EOS 6D Mark II ボディ
- 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
- EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
- 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
【困っているポイント】
先日当機種でカメラデビューをしました。
明るさが少ない場所や夜間での撮影でbusyと表記され思うように撮影できません。
【使用期間】
2か月程度
【利用環境や状況】
夜間の立体駐車場、夜間の公園
撮影モードはフルオートで一枚撮影
ストロボと三脚は無し
【質問内容、その他コメント】
暗い場所で人物や車を撮影したいのですが、一枚撮影にも関わらず連写音がして液晶にはbusyと表記されてしまいます。撮った写真を見るとものすごいブレてしまっています。
暗所ではbusyと表記されるのが仕様なのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
書込番号:24496770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rachaaaaaさん
撮影モードが「手持ち夜景」になっていたりすると、多重撮影と合成が入るので、時間がかかります。
オートの場合も、自動で「手持ち夜景」になったりする可能性がありますね。
書込番号:24496880
4点

Rachaaaaaさん こんにちは
>一枚撮影にも関わらず連写音がして液晶にはbusy
連射音がして busyが出ると言う事は カメラ内で連射画像合成の為 カメラ内の処理していて撮影状態にできない状態のように見えますので カメラのモードが そのようなモードになっていませんでしょうか?
書込番号:24496899
5点

>Rachaaaaaさん
初めはどう撮影していいのか話辛いですよね
busyについては
>あさとちんさん
が言われる様に思います
6D2には色々な撮影モードが有りますので色々
撮ってみて
そのお時の
ISO シャッタースピード F値
を見比べてください
ブレるのは
暗いとどうしてもシャッタースピードが遅くなるので
ブレます
ブレなくするには
任意にシャタースピードを上げてみましょう
その時にISOはオートにします
すると
ブレませんが今度はざらついた写真になります
許容できれば良いですが
できなければ
許容できるISOに設定するなど
色々試してみてください
後
照明下で撮影すると
フリッカー現象が出る場合があるので
ググって調べておいてください
なんじゃこれ!って言う写真が撮れる場合があるので
対策がわかります
書込番号:24496904
3点

こんにちは
長秒時のノイズリダクションでは?
シャッタースピードが1秒以上とかでは?
(このカメラがどこからノイズリダクション働くのかは存じません)
書込番号:24496932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Rachaaaaaさん
>暗い場所で人物や車を撮影したいのですが、一枚撮影にも関わらず連写音がして液晶にはbusyと表記されてしまいます。撮った写真を見るとものすごいブレてしまっています。
連写音はシャッターが開く音と閉まる音です。シャッタースピードが長めの場合、長秒時ノイズ低減という処理がされるので、シャッタースピードと同じ時間分「busy」の表示とともに、操作が受け付けなくなります。
ご使用のレンズがわかりませんが、最初はフルオートでは無く、絞り開放のAvか、とりあえずSSを1/30ぐらいにしてTvモードで撮ってみたらどうでしょうか。
書込番号:24496954
3点

>Rachaaaaaさん
フルオートってことはシーンインテリジェントオートですかね。
だとすればカメラが「手持ち夜景」と判断したたのではと思います。
「手持ち夜景」は手ブレしにくいシャッター速度で4枚を連続撮影して自動で合成するので、合成に時間がかかってるためではと思います。
ノイズリダクションが働いても書き込みが遅くなるためbusyになる可能性はあると思います。
ブレを防ぐ、テンポ良く撮影したいなら三脚やケーブルレリーズ等を使うなどして絞り優先などで撮影すれば良いと思います。
合成処理、ノイズリダクション、ストロボ撮影はbusyとなることがあります。
故障ではなく設定、撮影モードの問題だと思います。
高速SDだと多少は速くなると思いますが体感できるかは微妙かなと思います。
余程速度の遅いカードなら体感できるかなとは思いますが。
合成、ノイズリダクション、書き込みに時間が要する場合やストロボチャージ時間が要する場合、busyになることがあるため今回の原因は「手持ち夜景」による合成に時間を要したのではと思います。
仕様と考えて良いと思います。
書込番号:24497015 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 6D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/17 4:48:10 |
![]() ![]() |
45 | 2025/04/25 12:11:40 |
![]() ![]() |
16 | 2025/04/20 6:05:15 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/05 15:35:31 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/03 8:12:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/17 15:33:15 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/08 0:16:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/10/23 10:28:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/23 3:24:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/26 9:09:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





