スペーシアカスタム 2017年モデル
364
スペーシアカスタムの新車
新車価格: 160〜200 万円 2017年12月14日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 39〜239 万円 (2,276物件) スペーシアカスタム 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
【使いたい環境や用途】このXSの購入を検討しております。
【重視するポイント】ナビ、スイングのパナソニックストラーダ9インチCN-F1XVD と ドラレコ、パナCA-DA03TD、
をディーラーに持ち込み、装着してもらおうと考えております。可能でしょうか?
また、バックモニター、全方位モニター等、正常に起動してくれるでしょうか?
純正は8インチまでしかなく友人の9インチに魅せられました。スイングも魅力があります。
車を買うのも初心者で分からない事ばかりですみません。ご教授下さい。
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23443739
5点

>ffumiさん 「ディーラーに持ち込み、装着」
故障したときに面倒見てもらえませんが、いいですね。
書込番号:23443792
4点

可能かどうかって、そのディーラーによるかと
なので自身でディーラーに聞いてみましょう
ただ、funaさんさんも書いていますが
初期不良等のトラブルが有っても取付だけをするディーラーには関係無いから全て自分で対応になります、面倒で泣きたくなりますよ
何も無ければ安く上がるネット購入ですが、取付の絡むナビは多少高くとも購入と取付は同じ店をお勧めします(延長保証付けて)。
書込番号:23443897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなに故障するか?
壊れたらポイして新しいのが買える…
それで良いじゃん。
書込番号:23444055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ffumiさん
スイングタイプのナビは所有したことが無いのですが、段差や、振動で画面がガタツクと言われているようですが、大丈夫なんでしょうか?
ビルトインタイプが失敗は無いと思います。
販売店オプションのナビが嫌なのでしたら、量販店で、取り付け、購入をされた方がいいと思います。
書込番号:23444200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ffumiさん
>ディーラーに持ち込み、装着してもらおうと考えております。可能でしょうか?
ディーラーに聞きましょう
僕がディーラーで装着したもらっても
スレ主さんのディーラーはダメな場合も有るかも
(逆も有り)
ナビやドラレコ等はどのように入手」するのですか?(net?)
カーショップ購入ならカーショップ取り付けが良いかと思います
僕はnetで入手した物はDIY(ナビとか)又は専門店(タイヤとか)とします
書込番号:23444459
0点

皆さま、いろいろとご教授頂き、ありがとうございました。
参考にさせて頂き、じっくり検討させていただきます。
書込番号:23444688
0点

>ffumiさん
プロからの意見です。
スズキの全方位モニターシステムは新車購入時に(ディーラー)で選ぶ
パナソニックやパイオニアの(さすがにアメリカのハーマンナビは廃止されましたが)
ディーラーOPオプションナビをお客に選んでもらい全方位に対応しているナビです。
スズキで買うナビは立派な純正部品扱いなので3年保証ですがネットや量販店購入ナビは
通常電化製品と同じ1年保証です。
あなたのようにディーラーOPナビは高いし好きな9インチナビが欲しい!
でもスズキの全方位にも対応させたい!
そんな方には新車購入時(全方位モニター用カメラパッケージ)という
全方位は数箇所にカメラ埋め込む必要あるので
製造工場ライン段階のメーカーOPでこのパッケージ車を注文し
ナビはいらないわ!えっ残念と営業さん思うかも知れませんが
この全方位モニター用カメラパッケージのナビレス車を購入する必要があります。
そして好きな社外ナビにスズキ全方位を連動させるにはこのような変換キットがあれば可能です!
https://motorz-garage.com/topic/detail/500
https://onetop.tokyo.jp/products/tps060ba/
ナビを持込でスズキディーラーで付けてくれるか?ですが
これはちょっとわかりませんね、付き合いが長いスズキや
地元密着モータース系看板のスズキ販売店なら
へ〜こんな変換キットあるの?じゃあ納車前に
ウチのナビに詳しい若い子に付けてもらうよ!
なんてあるけども、基本お断りでしょうね。
いまディーラー販売店は各地域のデポックスセンター(新車センター)といって
このセンターで新車を磨いたりエアロやフォグランプ付けたり
ナビ付けたりと専門部署があり、このデポックス方の仕事なので
ディーラー整備士がナビ付けなんてしないんじゃないかな。
ネットで安く社外ナビを買っても付けてもらう知り合いやショップが無いなら
ナビレス車を買って納車されたそのままの足で
オートバックスやイエローハット等の量販店でナビ購入し
付けてもらう流れじゃないでしょうか?
書込番号:23449284
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/09/07 21:14:33 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/15 20:19:32 |
![]() ![]() |
53 | 2024/07/27 12:11:08 |
![]() ![]() |
10 | 2024/02/12 22:26:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/15 13:54:05 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/22 22:41:26 |
![]() ![]() |
19 | 2023/11/06 8:15:04 |
![]() ![]() |
13 | 2023/12/02 20:53:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/10/25 9:47:11 |
![]() ![]() |
12 | 2023/10/25 17:02:36 |
スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,901物件)
-
- 支払総額
- 65.9万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.2万km
-
スペーシアカスタム ハイブリッドXSターボ 4WD ターボ ナビ&TV 全方位カメラ シートヒーター 左右パワースライドドア
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 207.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
スペーシアカスタム ハイブリッドGS 4WD パワステ スマートキー シートヒーター ベンチシート 衝突軽減システム レーンアシスト アルミホイール 両側スライドドア
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜7907万円
-
7〜202万円
-
6〜270万円
-
13〜286万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
22〜248万円
-
24〜289万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





