AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
- ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応の超広角ズームレンズ。
- 手ブレ補正効果が3.5段のVR機構を搭載。AF駆動はSTM(ステッピングモーター)の採用で高速かつ静粛。
- AF/MFの切り換えはカメラの「フォーカスモード」で、VR(手ブレ補正)機構のON/OFF切り換えは、カメラの「光学手ブレ補正」で設定可能。
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRニコン
最安価格(税込):¥34,650
(前週比:±0 )
発売日:2017年 6月30日



レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
>新 フルサイズ魂。さん
人のキメ文句を盗んだらあかんよ。
書込番号:21347285 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>camepongさん
D850凄いですね。
ニコンは頑張って製造増やさないとダメだな。
>デジカメ欲しいのさん
パクリが得意芸です。
ルール、マナーが守れない人なんですよ。
太郎って人は。
書込番号:21347736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Delkinさん
D850は圧倒的にいい感じです。
書込番号:21347743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメ欲しいのさん
D850買ったの?
書込番号:21348353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>camepongさん
まだきません。
皆さんの作例を全て見させていただきましたが、他のニコンの一眼と比べても好みな写りしてると思います。
書込番号:21348355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Delkinさん
デジカメ欲しいのさんが言っているように、なかなかD850はいい感じですよ。
>デジカメ欲しいのさん
早く来るといいね。
それまではいろんな人の写真見て勉強やね〜
ぼくの下手な写真より、他の人の写真見てねー(笑)
書込番号:21348363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>camepongさん
フォトショ使ってます?
いろんな人の写真見て思ったのですが、最近いじりすぎの写真多くないですか?
まるでCGか塗り絵みたいだと思うのですが。
書込番号:21348371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジカメ欲しいのさん
確かにそういう傾向があるね。
もちろんフォトショ持っていますし、仕事で散々写真弄っていたのでそれなりに使う技は持ってますが、自分の写真には一切使いません。
仕事で無ければ、誰がどのように使ってもその人の勝手ですし、そこを楽しんでる人もいるから使うなとは言いません。
ただ、観光案内や、お見合い写真に使われたり、現実離れした色の写真は好みではありません。観光案内やお見合い写真に使ったら詐欺やね(笑)
書込番号:21348380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

camepongさんはプロカメラマンなんですか?
書込番号:21348405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメ欲しいのさん
うーん、お金もらって撮影に行かせてもらっているのでプロカメラマンかなぁ。
本職は別にあって、時間の余裕があるときだけ、委託で撮影に行きます。
学校や放送局に頼まれていくことが多いかなぁ。
リピートしていただけてるので、写真には満足していただけてると思います。
そのときもフォトショあまり使いません(汗)
3時間4万円いただいています。今は月一くらいしかいきません。本業に影響が出ては何もなりませんから。
100ショットくらい納めるけど、ワンショット400円なんて写真はじめた頃からすると信じられないくらい安いよ。
30年前ならワンショット10万くらい払ってたからね。
書込番号:21348415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>camepongさん
30年前.生まれてません(笑)
広角レンズも面白いですね。
早くカメラこないと寂しいです。
書込番号:21348540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメ欲しいのさん
ニコンさんに頑張るよう伝えておくわ(笑)
書込番号:21348551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>camepongさん
メーカーさんと話しできるんですか?
書込番号:21348596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメ欲しいのさん
カメラメーカー各社に同級生がいるよ。
写大卒だからね(笑)
書込番号:21348600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>camepongさん
凄い!
何かあったらお願いいたします。
書込番号:21348908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>camepongさん
どうでもいいけど、何で前スレの続きでやらないんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000970239/SortID=21345305/#tab
DX用レンズを使われているのでDXクロップでしょうけど、D7500で撮影した結果よりD850の方が上なのでしょうかね?
失礼ながら、スレ立ての意図がわかりません。
書込番号:21349000
2点

>9464649さん
D7500をカメラ屋さんで勧められました。
とってもいいカメラみたいですね。
ぼくみたいな初心者ならD850と違いがわからないとカメラ屋で言われました(汗)
DXもFXも違いがわからないくらい進んでるということと考えます。
書込番号:21349016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジカメ欲しいのさん
D750はオートフォーカスセンサーモジュールはD7200と同じであっても、RGBセンサーモジュールなどはD500と同等でEXPEED5の恩恵もあってかなりいい仕上がりになっているようです。
私はD7200ユーザーですので買いませんけど(^_^;)
D850はフルサイズで画素数もかなり大きなカメラですので、このメリットを活かす撮影ができるかどうかというところでしょうね。
DXクロップでもD7500などのAPS-Cと同等の画素数を得られるということで、APS-Cで撮影した結果との比較も見てみたいです。
自分で買って確かめろと言われそうですけどね(^_^;)
D850に関しては、DXクロップでも今までのAPS-C相当の画素数が維持できることもありますが、それ以外にも私的には無音撮影が魅力的です。
大きさ重さはともかく、フルサイズ高画素機・今までのAPS-C機・ミラーレス(無音撮影)、これらの役割が果たせる1台で3度美味しいカメラだと思っています。
書込番号:21349045
2点

>9464649さん
D850とD7500の2台体制は無意味ですか?
D850がいつ来るのかはっきりしないので、D7500かその他のカメラを買ってもいいかなと思っています。
レンズはD850用に買う予定の58mmか50mm、または35mmのセットで。
どうでしょう?
書込番号:21349065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジカメ欲しいのさん
D7500とD850の2台体制、いいと思いますよ!
D850は広角担当、D7500は望遠担当、こんな感じになるのでしょうか。
私もD850買ったらD7200との2台体制にする予定ですので。
今はD7200とD5500の2台体制なんですけどね(^^ゞ
D7500とD850とのレンズ共用を考えてのFX用レンズなのかもしれませんが、私も最初はそうしようと思っていましたが2台体制なら気にする必要はないかなと。
確かにFXレンズを揃えると両方で共用はできます(DXレンズもDXクロップで共用できます)が、APS-Cのコンパクトさとレンズの安さを考えると、APS-CにはDXレンズを中心にもいいのかなと思っています。
まあ、将来的にフルサイズに全て以降してAPS-Cは使わないと思うなら、最初からフルサイズがいいのかなと。
D750とD850の併用とかですね。
あ、スレと関係ない話題になってしまい申し訳ありません。
書込番号:21349092
1点

>9464649さん
D500まで予算があれば一番いいのでしょうけど、レンズに投資したほうがなんとなくいいのでは無いかと考えてます。
シグマの70-300 が値段の割にいいよと勧められましたが、
ニコンの新しい70-300 も随分と良くなったとも聞き、悩みどころです。
カメラがくるまで、本や皆さんの投稿で勉強させていただきます。
また、わからないことがありましたら、どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:21349189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2024/08/28 13:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/27 12:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/25 10:14:59 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/25 22:11:31 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/09 11:07:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/04 14:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/15 23:59:03 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/21 9:58:06 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/20 14:02:30 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 22:45:47 |
「ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR」のクチコミを見る(全 783件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





