ミラ イースの新車
新車価格: 86〜144 万円 2017年5月9日発売
中古車価格: 24〜179 万円 (4,082物件) ミラ イース 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ミラ イース 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
LA360Sです。
フロントワイパーの適合はPIAAとNWBにはありますが、リアワイパーの適合がどのメーカーも出ていません。
このままだとディーラーの高いワイパーを付けなければならなくなりそうなんですが、どなたかミライースにつけることが出来るリアワイパーを知っている方、すでに付けた方、いませんか?
書込番号:21274457
3点
リアワイパーは必要と感じたら交換したらいいんじゃなですか?
フロントと違って雪が向かってくるわけでもないし、熱線で溶かせるし。
ちなみにうちは北海道札幌で、新車で初めての冬を迎えますがワイパーは夏用を使うつもりです。
必要になったら交換します。
書込番号:21275854
1点
・・・
冬用のワイパーってあるんですね。。
氷点下10℃ほど?
吹雪の時や凍結時に効果があるのでしょうか
・・・
書込番号:21276017
0点
サイズ(長さ)と取り付け金具が合えばOKです。
ただ、モーターに負担がかかるので夏よりワンサイズ短いものを使うのが普通です。
冬用ワイパーは骨組みの部分がゴムで覆われており凍りつかなくなっています。
夏用では凍りついて使い物になりません(拭かない)
書込番号:21276047
1点
>たぬしさん
その方法もありますね。
こちらも雪国です。
リアワイパーの使用頻度が多いので、ガラスの保護という意味でもいつも交換してました。
>ぽちどらごんさん
冬用ワイパー使わないと、ワイパーがすぐにダメになってしまうんですよ。
凍結防止の効果を謳ったワイパーもあるぐらいなので。笑
>ルイスハミルトンさん
取り付け金具が合うか不明でどれをつけたらいいのかわからない状況なんですよ。なんせ、ワイパーメーカーから適合ありません。と情報が出ているので。笑
ただ、見た感じだとトヨタやダイハツの純正フラットワイパーと見た目は同じなのでそこらへんで適合が出ているワイパーと合う気はしてるんですけど。
書込番号:21276749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん、横からすみません。
スノーブレードと言う事で。
>フロントワイパーの適合はPIAAとNWBにはあります。
PIAAは確かT3とT11だったと思いますが、NWBの適合表にはなかったんですが、品番等がおわかりであればご教示いただけませんでしょうか?
※PIAAのT3,T11も、ホームセンターにはまだ在庫が無いんですよね(T_T)
>ぽちどらごんさん
冬用というより、雪用ですね。
雪の降らない地方では不要と思います。
夏用のワイパーだと、フロントガラスについた雪は中々はけずらいですし、ワイパーのスチール部分に雪が付着して大変な事になります。
書込番号:21280049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>warrior77riotさん
NWBは助手席のみ適合ですが,運転席も助手席もどちらもフロントなので運転席の適合無しは承知の上でフロントのみ適合と書きました.
混乱させてしまったらすみませんでした.
書込番号:21280152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひかきさん
早速の回答ありがとうございます!
そうなんですか。
NWBでは発売されないんでしょうか?
PIAAのスノーブレードもまだ店頭にはなくて、どうしたものかと悩んでいます。
雪国の冬に夏用のワイパーは、自殺行為ですからね。
PIAAのNO.11とNO.3は取り付け・使用は不可でしょうか?
書込番号:21280340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>warrior77riotさん
フロントはPIAAのものが適合出ているのでそれを付けるつもりですが,今回,探しているのはリアワイパーなんですよ.
リアワイパーは各メーカーからの適合情報は出ていないので,最悪ディーラーで購入しようかと思っていました.
書込番号:21280506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひかきさん
フロントはすでに購入済みでしょうか?
確かに、店舗のPIAAの適合表には載っているんですが、現物はないんですよね。
自分はリアは夏用でとりあえずいいかな、と思っていたんですが、あまり良くないですかね?
書込番号:21281037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>warrior77riotさん
まだ購入してないですが、イエローハットにはアダプタを含めて全部揃って売っていましたよ。
書込番号:21282347
0点
>ひかきさん
今までは、カーショップよりもホームセンターの方が安かったのでそちらで購入してましたが、
イエローハットに行って探してみます。
T3,T11がないと3+sh11、11+sh11になるので、フロント左右で6,100円になります。
リアも雪用となると、ちょっと出費がいたいですね。
書込番号:21282902
0点
>ひかきさん
雪用のリアワイパーですが、間違っていたらすみません。
NWBの適合表だと、初代イースでも適合品はないので、リアワイパーに関しては現行のイースと同じということかな?と思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:21286045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加情報ですが,
どうやら雪用リアワイパーの適合が出ないのは拭き取りに問題があるからみたいです.
