『デバイスドライバーが修復できません』のクチコミ掲示板

2017年 4月中旬 発売

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

24bit/96kHzのハイレゾ音源再生に対応したUSBオーディオ

最安価格(税込):

¥1,655

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,655

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,655¥2,919 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/48kHz Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の価格比較
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のレビュー
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のクチコミ
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の画像・動画
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオークション

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3CREATIVE

最安価格(税込):¥1,655 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 4月中旬

  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の価格比較
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のレビュー
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のクチコミ
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の画像・動画
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

『デバイスドライバーが修復できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3を新規書き込みSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスドライバーが修復できません

2024/12/18 22:00(8ヶ月以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

スレ主 酒中仙さん
クチコミ投稿数:48件

デバイスマネージャーの画面表示

Windows11でアクティブ スピーカー SP-PBL用に購入し、コントロールパネルが「オーディオデバイスを検出できません」表示で動かないための対策をしている最中、このCreative Sound Blaster Play! 3のデバイスドライバーをアンインストールした後、Windowsを再起動したところ、正常に動かなくなりました。

デバイスマネージャーを見ると、本来の「サウンド、ビデオ・・」には当該ドライバーが現れず、上図のように「ほかのデバイス」として不完全な内容らしいドライバーの存在が示されます。

これをアンインストールし、別途ダウンロードしたデバイスドライバーをインストールしても、全く同じことになります。


正常な機能に戻すには何をどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:26004984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2024/12/18 23:28(8ヶ月以上前)

・Creative Pebble SP-PBL-BK [ブラック] スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001230852/spec/
パソコンの適当なUSBポートにUSBケーブルを接続するのと、
イヤホンジャックに3.5mmステレオミニプラグを接続するだけで
使用できるスピーカーです。
なので、SB-PLAY3無しで使用できます。

SB-PLAY3が正常に認識されないのは、パソコンのUSB周りに
の問題か製品不良の可能性があります。
デスクトップパソコンの場合は、[Shift]キーを押しながらシャット
ダウン → ACプラグを抜く → 電源ボタンを数回押すの手順で、
放電処理を行って認識するか確認を。
また、接続するするUSBポートも変えてみてください。

放電で認識しない場合は、別のパソコンで確認。

書込番号:26005074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 酒中仙さん
クチコミ投稿数:48件

2024/12/19 11:51(8ヶ月以上前)

デバドラ更新のエラーメッセージ

猫猫にゃーごさん
さっそく対応頂き、ありがとうございます。

まず、別のパソコンで確認したところ、Creative Sound Blaster Play! 3は問題なく認識され、Creative Pebble SP-PBLも聞こえます。従い、どちらにも何も問題は起きていないことが確認できました。

また、今回色々いじる前までは、カードが正しく認識され、デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオ・・」にドライバーが存在していて、それをアンインストールしたことから、パソコンのUSB周りに問題があるとは思えません。

気になるのが、前述した「ほかのデバイス」にある「?マーク」の付いたSound Blaset Play!3」のドライバーで、そのプロパティが、図示したようなので、このドライバーが壊れていて、それがカードが認識できない理由と考えられます。

そこで、このドライバーの更新を試みました。メーカーのサイトからダウンロードしたフォルダーを指定したのですが、添付のようなエラーメッセージが出て止まってしまいました。

どうやら一般的なトラブルのようなので、もう少し勉強してみますが、詳しい方のご助言があれば助かります。

書込番号:26005506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件 Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオーナーSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の満足度5

2024/12/19 13:18(8ヶ月以上前)

>酒中仙さん

この製品のコントロールパネルはインストールしてますか?

アンインストールして再起動、この製品を繋いでドライバあればよし、単体ではWindowsの標準ドライバで動きます

また再起動かけて、この製品のコントロールパネルをインストールするかどうかです、かも

この製品のコントロールパネルと不整合起こしてるんじゃ?まずは単体でコントロールパネル入れずに動くようにを目指しては?

あとは修復でなく新規、端末内での検索も試す、ですかねえ

書込番号:26005592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 酒中仙さん
クチコミ投稿数:48件

2024/12/19 21:21(8ヶ月以上前)

インストール直後のコントロールパネル

ドライバー修復後のコントロールパネル

京都単車男さん
コメントありがとうございました。

ここの「製品レビュー」に2019年4月7日にVega12さんが書き込まれた、大変参考になる記事が見つかりました。
https://review.kakaku.com/review/K0000954805/ReviewCD=1195785/

「セーフモードでドライバをMS標準のものからCreativeのものにさしかえる」が結論で、デバイスマネージャーを辿って行くと、必要なものが現れるので、それを指定する、となっています。

小生の場合は、MS標準のものが壊れていたためか、上記と同じ過程は踏めず、インストールしたドライバーがあるフォルダーを指定しましたが、基本的にはVega12さんと同じくドライバの差し換えを試みました。

最初失敗したのはセーフモードにしなかったためのようで、セーフモードで実行したら美事に成功してクリアな音が聞こえるようになり、図示するように、インストール直後は使えなかったコントロールパネルも、ドライバー修復後には使えるようになりました。

京都単車男さんが指摘されるようなコントロールパネルとのバッティングは見られず、Vega12さんが推定されているように、セーフモードにしない場合には、セキュリティソフトとバッティングしていた可能性があるように思われます。

というわけで、お陰様で問題が解決しました。皆様どうもありがとうございました。

パソコンのスピーカーの常識をくつがえすような、実に素晴らしい音質を楽しむことができるようになりました。

書込番号:26006052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件 Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオーナーSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の満足度5

2024/12/20 02:43(8ヶ月以上前)

>酒中仙さん

解決で良かったですね

自分が言いたい事も記事と同じことで、コントロールパネルが動作しないとか、対処がネットやここやAmazonレビューとかによくありますので
一旦クリアにと最初の手順書いたというか、、です


あと、この問題とは違いますが、PCのコントロールパネル(PlayじゃなくPC本来のコントロールパネル、設定やデバイスマネージャーのプロパティでは出て来ない)でこの製品のプロパティで拡張機能のチェックを外した方がいいのか、そうでなくてもいいのか、気になってます、エフェクトが入る仕様みたいで、ONだと、自分環境では何とも言えない差です
まあ、接続機器や環境で変わるのかもですが
これもネット検索で出てくるんで、興味あれば実験を、あんまリスクないですし、チェックのONOFFと適用だけですし

書込番号:26006234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件 Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオーナーSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の満足度5

2024/12/20 03:32(8ヶ月以上前)

>酒中仙さん

ちなみに自分はスッキリした音になるので、拡張機能のチェックは入れてません

Sound Blaster Play! 3  コントロールパネルと検索して、PCのコントロールパネルネタの記事見て下さいな

自分的には好みによるんじゃね?みたいな感じですが、嫌う人は気になるだろうな、みたいな印象

知ってらしたらすみません

余談的にどちらが好みか教えて貰えると嬉しいです

書込番号:26006251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
CREATIVE

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

最安価格(税込):¥1,655発売日:2017年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る