SSD > crucial > BX300 CT240BX300SSD1
BX300 480GBタイプを使用中。
win10pro環境で この頃一時的にフリーズが頻発:
頻発するので web検索で このSSDの518時間問題を見つけました。
まだ起動時間は363時間ですが とりあえず更新を行なう事にしました。
前 FW verはM2CR010
更新後 FW ver=??
更新は 現在フルバックアップ中で終わり次第更新します。
更新後FW VERは後ほど書き込みます。
更新ファイル名:
StorageExecutive-3.50.102017.03-windows-64bit-Setup.exe
書込番号:21781840
0点
BX300のFWは初期バージョンしかありませんね、
一桁違いますが、随分前に5184時間で問題を起こすモデルはありましたが、
https://www.dospara.co.jp/5press/2012/0131
書込番号:21781913
0点
こっちの解決法が良いかも。
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm
この方法は面倒なので、一番簡単のはIRSTをインストールして「リンク電源管理」を無効化するだけです。
書込番号:21781929
0点
もう2件も書込を頂きありがとうございます。
お好み焼き大将さん ありがとうございます。
指摘通りでした。 CRUCIALのソフトをインストールを行いFW確認すると 最新版でした。
あずたろうさん ありがとうございます。
ついでに 診断機能もあるので確認すると全て正常との判定。
良いのか悪いのか 違う問題によるトラブル見たいです。
お教え頂いたサイトの情報を確認いたします。
残りはVER-UPいSたセキュリティソフトの相性?か設定ミス?
ちなみにPCはHP製のノートPCなので BIOSから詳細診断を起動してチェックしたがシステム障害は表示されませんでした。
後は セキュリティソフトがver-upしてランサム対応とかイロイロ機能追加があるのでその機能でトラブルが発生しているのかも??
書込番号:21781965
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > BX300 CT240BX300SSD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/27 16:53:58 | |
| 24 | 2017/11/27 8:51:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






