フォレスター 2018年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜530 万円 (1,763物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
昨日Premium契約しました。
8月末登録、9月中旬納車予定とのことでしたが、あまりに早くびっくりしています。
そんなに売れていないものなのか?
既に2.5L仕様を契約された皆さんの納期見通しはどんなでしたか?
書込番号:21996018
14点
どうして早くて心配するんでしょうか。
遅くてもダメ、早くてもダメ。納期通りでも その間、何もなくても連絡がなければダメって いろいろな人がいるから営業の方は大変ですね。
書込番号:21996064 スマートフォンサイトからの書き込み
62点
>何度でもちゃんちゃらふっふさん
新型なのに売れているのかどうか不安だから聞いているまでです。
後、異様に早い場合、別のもの(訳あり品)を回されるのでは?という不安もつきまとうものです。
早いから文句を言っている訳ではありません。
書込番号:21996110
18点
担当にいって遅くしてもらう
書込番号:21996139 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
>異様に早い場合、別のもの(訳あり品)を回されるのでは?という不安もつきまとうものです。
これ文句でしょ?
皆アドバンスばっかりで受注少ないグレードなんじゃね。
7万円差で燃費も装備も良いんだし。
書込番号:21996155
26点
>いないいないばぁ〜さん
スレ主さま、こんにちは。
私も2.5L プレミアムを6月末に発注して、先週に工場完成したと、
ディーラーセールスさんから連絡がありました。
お盆挟むので、納車は今のところ8月末と聞いております。
余談ですが、新型もやはりトノカバーが標準装備されてないことに、先週気が付いて、慌てて発注しました…
価格帯が上がったのに、ボンネットダンパーがなくなったりとか、多少気になることがありますが、とても楽しみですね!
書込番号:21996188
10点
アドバンスとプレミアムを比べると税金などでアドバンスが有利なので、悩むならアドバンスにするだろうなと個人的には思いました。
たぶん売れ筋はアドバンスなのでは?
しかしスレ主さんはプレミアムが良くて選んだのでしょうから、さらに納期が早いにこしたことはないですし、心配する必要ないのでは?
むしろ早く楽しめるなら最高じゃないですか!楽しく待ちましょう!
書込番号:21996190
13点
確か、3月に新型を発表して、実際の販売開始まで数ヶ月あり、
その間にどのグレードが人気なのかをメーカーが調査しているためでしょう。
他のメーカーなら、新型車発表→即販売開始、となるので
3ヶ月待ちなどというアナウンスが出ると思われます。
書込番号:21996199
![]()
10点
>いないいないばぁ〜さん
もともとメーカーが工場に生産枠を多めにとってるからじゃないですかね。
昨年12月に最終のCO7を注文しましたが、今年の4月納車で4ヶ月かかり
ました。いくらなんでも、新型フォレスターほど売れてるわけは有りませんから・・・・。
先日、新型試乗しましたが、乗るとワンランクアップしたのが
よくわかり、素晴らしいと思いました。乗り心地、静粛性もよくて
納車が楽しみですね。
書込番号:21996220
12点
>カメラ久しぶりですさん
なるほど、発表から発売までにある程度期間があるから、消費者の反応を見て生産計画に反映させることができるということですね。
説得力があります。
何せ車購入は11年振りで、当時はそのような販売の仕方ではなく、発売されたばかりの車は納車まで3ヶ月以上というのが当たり前の時代でしたので…。
納車までの期間、キックガード等の車外品がラインナップされることを祈りつつ、楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:21996230
5点
>いないいないばぁ〜さん
私も昨日プレミアム契約しました。
9月末までには納車になると言われました。
(3か月はかかると思っていました。)
工場も増産体制に入っていると聞いています。
私の担当セールスさんは、昨日だけで3台(私のを含め)契約したとのことです。
書込番号:21996263
11点
>いないいないばぁ〜さん
私はPremiumを6月下旬契約,8月頭に納車です。
色やMOPの組み合わせで早くなることもあるでしょうし,
他車種の新車効果が落ち着いた今,フォレスターの生産に力を入れているということもあるのでしょうね。
ベストカーの記事では,グレード別受注状況でアドバンスが38%,プレミアム33%ということでしたので,
プレミアムの生産枠は多めに取られていそうですね。
https://bestcarweb.jp/news/newcar/3021
納車楽しみですね。
書込番号:21996312
6点
>いないいないばぁ〜さん
昨日アドバンスの契約をして来ました。
9月20日頃群馬の工場を出発して10月1週目に納車予定です。
担当者は2.5Lガソリンエンジンをやたら勧めてきましたが、最終的にアドバンスにしました。アドバンスにする旨を伝えると少し残念そうに感じました。
納車時期も商談中はアドバンスの場合は11月に納車と言っていましたがいざ契約をしたら1ヶ月も早くなりました…笑
全体的に納車も早いし売れ行き良くないのかな〜って感じですね。
税金、標準装備を考えると街乗りメインの方はアドバンスの方が人気が出そうな気がします。
書込番号:21996580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主さまご契約おめでとうございます。
8月末登録、9月中旬納車予定とは売れてないんですね〜
粗悪組み立て&完成検査の国交省批判の逆宣伝効果ですかね〜
ディーラーに聞いてみたら他車種も納期が短めでした。フォレスターに限らないとのことでした。
>後、異様に早い場合、別のもの(訳あり品)を回されるのでは?という不安もつきまとうものです。
大阪スバル事件ですね、ただ今回は発売直後で訳あり品なんてそうそう出ないものです。その点発売時の良いタイミングでの発注ですね!
基本完全受注なので、色オプションまで全く同じもののキャンセル分が回ってくれば、お急ぎなら逆にラッキーですが稀そのものです。
中身のない回答が多々ありますが、懇意の営業さんにこれまで聞いていることからすれば出鱈目回答がすぐ分かります。
1個だけ言えばグレード間の生産枠なんてないですしね。
何せ営業さんと話をすれば杞憂であることは歴然。営業さんと良い関係であればいいですね!
書込番号:21996623
4点
premium5/20契約
来週末8/5納車確定連絡来ました。
sh5 xtからの乗り換えです。
車検は年末だったのですが思いの外下取り査定が良かったのと
お盆前納車間に合うという事で一発サインしました。
書込番号:21996966
5点
6月19日契約でやっと本日納車されました。契約時点では7月19日には納車できます、と言われていましたが10日遅れです。
書込番号:21997052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すでに解決済みですが、
>いないいないばぁ〜さん
25日にスバル矢島工場見学に行ってきました。
2ライン(1800台/日)で、XV、アウトバック、フォレスターを生産していましたが、1ラインは新型フォレスターだそうです。
旧フォレスターは本工場の割り当てだそうです。国内で売れているかどうかは分かりませんが、同じ色の車がラインを流れていました。
色別の生産のようです。
書込番号:21997145
5点
>funaさんさん
成程、ということは1800台/日の工場で、およそ半分は新型フォレスターを生産しているということですね。
まだ旧型フォレスターを生産しているのはビックリです。
私のCO7は4ヶ月掛かりましたが、インプレッサ、XVなどは当時2ヶ月で可能だと聞いていましたから。
書込番号:21997205
5点
>ゴリまるくんさん
昨日の契約でそんなに早いのですか。
5月末アドバンス先行予約、9月3週目生産、10月3週目納車と言われていますが。
書込番号:21997570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>いないいないばぁ〜さん
実車が届くまで心配ですよね。先ずは約おめでとう
さん!
でも他の客が不服で返された車を黙って転売する事
はないかな。
悪く言えば報道されていた不正で販売が…
良く言えば工場の生産能力がアップして…
といったところでしょ。
アメリカで販売する台数は現地生産しないと、
トランプ大統領から叱られるし、為替のリスク
も心配だから。
ある報道によれば、現地工場より日本国内の方が
コスト競争力が高いらしいのに…
書込番号:21997884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MAC0213さん
こんにちは。
7.28に契約して車両登録9月で注文書きりました。
記載の通り工場出発が9.20頃という事です。そこから2週間前後で納車らしいです。
少し遅れる可能性があるのですが、遅れても10日ぐらいらしいです。
関係ないと思いますが、ホワイト、ルーフレール、サンルーフ付きの車体です。
書込番号:21997936 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ゴリまるくん さん
レスとは話がずれて申し訳ないですが、現在小職もアドバイスのサンルーフ 付き検討中です。サンルーフ 付きは税制面で有利な様ですが、車検時にも減税対象になるのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:21997968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>いないいないばぁ〜さん
premiumホワイト5月19日に契約して7月23日登録8月2日納車予定です。
同じ日に契約してもう納車になった方もいらっしゃるんですね。
納車まで長かったですが、納車が近づくと6年間乗った車と別れるのが
寂しくも思います。
8月2日からスバリストデビューしますのでみなさんよろしくお願いします。
納車待ちのみなさん1日でも早く納車になりますように!
書込番号:21998768
7点
>ishigame2008さん
あまり詳しくないので分かりませんが、おそらく車検の際の優遇はないと思います。
平成32年度燃費基準+50%以上を達成している車両についてのみ初回継続検査時も免税となる。
とありますので、アドバンスは平成32年度燃費基準は+10%なので対象外になると思われます。
素人回答ですので、一度営業の方に確認してみて下さいね。
書込番号:21998839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5月20日にプレミアムのセピアブロンズを注文しました。7月30日本日、納車になりました。諏訪大社までお祓いがてら、ドライブしてきました。帰りは諏訪の鰻を食べて白樺湖経由で帰宅。まだ慣らしなのでずうっとインテリジェントモードで走っていましたが、坂も余裕で登って行きストレスは感じませんでした。やっぱり、2.5Lのゆとりでしょうね。家族も一緒でしたからカーブスピード控えめでしたが、楽しめる車です。乗り心地も良く満足しています。注文した皆様も早く納車になるといいですね!
書込番号:21998905
17点
>ishigame2008さん
減税は購入の時だけです。
車検時の減税はありません。
契約時に営業担当に確認しました。
書込番号:21999279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ゴリまるくんさん
>MAC0213さん
ご回答ありがとうございます。
サンルーフとパワーリアゲートを付けると車重が1660kg以上となり平成32年度10%→20%になるので期待してしまいました。もともと、パワーリアゲートは付ける予定だったので、減税率UPで3万円程度追加するだけでサンルーフが付けられるのは魅力的ですね。サンルーフには否定的な意見が多々あるようですが、一度は付けてみたい機能です。付けなくて後悔するより付けて後悔する方がいいかな。
書込番号:21999309
3点
ウチは7/29契約(Premium 赤、パワーゲート付き)で、8月最終週の完成、9月はじめに納車可能とのことでした。
思いの外短納期で驚きました。
書込番号:21999443
3点
今度のフォレスターは新型じゃなくてF型だろ?
結局マイナーチェンジだから売れてなくて納車も早いの
書込番号:21999544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ベロチェ2さん
あれ?新型フォレスター出て自分のが古くなったから悔しいのかな?しっかり受け入れよう。
SJからSKの進化は格が違う、格上の車。
一緒にしない。マイナーどころでは無い正常進化。
さて、スバルの営業マン曰く、SGPはBRZ以外、良い意味で使い回しなので生産も安定しやすい、ラインを複数持たなくて良いと完成までスムーズだそうで。ただ、お陰様で好評につき、納期に多少の時間が掛かるそうですよ。
都内ですが、今日premium契約しても9月末だそうです。
書込番号:21999639 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
>いないいないばぁ〜さん
X-BREAK 黒
私は7月29日毛契約で9月の中頃の予定です、以外に早くてビックリです😀
現在sj c型乗りですが試乗して即決してしまいました
納車が待ちきれなく毎日youtube見たり何処に行こうか妄想の日々です(^○^)
納車待ちの皆さんこれから最高のフォレスター ライフを楽しみましょう|
書込番号:22000310
12点
私も7月末の契約で、9月中納車らしいです。
担当さん曰く、初月の売り上げが相当苦しんでいたようです。
私はSJ型が気になってスバルに出入りし始めたのですが、今回モデルチェンジのタイミングで
担当の方から声がかかり、試乗して(心の中で)即決でした。
オプション類もディラーさんのご希望に合わせた結果、思った以上の値引きをいただきました。
まだ新型を街中で見ていませんが、9月からはお目にかかる機会が増えそうですね。
書込番号:22041192
1点
>foredarkgrayさん
昨日の朝、調布市内で黒のプレミアム走っているのを初めてみました。
書込番号:22041679
3点
premiumを8月初旬に契約しましたが、一昨日用事があり話をしたらそろそろ工場出ますって言ってました。9月中旬には納車されるみたいです。盆休みがあったのにほぼ1か月の期間になってきましたね
書込番号:22882924
0点
プレミアムホワイト 2019年6月22日契約
9月7日に納車されます。お盆前には大丈夫です。と言われていたが長かった〜
書込番号:22903138
0点
▼8月SUV販売実績
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
9位:RAV4 (6,277台)
17位:C-HR(3,608台)
19位:ヴェゼル(3,371台)
21位:ハリアー(3,060台)
24位:フォレスター(2,980台)
29位:エクストレール(2,184台)
31位:CX-5(2,054台)
38位:CX-8(1,378台)
40位:UX250H(1,231台)
フォレスターも順調な様です。
書込番号:22908945
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2018年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/05 17:34:41 | |
| 10 | 2025/09/11 20:45:29 | |
| 0 | 2025/08/21 16:46:12 | |
| 7 | 2025/08/06 9:28:29 | |
| 10 | 2025/08/04 8:22:35 | |
| 12 | 2025/06/05 20:13:31 | |
| 4 | 2025/05/18 21:37:37 | |
| 0 | 2025/05/06 16:25:28 | |
| 5 | 2025/04/30 22:53:28 | |
| 0 | 2025/04/21 7:31:41 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,701物件)
-
フォレスター アドバンス ワンオーナー 18インチAW ナビ TV Bカメラ 18インチAW ハーフレザーシート パワーシート 前後シートヒーター スマートキー スペアキー
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 251.2万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.2万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 146.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
27〜512万円
-
30〜500万円
-
37〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜198万円
-
28〜1464万円
-
54〜1033万円
-
92〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