NWB,soft99は取り付け可能だが,ふきのこしがでる可能性があります,と記載あり.
PIAAは問い合わせの結果,はっきりとは言いませんでしたが,ニュアンス的には取り付けは問題ないが,拭き取り性能で基準に達していないので,適合ありませんとなっています.というような言い方でした.
つまり,各メーカーから現在でているワイパーは取り付け可能なものはあるが,拭き取り性能に問題があるため,おすすめはしません.ということみたいです.
なお,最近のトヨタ,ダイハツの純正フラットワイパーにつけれるワイパーならつけれるみたいです.
>warrior77riotさん
T3,T11も聞いてみたんですが,取り扱ってない店舗も多いので,品番をお店に伝えて直接取り寄せしてもらってください.とのことでした.
書込番号:21291215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひかきさん
なるほど、NWBの適合表のコメントにある通りですね。
最近のワイパーはエアロタイプのものが多いようで、フィットを最近購入した人がいて、ディラーからはエアロタイプは雪用に変える必要はないような説明されたと言ってましたね。
それで、T3、T11などがあまり出回ってないのかもしれませんね。
書込番号:21294816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>warrior77riotさん
T3,T11について、更に追加情報ですが、
11月末に発売とのことです。
カー用品店で聞きました。
メーカーが出荷を予定よりも遅らせた模様でカー用品店でも発注をかけてあったのに全然入荷してこないのでメーカーに問い合わせたら上記の回答があったそうです。
なので、どこのお店にも今は店頭にないようです。
フロントワイパーで適合はPIAAしかないので、11月末まで我慢して夏用を付けるか、ディーラーから出ている冬用ワイパーを付けるかの二択になるそうです。ちなみにディーラーのはタクティーから出ているワイパーです。
書込番号:21301160
0点
>ひかきさん
おぉ、そうなんですか!
まだ、発売されていなかったんですか。
どうするか、ちょっと悩ましいところですね。
今週末に納車なので、ディラーの方に相談してみます。
書込番号:21302361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう購入されましたか?
夏用ワイパーでマイナス10℃の吹雪で凍りだして危なくなり
薄めていないウオッシャーを頻繁に噴射して事なきを得ました。
ただマイナス1℃の地域に入ったら何の問題も無くなりました。
走行距離も少ないので冬用をつけっぱなしにしようと思っています。
書込番号:21391659
0点
>たぬしさん
ネットでこちらを見つけました。
なんか少し怪しいところもあるのですが、どうでしょうか?
先日、ディラーに1ヶ月点検に行った時に
スノーブレードの値段を聞いたら、フロントの左右セットで、6000~7000円との事でした。
PIIA製は12月発売予定との事ですし。
悩ましいところですね。
先日の降雪で、夏用のワイパーでは「キューキュー」と鳴ってました。
書込番号:21392247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ピアのワイパーはすでに発売済みです.
メーカーからの取り寄せ可能です.
価格はグラファイトのフロント2本で7000円です.
書込番号:21392257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひかきさん
PIAAで7000円ですか。
メーカー純正で6000~7000円なので、純正の方がいいような?
書込番号:21392367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
地元のイエローハットでは、相変わらず適合品は入荷しておりませんが、先日、オートバックスに行ったらPIAAの適合品がありました。T3とT11ですね。
ただ、エアロタイプをイメージしてたんですが、従来のゴツイやつでした。
夏用のエアロタイプを見慣れると、より一層ゴツク見えてちょっとなぁ、と思いましたが、フラットタイプなるものがあったんですが、アダプタを使用しないと取り付けできないタイプだったので、悩んだすえに、こちらを購入しました。
取り付けした写真のせますが、思いのほか良かったです。
書込番号:21413834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/01/16 17:20:23 | |
| 8 | 2024/06/02 21:20:01 | |
| 15 | 2024/05/23 0:09:28 | |
| 19 | 2024/05/03 17:15:59 | |
| 10 | 2024/05/15 23:47:29 | |
| 2 | 2024/01/05 22:07:44 | |
| 24 | 2023/12/30 8:48:42 | |
| 6 | 2023/11/10 17:10:37 | |
| 0 | 2023/03/31 22:14:08 | |
| 28 | 2025/08/18 19:34:57 |
ミライースの中古車 (全2モデル/5,587物件)
-
- 支払総額
- 101.9万円
- 車両価格
- 95.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 53.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.6万km
-
ミライース L SAIII 衝突被害軽減システム 禁煙車 ETC オートマチックハイビーム コーナーセンサー CD
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
9〜205万円
-
10〜205万円
-
6〜179万円
-
3〜256万円
-
4〜386万円
-
24〜164万円
-
19〜128万円
-
13〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
























