『手振れ補正のあるレンズでの使用』のクチコミ掲示板

2018年 1月25日 発売

LUMIX DC-GH5S ボディ

  • ハイエンド向けに位置し、世界で初めてCinema4K/60p動画記録を可能にしたデジタルミラーレス一眼カメラ。
  • 「低ISO感度回路」と「低ノイズ・高ISO感度回路」を切り替えることで高感度時もノイズを抑えた、新開発の「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。
  • 14bit RAW撮影が可能で、AF追従連写約7コマ/秒や秒間60コマ連写の「4Kフォト」にも対応している。
LUMIX DC-GH5S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥137,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥142,623

eightloop plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥137,800¥224,244 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1193万画素(総画素)/1028万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:580g LUMIX DC-GH5S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5S ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5S ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5S ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5S ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5S ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5S ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5S ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5S ボディのオークション

LUMIX DC-GH5S ボディパナソニック

最安価格(税込):¥137,800 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 1月25日

  • LUMIX DC-GH5S ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5S ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5S ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5S ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5S ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5S ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5S ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5S ボディのオークション


「LUMIX DC-GH5S ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5S ボディを新規書き込みLUMIX DC-GH5S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

手振れ補正のあるレンズでの使用

2020/07/27 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5S ボディ

スレ主 piemoさん
クチコミ投稿数:2件

以前GH5を使用していて、当分使い道がないので売却したんですが、必要な時期が来れば、再度購入するかGH5sにするか検討しています。

レンズは
42.5mm f1.7は体育館で
45-175mm f4.0-5.6は外で
スポーツをメインに使用しています。

どちらも手振れ補正はあるレンズなんですが、GH5sには多少なりとも効くのでしょうか?


書込番号:23561029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/27 01:12(1年以上前)

Aモードは手ブレしないシャッター速度に制御されるし

SモードやMモードで
手ブレしそうなシャッター速度を選んだら
手ブレ補正は効きますが
静止物の被写体以外
同時に被写体ブレを誘発させます
被写体ブレを作画に取り込む意外は
有効になるシーンが見当たりません

50mmレンズで1/60秒でポートレート撮ったら
手ブレは1%
表情ブレは15%と言う感じです

写真撮影は
状況に応じて
シャッター速度を選ぶ必要が有ります

それが
高速シャッターを必要とする
激しいダンスなのか?
低速のシャッターの流し撮りなのか?
カメラのコンピューターでは
判別できません


書込番号:23561042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/07/27 07:35(1年以上前)

GH5/GH5sの違いは、後者の飛躍的動画強化にあります。
いずれもボディ内手ぶれ補正はありません。
が、レンズ側の手ぶれ補正 Power O.I.Sなどは当然機能します。

>イルゴ530
朝から酔っぱらった講釈で、回答でも何でもないな。大丈か?
飲み過ぎるなよ。

書込番号:23561222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2020/07/27 12:28(1年以上前)

>piemoさん

>> GH5/GH5sの違いは、後者の飛躍的動画強化にあります。
>> いずれもボディ内手ぶれ補正はありません。
>> が、レンズ側の手ぶれ補正 Power O.I.Sなどは当然機能します。

朝から「うさらネットさん」も「イルゴ530さん」と一緒に酔っているようです。

で、GH5では、ボディ内手ブレ補正は搭載されていますが、
GH5Sでは、ボディ内手ブレ補正は搭載されていないため、
動画撮影時では、手ブレ補正の電子補正がその役割を果たしているようです。

書込番号:23561654

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2020/07/27 13:49(1年以上前)

piemoさん こんにちは

レンズに手振れ補正があるのでしたら レンズ側で手振れ補正してもらえるので ボディ側との組み合わせが使えない為 弱くはなりますが 手振れ補正使えると思います。

でもスポーツの撮影の場合 手振れ補正が必要なシャッタースピードでは 被写体ブレが起きますので 手振れ補正の恩恵無いかもしれません。

書込番号:23561797

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2020/07/27 14:18(1年以上前)

5sは動画で使用ですか?パナソニックのレンズの手ブレ補正はそれなりですので撮影メインでしたらG9かGH5の後継機がよろしいかと

書込番号:23561835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piemoさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/27 21:09(1年以上前)

>イルゴ530さん
主に球技を撮影しています。ほとんど動画で写真は、動画から切り出しで運用しています。

>うさらネットさん
手振れ補正のあるレンズなのは、知っていたんですが、レンズにスイッチ類が無いことや手振れの効き具合がきになりまして・・・

>おかめ@桓武平氏さん
電子補正は、画質が落ちそうなのでGH5と比べると、どうなんだろと感じです。

>しま89さん
動画メインで使用していました。G9は制限時間があるので用途に合わないんですが、GH6が出れば考えたいと思います。


GH5sの高感度画質が気になっていたんですが、今あるレンズでの手持ち動画撮影は厳しいようです。GH5もしくは後継機に期待したいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:23562570

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2020/07/28 00:18(1年以上前)

>piemoさん
5sを動画で使うなら、レンズ側の手ぶれ補正に頼るのでは無くジンバル使用して使うがベストです。

書込番号:23562972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5S ボディ
パナソニック

LUMIX DC-GH5S ボディ

最安価格(税込):¥137,800発売日:2018年 1月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5S ボディをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング