『skフォレスターのアームレスト』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

『skフォレスターのアームレスト』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skフォレスターのアームレスト

2019/02/16 21:17(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日skeフォレスターアドバンスが納車されウキウキと乗っております。


アームレストについて困ったことがあり投稿しております

私は身長が178cmなので、ドライビングポジションにシートを調整すると、ちょうど左腕がアームレストにのるのですが、

160cmに妻がドライビングポジションを取ると、シートが前方に行くために、全くアームレストに腕が乗せられない状況です。

そこで、アームレスト自体が前方にスライドすればと考えておりますが、それを実現するパーツの流用や、アフターパーツは、ございますでしょうか?

皆様のお知恵をおかしください。宜しくお願いいたします。

書込番号:22471775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/02/16 22:26(1年以上前)

SJではセンターコンソールのアームレスト部分は前に移動できます。
SKでは移動できなくなったのを知って驚きです。

SJ部品が流用できるればいのですが。

書込番号:22471963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1393件

2019/02/17 03:57(1年以上前)

>レッド珈琲さん
運転の基本通り両手でハンドルを握ればよいのでは?
アームレストは助手席用になります。

書込番号:22472385

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/02/17 05:20(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん
ご返答ありがとうございます。

私もsjの機構のみを流用出来ないものかと考えております。

skのアームレストは茶の革ばりなので、そのままそっくり全て交換は厳しいので、
剥がして張り替えかとも、頭をよぎっています。

書込番号:22472433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/02/17 05:26(1年以上前)

>運転の基本通り両手でハンドルを握ればよいのでは?

私もアームレストに肘を乗せて運転したことは、ありません。 両手でハンドルを握って安全運転を心がけましょう。



書込番号:22472436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/17 06:00(1年以上前)

>レッド珈琲さん

ひょっとしたら、
アームレストではなく
センターコンソールのフタ
では?

書込番号:22472454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/17 10:04(1年以上前)

このスレを読んで
アームレスト??と思ってしました。

センターコンソールの蓋のことですね。

でも後ろ気味のポジションにしても
この蓋部分はアームレストにするには低いように私は感じました。

余談ですが、
世の中ミニバンなどを中心に前席のシートバックにアームレストが付いている車両が多いですが
少なくとも運転席側については全廃して欲しいですね。(必要ないから)

運転席にアームレストが装備されている車の運転者の多くは運転時に顔が車両の中央側にある(笑)
きちんと座って運転しろよと突っ込みたくなります。

ATだからって運転姿勢が酷い輩が多すぎるから、左右どちらにも寄りかかれないような運転席にして欲しいですね。

書込番号:22472875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度3

2019/02/17 10:27(1年以上前)

取説 295ページ

フォレスターの取説にはアームレストと書かれています。

書込番号:22472925

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:481件

2019/02/17 10:41(1年以上前)

>レッド珈琲さん

SKの上質な内装、羨ましいです。
SJの「センターコンソールのフタ」は確かに前にスライドしますが、カップホルダーが
使いにくくなるし、フタは開けにくくなるし、邪魔なのでいつも一番後ろにしています。

スバルの車は「必要な」装備が不足なく充実しており、機能的な使い勝手には非常に
気を遣って作られているという好印象を持っていますが、その新型車をそうしたということは
「機能的には必要ない」という判断があったのではないかと推測します。

せっかくの上質な内装なのでそのままお使いになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:22472962

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/02/17 13:51(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。

確かに前方にスライドしたら、ボトルにぶつかりますものね

冷静に考えてみたら、おっしゃる通りでした。

このままのスバルのご意思を尊重して、乗ることにします。

ありがとうございました。

書込番号:22473459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜448万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,241物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング