ストラーダ CN-F1DVD
- 「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」の搭載で国内350車種以上に取り付け可能な9V型大画面カーナビ。
- 低反射(AGLR)フィルムや、映像や地図をよりクリアに再現する新開発の液晶パネルを採用。
- 「安全・安心運転サポート」機能を新搭載。制限速度を超過すると音声と地図上のアイコンで警告し、歩行者や運転者の安全をサポートする。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD
エヌボックス JF1に装着したいと思ってます。
現在、純正ナビ使用中です。
バックカメラやステアリングスイッチとは連動可能なのでしょうか??
何かしらのケーブルを買い足さなければならないでしょうか?
書込番号:23172904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下記をそろえればいけそうな気がします。
取付キット(ステアリングリモコン配線含)
https://amzn.to/386DhKa
リバース ・ パーキング 接続ハーネス
https://amzn.to/372k5NA
バックカメラ変換
https://amzn.to/2FTvKlU
書込番号:23173626
0点

>α太郎さん
連動は可能ですが、すべての操作が使えるかはわかりません。
割り当てができるので大丈夫だとは思いますが・・・・
また、取り付けキットにステアリング変換アダプターも付いてる奴があるので、そちらも確認した方がいいです。
ちなみに、N-BOX/N-BOX カスタム(H23.13〜H27.11)では24ピンコネクターの5番がアースで16番がスイッチらしいです。
また、バックカメラ変換は取り付けキットについていないと思いますので、別途用意する必要があります
何種類かあるみたいです
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
ご自分で取り付けるのですか?
自分で取り付けないなら取り付けて貰う所に相談した方がいいと思いますよ
参考までに
書込番号:23173808
0点

コメントありがとうございます(*^▽^*)
ネットで購入して取り付けは自動車工場に依頼しようかと思ってます。
ちなみにどの商品を買えばいいかわかっていましたら教えてもらえませんでしょうか??
書込番号:23173869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α太郎さん
バックモニターのは種類があるので分かりません
ステアリングリモコンは取り付けキットに入ってるかどうかわからないので分かりません。
取り付けキットは色んなメーカーから出ています。
ナビの購入先で、ご自分の車の情報を伝え取り付けキット、変換アダプターを購入しましょう
ただ、取り付け業者はその変換アダプターが合わなくても責任は取れませんし、部品が足らなくても、取り付け業者は取り付けれませんが、もちろん工賃は発生します。
商品が悪い場合でも、取り付け、及び取り外しには工賃が発生すると思うので、気を付けてください。
おすすめは取り付ける所ですべて準備してもらうのがいいかと思います。
参考まで
書込番号:23174335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/25 20:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/04 18:37:11 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/17 19:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/24 6:54:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/29 22:38:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/11 6:23:41 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/09 22:36:01 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/12 23:01:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/13 8:02:02 |
![]() ![]() |
12 | 2019/07/15 12:37:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
