彩速ナビ MDV-M906HDL
- 高精細&広視野角の9V型HDパネル(1280×720)を搭載するAVナビゲーションシステム。従来比、約2.4倍の高解像度を実現。
- 最新型スマホと同じように指先で直感的に操作が可能。フリックすればスムースに画面が移動するなど、見たい画面やメニューが素早くウインドウ表示できる。
- MP3やAACなどからFLAC、WAVといった高音質フォーマットにも対応。さらにハイレゾ音源にも対応するので、今まで以上に音楽の楽しみが広がる。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL
TOYOTAのTANKに連動できると言われナビレディーパッケージとこのナビを取り付けました。
バックした時に、予測の線がハンドルをきっても曲がったりしません。この四角のままです。
なるのが当たり前だと思っていたので、、純正同士や社外品同士ではないとならないんでしょうか??
初めて車を購入したため、全く詳しくなく、こんな質問申し訳ありません(;_;)
書込番号:22753067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

このナビとナビレディのカメラではステアリング連動ガイド線は出ません。
書込番号:22753137 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ステアリング連動ガイド線が出るのは社外ナビではアルパインの車種専用モデルだけです。
アダプター形式の製品もなくはないですが、何れにもTANKはラインナップにありません。
これは車載コンピュータから舵角データ取得が必要なこと、取得できたとしても舵角に対するクルマの軌跡(曲がり方)が車ごとに違うこと、カメラの仕様・取付位置などにより絵面が違ってくることなどで、クルマごとに計算が必要になるためです。
純正ナビはクルマの開発と同時に必要なパラメータを起こします。
アルパインは実車で計測したデータから必要なパラメータを起こします。
何れにしても簡単な仕掛けで表示出来ているわけではありません。
書込番号:22753185
1点

ステアリングの(切ってる)情報が無いと、予測ガイド線動かせないでしょ。
車側からはあまり情報だしたくないし、社外に公開する義務もないのです。
(セキュリティの関係もあるから情報出したくないことが多いです)
社外ナビでは動かないのが普通(当たり前)なんですよ。
社外ナビではアルパインくらいしか対応してません。
書込番号:22753697
1点

そうなんですね!ありがとうございます!
書込番号:22753806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白髪犬さん
すみません詳しい用語などは全然わかりませんが、、そうなんですね。
書込番号:22754439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanagiken2さん
アルパインだけなんですね( ˟_˟ )詳しい用語は全然わからないのでわかりませんが、、諦めてこのまま使います!
書込番号:22754442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/02/13 17:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/05 19:37:44 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/03 20:18:37 |
![]() ![]() |
28 | 2021/01/31 21:41:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/11 9:25:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/10 16:45:15 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/07 20:15:13 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/26 19:41:32 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/30 16:28:24 |
![]() ![]() |
9 | 2020/07/16 12:36:55 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



