シビック セダンの新車
新車価格: 269〜276 万円 2017年9月29日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 110〜267 万円 (32物件) シビック セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シビック セダン 2017年モデル | 505件 | |
| シビック セダン(モデル指定なし) | 85件 |
シビックセダンに一目惚れし購入を検討中です。
初年度登録R1.11のシビックセダン シルバー
走行距離 7千km
本革シート 純正ナビ
ディーラー試乗車落ち
以上の内容にて支払総額300万程度を提示されました。担当の方に交渉し、275万での提示となりました。
妥当な価格でしょうか?また試乗車落ちとしては年式が新しいわりに沢山走っている気がします。代車だったのでしょうか?
書込番号:23607540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
走行距離からすれば新古車とは言えないですね。
試乗車系の中古車の表現が的を射ていると思います。
試乗車は車を見に来た方々がほんの少し試し乗りをするのが大方ですが、車検や点検で来られた方々の代車にも使われます。
これはマズマズ珍しいでしょうが、所長?がマイカー通勤に使っていたとか…有る様です。
スレさんのグレード等が不明ですから…比べるものが?
世の中の中古車が多く検索出来るので同クラスの同程度で比べてください。
ディーラーからすればほんの少し塩漬け感があるので無理を言ってもいいと思う…
書込番号:23607592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今は新古車の定義はないのですが正確には未走行中古車を昔なら新古車って表現してます。7000kmなら普通の中古車です。
適正価格は中古の場合は様々なので何が正解なのか分からない。シビックセダンは不人気で生産中止になった車種ですから時間が経てばもっと値崩れすると思います。
元々その走行距離でその価格で売ってる方が異常なんですけど認定中古車だからなのかな?自分にはその価値観が理解出来ない。5000km未満で230万円あたりなら全国で検索すれば普通に出てくる。
書込番号:23607606 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
セダンのシルバー ジミ
Dラーの社用車でしょね。
もっと良いのがありそう。
自分ならその値じゃ買わないですが。
書込番号:23607638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
純正ナビの種類が分かりませんが、ナビ+レザーインテリアパッケージ(約30万円弱)をプラスして諸費用込みで新車比70万円近く安いってところでしょうか。
ただ、シビックセダンは既に新車販売を終了してますので、値引きを込みの新車価格との比較はできません。
個人的には強気な値段設定だと感じます。
あと、試乗車とはいえ中古車で最初の提示から25万円も下がるってのもどうなんでしょうか…
>また試乗車落ちとしては年式が新しいわりに沢山走っている気がします。代車だったのでしょうか?
たしかに登録月を考えたら走行距離が多めですが、シビックセダン自体の販売台数を考えたら系列ディーラー内でその1台を試乗車として使い回していたってのも考えられます。
代替えユーザーに対して代車として使用されてたのもあるでしょう。
書込番号:23607647 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
車は「新車」と「中古車」しかなく「新古車」というカテゴリーはありません。
スレ主様はお気に入りのようなので購入されるのもありかと思いますが
もし、その業者が「新古車」として販売しているのであれば私は信用できないので購入しません。
書込番号:23607656
7点
|
|
|、∧
|ω・` 高いっ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:23607666
3点
おっしゃる通り、新車よりも70万程度安い感じです。
新車でもいいと思ったのですが生産終了の為発注できません。やはり強気の値段設定ですかね、、、
書込番号:23607687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
単に中古車屋が優良誤認のために過去使ってたのです。
優良誤認と言うように商法での禁止条項で違法になると指導が行われたので今は使われてません。
ですから紛らわしいが正しい未使用中古とかで使われてますが
7000千キロも使って新古に近い言い方すると最悪詐欺に問われるので使わないですね。
書込番号:23607695
1点
新古車という表記は私がしたものです。認識が誤っていました。
書込番号:23607698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新古じゃなくて普通の中古だね。新古っていうならせめて、登録済み未使用車で走行距離30km未満だと思う。
275万が適正。300万は盛り過ぎ。
安くすることで喰いつかせようとしてるとしかおもえない
。自分ならこの程度の出物ならかわないな。
人気ない車種だし、カラーも人気ないシルバー、どうしても欲しいなら265万ぐらいにならないか交渉してみたらどうでしょう。
書込番号:23607973 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>マルタdocさん
約8ヶ月を使用期間とします。
@1ヶ月で約1000km
A1週間で約250km
B1週間のうち稼働は約5日間
C1日の使用距離は50km
ただし認定中古車となりますので
価格帯が少々高めだとしても安心感を購入すると
考えればよいでしょう。
ディーラー従業員が所有していたと考えるのが、使用距離数から判断すると妥当な線です。
ディーラー従業員としては購入することで、使用感などの勉強になるのではと思います。
書込番号:23608974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック セダン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/08/31 15:44:48 | |
| 12 | 2020/08/20 11:24:32 | |
| 2 | 2020/06/14 20:06:55 | |
| 2 | 2019/11/29 18:59:33 | |
| 6 | 2019/11/10 14:33:00 | |
| 1 | 2019/01/02 15:14:02 | |
| 9 | 2019/01/02 20:26:03 | |
| 0 | 2018/08/15 23:49:55 | |
| 3 | 2018/04/26 8:22:57 | |
| 4 | 2018/02/25 22:58:45 |
シビックセダンの中古車 (32物件)
-
- 支払総額
- 178.1万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 200.8万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 193.2万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
シビック セダン 純正ナビ/BLITZ車高調ZZRダンパー/Work19AW/パワーシート/Bカメラ/ETC/クルコン/スマートキー/パドルシフト/ワンセグ/Bluetooth接続/オートハイビーム
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
24〜317万円
-
38〜688万円
-
104〜890万円
-
29〜192万円
-
50〜273万円
-
114〜352万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















