『愚痴です』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > eKクロス 2019年モデル

『愚痴です』 のクチコミ掲示板

RSS

eKクロス

eKクロス

三菱公式サイト

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:eKクロス 2019年モデル絞り込みを解除する


「eKクロス 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
eKクロス 2019年モデルを新規書き込みeKクロス 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ114

返信12

お気に入りに追加

標準

愚痴です

2019/12/15 17:35(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKクロス 2019年モデル

クチコミ投稿数:49件 eKクロス 2019年モデルのオーナーeKクロス 2019年モデルの満足度2

三菱って1ヶ月点検の連絡ってないんですね。
はがきも電話もなくこちらから連絡してやってもらいました。
その時不具合等見てもらったが・・・

1、発車直後やブレーキの停止間際にキーという音が出ることがある。
2、車に負荷をかけると、リリリやリンリンリン又はリュルキュルなど
 表現しずらいが異音が出る。(車体下部)
3、二度ほど右前部よりガガガガコッという音がでた。
4、CVTがスムーズにシフトアップしない時がある。
 また減速時突然ガクッと来てスーと抜けることがある。

整備士の答え。
1、2、に対して
整 その辺走ってみたが現象を確認できません。
私 このあたりじゃ負荷掛からないから症状出ませんよ。
整 そうですね。一応ブレーキローターボコってたので
  磨いておきましたので様子見て下さい。
  どうせ鳴きでしょ。そのうち削れて出なくなりますよ。
私 ブレーキ踏んでない時も出ますが。
整 冷えているからでしょ。どっかに塗装でも付いてるんじゃないですか。
  とにかく確認出来なかったので今より症状が悪化したら来てください。
3、については、その後出ないなら様子見て下さい。
4、に付いては仕様です。
 冬場など危ないのでブレーキの際スポーツモードにして止まると
 ショック及び抜けが軽減されるそうです。
 実際エンジンブレーキが掛かりマシになりました。

三菱に居た時間40分。溜息しか出ませんでした。

その数日後。
雨や雪が降り、フォグランプの曇り及び
ソナーの誤作動多発で三菱に。

整 フォグランプは曇って当たり前、ヘッドライトやテールランプも
  曇りや水滴位付くを熱弁すること約3分ほど。
私 じゃあ見てくれないの。パッキンのずれやコネクターの隙間が
 ある時があるらしいよね。
整 一応見てきます少し待ってください。
待つこと5、6分 
整 終わりました。異常ありません。
  こっち来てください。
外に
整 この車見て下さい。朝から止まってる車です。
 フォグを指さす。
私 曇ってませんよね。
整 そうですね。じゃあフロントガラスを指さし
 少し曇ってますよね。これと同じです。
 曇りや水滴位なら不具合とは言えません。
 曇って当たり前と思ってください。を何度も熱弁。
私 わかりました。ソナーは?
整 雨や雪で誤作動は当たり前!感度調整も意味なし!
  ソナーを切って下さい。
  どうせ雪道では役に立たないですから。
私 わかりました。それでは。
約20分の大まかなやり取り。

感想 
・三菱は作業時間より話してる時間の方が長い。
・誰でもわかる故障じゃないと調べようとしない。
・定期点検の連絡すらコストカットなのか?
・企業体質変化ないような・・・失望

長々と失礼しました。

書込番号:23108885

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2019/12/15 18:49(1年以上前)

三菱はそんな感じです。
以前に家族の車を買った三菱ディーラーも接客は悪かったです。
店内に入っても「いらっしゃいませ。」もなし。帰るときも交通量の多い道路なのに誘導もなし。
点検に出しておいたのになかなか連絡がないからこちらから連絡したら「ホイールを盗まれてしまいました。」どんな管理をしてたのかは知りません。
連絡が遅かった上に警察にも届けてなかったです。
被害届けが遅くなれば捕まるものも捕まらなくなります。
おわびに二束三文のホイールを代わりにくれましたよ。
当然もう付き合いはないディーラーです。

書込番号:23109035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:57件

2019/12/15 19:27(1年以上前)

数人のスタッフとのやり取りだけで”三菱の企業体質は・・・”と判断してしまうのには同意しかねますが、実際新型デイズのハイブリッドシステムはなかなか酷いですよね。特に減速時の意に反した挙動は不快なだけでなく、すべりやすい路面では事故につながりかねないお粗末な出来栄えで、販売店に不満を言いたくなる気持ちはよくわかります。太鼓持ちばかりでまともに欠点を指摘できない自動車評論家のレビューがいかにアテにならないかも今回改めて実感しました。ただ、このクルマは軽を初めて手掛ける日産がわずか3年で完成させたものですから、老舗の軽自動車のような熟成された走りを期待するのはそもそも無理があるかと思います。まあハイブリッドなしの仕様ならもっと普通に走るんですが、eKクロスは全車ダメハイブリッドですからね(笑)。私はダメなクルマが好きな変人だけど、いいクルマが欲しい人には絶対勧めないです。

書込番号:23109110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/15 19:54(1年以上前)

日産なら点検の連絡やハガキ来ますから、日産デイズの方がまだ良かったのかもですね。
購入してからでないと分からない事もありますから、それは担当の営業マンに頼んでおけばどうですかね!

書込番号:23109175

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:114件

2019/12/15 20:43(1年以上前)

三菱は三菱自動車ではなくディーラーですね。1ヶ月点検なんて連絡来なくてよくないですか?連絡なくても1ヶ月経てばこちらから行けば何ら問題ありません。症状は、確実に再現する場所をメカニックに同乗してもらい確認してもらいましょう。
また、フォグランプやヘッドライトは普通に曇りますよ。ライト内と外部の温度差と湿度でどうしようもないと思います。洗車の時によく曇ります。最近は、LEDライトでは発熱しないので尚更曇るように思います。

書込番号:23109276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/15 22:01(1年以上前)

自分の給料がどこから出てるのか自覚のない社員がいるんだな、店長に話して別の店紹介してもらえ

書込番号:23109474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/15 22:47(1年以上前)

>○×△□さん
自分のekクロスには異音や不具合はないのですが、他社と比較して三菱ディーラーの対応は丁寧さに欠けており到らないところが多いです。

点検は担当者から電話連絡がありましたが、日産の時は丁寧にハガキが送られてきていました。

素直に新型デイズにしておけば何も問題がなかったのですが、新型デイズの外観デザインがどうしても気に入らなかったので、三菱ディーラーの対応の悪さは口コミで知っていましたが、苦渋の選択でekクロスにしてしまいました。

車自体は数々の賞を受賞する程の素晴らしい出来栄えで満足していますが、極力ディーラーのことは考えないようにしています。

○×△□さんのekクロスは、初期不良があってもディーラーが対応する気がないとのことですので、コンプライアンスやCSR的に問題がありそうですね。非常にお気の毒です。

書込番号:23109593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/15 23:28(1年以上前)

「三菱って1ヶ月点検の連絡ってないんですね。」

販売店によるとしか言いません。
自分は以前三菱車(PHEV)でしたが、定期点検の連絡等ハガキや担当営業マンからも連絡来ましたし、
対応も良かったです。

もし、自分の購入したお店の対応が悪かったら指摘や
それでもダメでしたら別のディーラーに変わりますね。




書込番号:23109678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:60件 eKクロス 2019年モデルのオーナーeKクロス 2019年モデルの満足度4

2019/12/16 15:47(1年以上前)

主さんお気の毒さまでした(^^;;

他の方も言われていますが、三菱の販売店って概ねそういう体質みたいですね。
自分の購入した販売店はそこまでは極端に悪くはない(初回点検はちゃんと連絡くれました。)のですが、以前に購入したホンダの販売店のサービス体制とはやはりかなりの差を感じます。
主さんの挙げられている不具合 不都合に関してですが、自分のブツに関しては異音は今のところ感じません。
フォグランプの曇り(結露)はふつうなんですかね?
自分のは確認できませんが、もしかしたら自分はLEDバルブに交換しているので発熱量の違いから起こり得るのかもしれません。
あと、ソナーの誤作動は三菱全体でけっこう把握している事案みたいです(自分のも一時期停車する度にソナーが反応して警告音が鳴りっぱなしになりました)今は症状が治っているので次回半年点検まで様子見している状態です。
異音に関しては、正直なところユーザー側が過度に気にし過ぎるってこともあるのも事実。
あまり気にされないのが精神衛生上にもよろしいかと思います。
一応自分のとこの販売店情報で トランスファーとハブベアリングに不具合が出て走行中の異音に対応した事例があるみたいです。(最初期ロットの個体)

書込番号:23110601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 eKクロス 2019年モデルのオーナーeKクロス 2019年モデルの満足度2

2019/12/16 22:56(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

点検ごとの連絡は今まで、日産、スバルと付き合いありましたが
全て、ハガキと電話で連絡ありました。

今日、知り合いにも言われました。
俺はハガキと電話で連絡来るよ。(業販会社)
三菱って態度悪いらしいよ。
だから三菱止めたっていう人多いらしいです。
ちなみに、今まで3人の整備士と話しました。
1人目無精ひげの人。一番物腰柔らかくマシ。
2人目、金髪メッシュの人。話が上から目線で横柄な言葉使い。
3人目、工場長らしい人。同じ事をくどくどと何回も話す人。

三菱ってこんなもんなんだと諦めています。
早くリコール出ないかなぁ。
そうすれば嫌でも対応しなきゃならないのに。
と、思ってます。

書込番号:23111464

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件

2019/12/17 12:56(1年以上前)

大変お疲れ様です。
新年初売りでek Xを契約しようと思っている者です。
ここに至るまでDAYZハイウェイスター、N-WGNカスタムターボ、FIT4、MAZDA2、MAZDA CX-30と悩んでまいりました。
このコーナーでもek Xのオーナー様からいろいろとアドバイスをいただいてきました。
さあまた悩むか悩みます。お話を伺いまあ決める前にコックピットにはお邪魔したほうがいいのかと思いました。
私は仕事を含め5社の自動車メーカーで13台乗り換えてきました。営業担当者はその間7名にお世話になりました。どなたも良くしてくれたのは昭和?平成と時代のおかげだったのかもしれません。
お話の様子だと可能であれば今後の点検等は他ディーラーとかオートバックスあたりに。
車がハズレなら早めに買い替え(これも可能であればですが)るか? できの悪い子を3年位は我慢して育てるか?
いずれにしても愚痴をここで言うのはスッキリするので大歓迎かと思います。

書込番号:23112320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件 eKクロス 2019年モデルの満足度4

2019/12/23 13:48(1年以上前)

ミニキャブミーブを発売直後に購入して,もうすぐ8年の付き合いになります。私の地域の三菱は,特段悪くないですよ。

シェア1%のような寂しい数値になっても,私は気に入ってますよ。車も販社も。
三菱にしなさいとは言いませんが,他社に欲しい車がないなら,三菱も候補に入れてくださいな。



書込番号:23124367

ナイスクチコミ!7


さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 eKクロス 2019年モデルのオーナーeKクロス 2019年モデルの満足度5

2020/01/10 15:14(1年以上前)

わたしのところの三菱自動車販売も特に対応が悪いということは無いですね。
点検の時期になったらハガキはもちろん担当営業さんから電話きますし、あとどうでもいいキャンペーンとかの案内ハガキとかも頻繁にきます(笑)。
今時三菱だからって殿様商売してても車は売れないでしょう、売れなきゃ自分の給料や首が危なくなるだけですし。
ただそこに付け込んであれこれ無茶な要求をしてクレーマー気質なお客様だと思われてしまうと、対応は悪くなるとは思いますが。

書込番号:23159387

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

eKクロス 2019年モデル
三菱

eKクロス 2019年モデル

新車価格:146〜196万円

中古車価格:75〜189万円

eKクロス 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

eKクロスの中古車 (355物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング