702 S2 [ローズナット 単品]
- 「700 Series」フロアスタンディングタイプのフラッグシップモデルに位置し、「Aerofoil Profileバスコーン」を採用したスピーカー。
- 「700 Series」のために設計された「Carbon Domeトゥイーター」を搭載し、アルミニウムのダブルドームツイーターを劇的に向上させている。
- 「Continuumコーン」の採用によって、ブレークアップが高度にコントロールされ、開放感のあるニュートラルなミッドレンジを実現している。
購入の際は販売本数をご確認ください
702 S2 [ローズナット 単品]Bowers & Wilkins
最安価格(税込):¥275,076
(前週比:±0 )
発売日:2017年11月



スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 S2 [ローズナット 単品]
自宅のリビングでも音像が定位しますか。
店舗での視聴でこのツゥイーターの音が気に入りました。
702S2とB&Wの603S2を聞き比べたところ、702S2のほうが音像が定位し、ないしは音像が浮き上がってくる感じがしました。
ダイヤモンドツゥイーターによるものだと考えました。このツゥイーターの残響音が音像に影響しているという解説を聞いたからです。
音像定位という点で、気になる点があります。それは、店舗の広い視聴室で聞く音と自宅で聞く音には差が出てくること、このツゥイーターは、キャビネットから独立しており、音が四方八方に広がり、周囲の環境に大きく影響を受けること、それによって、音像定位にも影響が生じるのではないかというを心配するのです。
このツゥイーターを自宅の18畳程度のリビングに設置した場合、店舗の視聴室と同じ程度に音像が定位するのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24245785
1点

無理でしょう。
でも頑張ってリビングに吸音材貼り付ければだいぶ良くなると思います。
店舗の視聴室は何畳?でしょうか?それから吸音材ありますよね?
18畳以下でしたら、自宅の18畳程度のリビングが店舗の視聴室と同じような条件にすればいいと思います。
反対に店舗の視聴室の方が広くて吸音材あったとしたら、それ以上の吸音処理しないとなのでちょっと難しいかもです。
ただ、このスピーカーに限らず、ちょっと良いスピーカー共通の悩みだと思います。
なので私が欲しいと思ったとしたら、他によさそうなのないとしたら、とりあえす購入してから悩みます。
書込番号:24245859
0点

ご意見有難うございます。
このスピーカーは、高額なスピーカーの部類に入りますが、私が心配しているのは、高額なスピーカーを購入しても、その真価が発揮できない点です。
下位機種の603S2との比較で、価格差が2倍ありますが、自宅リビングで聞いた場合、音像定位に差がなければ、残念なことになります。このダイヤモンドツゥイーターの効果という点に限って考えればどうなのでしょうか。ダイヤモンドツゥイーターのあるモデルとないモデルで聞き比べたことが、もしあるのであれば、この点のご意見を伺えれば幸いです。
書込番号:24245922
2点

ねるとん2さん、こんにちは
ツィーターは一般的に指向性が強く、軸上からズレると、音圧低下が大きく、場合によってはスピーカーを視聴者に向けて内振りに配置したりです。このスピーカーも含め四方八方真横や後ろまではちょっと大げさな感じがします。
>ツゥイーターは、キャビネットから独立
フロントバッフルの影響を避けて点音源に近づけ、ウーファーとツィーターの前後の音波発射位置を揃えて、よりよい音像にするためでしょう。
>店舗の視聴室と同じ程度に音像が定位するのでしょうか。
店は施工段階で音場をシミュレーションし、スピーカー位置や吸音材、吸音壁を配置し、周波数バランスの最適化をはかっています、有力ショップはノウハウの蓄積で施工やインストールを引き受けたりしてます。
スタジオ関連の雑誌を見てたら、スタジオ施工のプロのコメントでは、音質は部屋7、装置3だそうです。AVアンプで音場補正すると格段に音が聞きやすくなったりしますが条件のいい部屋でない限りルームチューニングの効果はとても高いです。
無防備な部屋は周波数特性が凸凹で左右のスピーカーの出音が違ったりなので、買い換え沼の原因になったりです。
部屋7、装置3でも、装置の3割は効果ありと見れば、スピーカー買い換えは有効と言えますが、実力発揮のために、部屋の改善も併行して考えて見られてはいかがでしょうか?
書込番号:24245970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねるとん2さん
603s2と702s2の違いは部屋で聴いてもハッキリ違いが解ると思います。
因みに、ダイヤモンドツィーターでは無くカーボンツィーター(B&Wはそう呼んでる?) だったと思います。
ルームチューニングは最後にするとして、スピーカーのセッティングがしっかり出来れば、定位も良い状態で再現されると思います。
書込番号:24246072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

様々なご意見有難うございます。
セッティングをうまくすれば、このスピーカーの実力を発揮できるということですので安心しました。
部屋に吸音材を設置する点について、かなりハードルが高くなりますね。
リビングに設置しますので、リビングインテリアとの兼ね合いもありますので、吸音材は、スピーカーの背面、部屋の4隅の天井付近に設置することだと理解していますが、インテリアを邪魔しない吸音材というのがネックですね。
書込番号:24246099
0点

>ねるとん2さん
あなたの部屋でどのような音になるかは、誰にも答えられないでしょう。
少なくとも、702S2と603S2に差がないということにはならないと思います。
書込番号:24246119
0点

有難うございます。
スピーカーのセッティング等について難しい問題があることでしょうから、なかなか適切な回答は難しいですね。
ネットで調べて勉強してみます。
書込番号:24246187
0点

ねるとん2さん
>スピーカーのセッティング等について難しい問題があることでしょうから
基本はスピーカーの足元かためて音波の乱れ取り、部屋の周波数特性を見れば、わりと簡単かもしれませんね。
書込番号:24236197
書込番号:24176220
書込番号:24246307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによし様
初めましてGOLDマスターと申します
本日この掲示板を見つけましたので返信いたしました、既にスピーカーは購入されましたでしょうか?
私は1年ほど前より702s2ピアノブラックを使用しております、セッティングには試行錯誤しましたが、最近ようやく思うような音を出してくれるようになりました。
18帖のリビングでの使用とありましたので、私の部屋と近いことから,是非702s2をオススメ致します
ある程度セッティングを追い込めば臨場感溢れる音場が期待できると思います
私の試聴環境は16帖洋間で私専用のリスニングルームです (若干ライブ)
画像ものせておきます
書込番号:24285966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bowers & Wilkins > 702 S2 [ローズナット 単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/24 19:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/05 19:25:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/17 23:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/22 20:26:06 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/15 16:48:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/03 12:59:12 |
![]() ![]() |
15 | 2020/09/12 0:40:55 |
![]() ![]() |
10 | 2020/10/07 8:13:15 |
![]() ![]() |
17 | 2020/08/10 22:32:51 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/10 21:55:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





