新車価格: 220〜295 万円 2017年5月24日発売
中古車価格: 122〜299 万円 (919物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
e-boxerはアイドリングストップキャンセルが付いてないのですが、アイドルストップしない方法があれば教えてください。理由は低速時のモーターからエンジン始動時のショックとアイドリング復帰時のショックが非常に不快だからです。現状はデフロスターをonにするか、助手席の温度設定をLOかHIにして送風口を閉じて運転席側を24度位に設定するとエンジンが止まりずらいのを利用して乗っています。
書込番号:23733021 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>かぶかぶさんさん
アドバンスにはもともとガソリン車でいうところのアイドリングストップはついていませんので、それをキャンセルする方法ってないのでは?
モーターを使わない運転なら、取説を見ると、
・SI-DRIVEのS(スポーツモード)で走行中
・セレクトレバーが“M”、またはパドルシフトレバーを操作したとき
としか書いてありませんが、モーターアシストまでしないということでは。
書込番号:23733073
3点

社外のアイストキャンセラーもe-boxerは取付不可なので、キャンセルできないって不快ですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B087FZQS96
書込番号:23733238
2点

>かぶかぶさんさん
>理由は低速時のモーターからエンジン始動時のショックとアイドリング復帰時のショックが非常に不快だからです。
試乗車ではそんな感じはしなかったので、リブロ等で対策できないのですか?試乗はXVとフォレスターしましたが、ガソリン車のアイドリングストップ車よりスムーズでした。
なんでだろう?
書込番号:23733259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エックスモードに入れるとアイドリングストップしないのではないでしょうか。
書込番号:23733289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

オンライン版取説 359ページ
次の場合は、モーター走行およびエンジン自動停止をしません。
・ X(エックス)モードがON
・ 運転席シートベルトを着用していない(停車中)
・運転席のドアが開いている(停車中)
・ボンネットが開いている
上記は取説一部抜粋ですが、やはりエックスモードをオンにするとアイドリングストップはしないようですね。これはeボクサーでなくとも同じ仕様です。
書込番号:23733527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

運転席右側の
アイドリングストップキャンセルボタンを
押した状態でスーパー等で売ってる食パンの口についてるコの字型のタグを半分に切ったものを挟むという
カスタムをみたことあります
書込番号:23733593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出たての頃にフォレを試乗で優しく乗り、
特には感じ無かったけど、しいて言えば
ガバちょと踏むとモータートルクがゴンと
ちょっと唐突にかかる感じ。程度だった。
けど、
1万km未満の、フォレアドバンスの代車を
自由に乗った時には、スレ主と同じ感じで
ガクン、ガクン 繋ぎが強くてコリャ頂けねえな。
と思いました。
乗り方、踏み方の学習次第な気もしました。
書込番号:23733742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エンディミオンの呟きさん
e-boxerには、そもそも、アイドリングトップボタン自体が存在しません。
ガソリン車には有るアイドリングトップボタンの箇所が、e-boxerでは塞がれている。
書込番号:23733760
9点

アイドリングストップとエンジンストップは違うんだけどなぁ
ハイブリッドシステムなので、モーターとエンジンの組み合わせなので、エンジン走行が必要ないシーンでは、エンジンが停止している状態ですね。
アイドリングではない。
バッテリーを保持する走り方をするといいかもしれません。
マイルドハイブリッドなので難しいかもですね。
書込番号:23733792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

全くの偶然とは思いますが、本日レビュー・評価に、モーターからエンジン始動時のショックが酷いという投稿がありますね。
他の人のレビューにはコメント無いので、車両の個体差でしょうか?
書込番号:23733855
3点

再始動用バッテリーがヘタってくる・死ぬとアイストしなくなります。ということは、それを逆手にとれば、、
でも折角のEVモードを殺すより、そのギクシャクを改善する方向でDラーに相談等されてますか?弊方、フォレスターAdvanceですが、モーター←→エンジンの切替は、ほぼショックありませんのでソフトウェア的な問題が大きいのではと思います。学習リセット、またはリプロで改善する可能性はあるかもです。
書込番号:23734791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん色々な意見ありがとうございます。通常状態でアイドルストップキャンセルする方法はやはり無いようですね。
ディーラーにも相談しましたが、アイドルストップキャンセルはシステムが制御してるから出来ない。エンジン始動時のショックは通常の範囲内で問題ないと言われました。スバルはショックが有るのは知ってるみたいでした。新車で買って10年乗るつもりだったけど今後は売却も含めて考えたいと思います。
書込番号:23734995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

水平対向エンジンのエンジン始動時のショックは確かに醜いです。
最初、水平対向の再始動のショックにはビックリしました。
なんでだろー?
メーカーは水平対向のバランスよいと言っているのに・・・・。
スバルも、エンジンマウントを液封式にすればよくなるのか?
書込番号:23739933
2点

始動時のショックはクランキングのものでエンジン自体は至ってスムーズです。
その辺りがCB18でどうなったか興味深いですねー。
書込番号:23758250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かぶかぶさんさん
その後どうですか?買い替えましたか?
私は1年前に購入しましたが乗り始めてすぐその症状が気になりディーラーに言いましたが異常無しの一点張りです。試乗の時に気にならなかったのが不思議です。1年経ちますが馴れません。それ意外はとても気に入っているので1600に買い換えようか考えてます
書込番号:24533422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一年間乗ってもどうしても馴染めず乗り替えてしまいました。試乗を1回しかしないで決めてしまった自分が悪かったと思います。その反省を踏まえて今回は数回試乗して色々な乗り方を試してみて大丈夫だった車を買いました。
書込番号:24742526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイストキャンセルしたいのに、出来ないって困りますよね。
私は、シンプルなXV1.6なので、納車されたら即、アイストキャンセラー取り付け予定で、キャンセラー買ってあります。
アイストカプラーに挿しこむだけの、短いハーネスタイプなので、取り付けは至極簡単そうです。
書込番号:24742603
2点

>かぶかぶさんさん
ちなみに今度買われた車は何でしょうか?
差し支えなければ、教えてください参考までに。
書込番号:24742610
0点

今はノートe-powerに乗っています。
書込番号:24753628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/03/01 13:13:20 |
![]() ![]() |
25 | 2023/01/05 13:37:50 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/28 2:05:55 |
![]() ![]() |
21 | 2022/10/04 7:01:26 |
![]() ![]() |
34 | 2022/09/08 7:36:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/12 15:13:38 |
![]() ![]() |
14 | 2022/08/15 14:50:56 |
![]() ![]() |
22 | 2022/07/19 21:57:09 |
![]() ![]() |
24 | 2022/07/12 21:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/22 12:42:11 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,744物件)
-
XV 2.0e−L EyeSight メモリーナビ/バックカメラ/ドライブレコーダー/プッシュスタート/クルーズコントロール/LEDヘッドランプ/リヤフォグランプ/X−MODE
242.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
179.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.0万km
- 車検
- 2024/06
-
XV 2.0i アイサイト プラウドエディション フルセグTV/バックモニター/HIDヘッドライト/フロントフォグ/Bluetooth対応/キーレス/ETC/スペアキーあり/取保有り
118.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
188.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.9万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜399万円
-
19〜479万円
-
39〜438万円
-
12〜219万円
-
25〜350万円
-
78〜419万円
-
71〜555万円
-
99〜588万円
-
68〜269万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





