です。が、ほかも僅差です。

書込番号:22340681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2018/12/23 13:28(1年以上前)

たてたて422さんの使用シーンでしたら、
低照度の場面でも画質が良いペンタックスKPもいいかも。
標準ズームはDA20-40mmってのが比較的コンパクトで軽く簡易防滴で、用途にピッタリだと思いますね。
気に入れば、DA15mm単焦点とか来年出る予定のDA★11-18mmと、レンズを買い足せば良いと思います。

APS-C3機種とフルサイズ1機種の比較
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=pentax_kp&attr13_1=canon_eos80d&attr13_2=nikon_d7500&attr13_3=canon_eos6dmkii&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=6400&attr16_1=6400&attr16_2=6400&attr16_3=6400&attr126_0=1&attr126_1=1&attr126_2=1&attr126_3=1&attr171_0=1&attr171_1=1&attr171_2=1&attr171_3=1&normalization=full&widget=490&x=0.40236342894914523&y=0.7681529056529057

書込番号:22343599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング