『ついに14万円台突入ですか。』のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II ボディ

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥90,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

EOS 6D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

『ついに14万円台突入ですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 6D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II ボディを新規書き込みEOS 6D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

ついに14万円台突入ですか。

2018/08/08 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:294件

安すぎ。
私も持ってますがいいカメラなのに。
ISO3200オーバーで旧型かそれ以上に荒れるのだけなんとかしてくれれば
非常に使いやすいですよ。
この時期に14万円台は想像を超えてますな。

書込番号:22016451

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/08 13:10(1年以上前)

フルサイズミラーレス機の発表前に出来るだけ
売っておきたいのだと思いますよ。

13万円台になればさらに爆売れ間違いなしです。

書込番号:22016501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/08/08 14:03(1年以上前)

最安値ショップには5日以内なら初期不良交換できると書かれていますが、レビューを見ると連絡しても対応は冷たくメーカーに修理を出すだけと断られてしまうようです。初期不良交換できないのなら非正規流通品の可能性も高くなります。最安値購入のリスクは高いですよ。

書込番号:22016574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2018/08/08 14:03(1年以上前)

このカメラの価格推移グラフだけを見て、安い高いを判断するのは適当ではないと思います。
他のカメラのCPと比較して、判断するのがいいと思います。

書込番号:22016575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2018/08/08 15:00(1年以上前)

ホントだ。
安くなりましたねえ。

書込番号:22016663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件

2018/08/08 15:54(1年以上前)

本当にやすくなりました。
初値\218,698だったカメラmが\149,000余り。
私はキャンペーンでバッテリーと65GSDカードがもらえた今年1月に、
5年保障付きのカメラドームさんで、たしか\175,000程で買い満足しておりますが、
ここまで下がるのは新型発売前だと思っていました。
素晴らしいことですね。

書込番号:22016746

ナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/08/08 15:55(1年以上前)

今年て、国内は、ミラーレスの方がシェアが多くなりそうです。
今後はより加速すると思います。

キヤノンからもフルサイズミラーレスまじか、の現状、旧マウントになる可能性の高いカメラを買う人が少ないのでしょう。

需要と供給のバランスだと思います。

キヤノンから、フルサイズミラーレスが出たら、10万円も切るかもしれませんね。

ただ、性能は良いので、お買い得感は、すごいです♪


高感度性能だけは、やはりダントツソニーですね。ISO10000でも、全然実用です。
キヤノンだと三脚が必要になるので、ボディが安くても、結局は出費は、同じかと。

書込番号:22016747

ナイスクチコミ!7


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/08 20:05(1年以上前)

ライバルがD750、α7IIあたりですからこれぐらいで適正価格下かと・・・?

書込番号:22017179

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/08/08 20:38(1年以上前)

最初が高かったですからね。
(高いしょっぱなに買いましたが。)

書込番号:22017246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2018/08/08 20:41(1年以上前)

もともとキヤノン60D使ってましたが、α7II→α7IIIと買い替えてしまいました。
6D2も考えましたが、当時は割高感がありました。
今この金額なら買っていたかもしれません。

書込番号:22017259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/08/08 20:50(1年以上前)

この1ヶ月の下がり具合はすごいですね。
5D2の末期もこれくらいだったような。

最安に追従して数店が15万前半、出戻りとかじゃ何社も似たような値段は考えにくい。普通に新品なのでしょうね。
新品を買って初期不良って全体の何パーセントなのでしょうね?
3パーセント?
0.1パーセント?
わずかな不良に遭遇したユーザーのコメントは目立つものですが、僕は値段を重視して安い方を買うと思います。

書込番号:22017281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/08/08 21:48(1年以上前)

今が買い時かもしれませんね。
モデルチェンジのサイクルの長いモデルなので、また16万円台まで戻るような気がします。

書込番号:22017472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/16 17:19(1年以上前)

発売当初から適正価格は15万円前後だと思ってましたが、α7-3と新型のニコンフルミラーレスの影響でか価格が下がりだしたのか!?

ニコンのフルミラーレスの情報がもっと表に出てくれば、11〜13万円位まで行くかもしれませんね。

6D2の良さはバリアアングル。以外。。。
この時代に4K動画も撮れない。。。ダイナミックレンジは初型より下がる。
キヤノンの出し惜しみ作戦が仇となった感じでしょうか。

銀座のサポートも盆休み中。。。修理上がりのレンズも受け取れない。
夏季休業期間 : 2018年8月11日(土)〜8月19日(日)

流石キヤノン。殿様商売。

ニコン新宿サービスセンターの休みは8月11日〜14日 良心的。

ソニーサービスステーション 秋葉原の定休日:日 ・ 祝 頑張ってる。

キヤノンの顧客に対する姿勢が製品作りにも影響した。
6D2の価格下落というか、単にキヤノンのブランド名だけで価格が上がってただけで、
ユーザーがそのことに気付いて買わなかった。

それだけなのかもしれないですね。

書込番号:22035965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2018/08/16 17:58(1年以上前)

個人的には経験上40年前から、サービスステーションの対応は、ペンタックス>ニコン>ソニー(ミノルタ)>キヤノン>>オリンパス(コロコロとマウント変更のため)と決めています。

書込番号:22036058

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/08/16 20:36(1年以上前)

〉ユーザーがそのことに気付いて買わなかった
レンズ交換式カメラのシェア約50%を占めるメーカーのカメラが売れてないんですか?
暑さでアタマがイカれちゃったのかな?

〉ニコンのフルミラーレスの情報がもっと表に出てくれば、11〜13万円位まで行くかもしれませんね
ニコンのフルサイズミラーレスの影響があるんですか?
キヤノンのエントリー機って凄いんですねぇ。

まぁアナタの妄想よりキヤノンのマーケティングは優れてるって事で(笑)

書込番号:22036456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/22 13:46(1年以上前)

〉ユーザーがそのことに気付いて買わなかった
レンズ交換式カメラのシェア約50%を占めるメーカーのカメラが売れてないんですか?
暑さでアタマがイカれちゃったのかな?

キヤノン好きなのかな。熱い発言ですね。私も好きでした。
文章をちゃんと読みましょう。6D2について書いてます。
何もキヤノン全体の売り上げは言ってません。
今年はとくに暑い日が続きますからね・・・

〉ニコンのフルミラーレスの情報がもっと表に出てくれば、11〜13万円位まで行くかもしれませんね
ニコンのフルサイズミラーレスの影響があるんですか?
キヤノンのエントリー機って凄いんですねぇ。
↑???

私も暑さのせいで意味がわからないです。
6D2を買うならα7-3を選ぶ人が多いでしょう。現状では価格差が広がってきましたが、コスパ的にα7-3は優れていますから。
今後はキヤノンのレンズがある程度使えて6D2よりもカタログスペックが高いα7-3の存在と、
ニコンのフルミラーレスもキヤノンレンズが使えるようになるかもしれない。

そう考えると6D2はとても購入しづらい立ち位置にあり、価格は滅多に上がることはなく、
ジリジリと下がりある程度の場所で納まるのではと。

一応、妄想の15万円まで価格は下がりました。
また価格が下がっていますね。
次の妄想がどうなるかは楽しみです。

言っときますがα7-3の所有者ですがα7-3を応援する者でもないです。

もうしばらく猛暑が続くようです。お互い気を付けていきましょう。

書込番号:22048936

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II ボディ
CANON

EOS 6D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング