『アイドリングストップ復帰からのフォグライト』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

『アイドリングストップ復帰からのフォグライト』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:20件

こんにちはゆうこれと申します。
新型Nワゴンcustomが納車されて二週間くらい経ちますが気になる点があるので質問させて下さい。
タイトルの通りなのですが、アイドリングストップからの復帰時にアクセルを踏んだ瞬間に一瞬フォグライトが暗くなるのですがみなさんの新型Nワゴンcustomはいかがでしょうか。
ちなみにヘッドライトはそのやような症状は出ません。
全体的には大満足な車なのですが今の所、その点だけが気になるので皆さんの意見をお願いします。

書込番号:23360787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2020/04/26 09:18(1年以上前)

現行N-BOXもN-WGN同様、アイドリングストップ復帰時フォグランプが一瞬暗くなるのでホンダ車全般の仕様でしょう。

そういえば私のステップワゴンもアイスト復帰時ヘッドライトが一瞬チラつきます。

書込番号:23361011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/04/26 09:44(1年以上前)

>kmfs8824さん
回答有り難うございます。
そのような仕様ということはしょうがないってことですよね。
この現象が非常に気になるのでなにか対策をしているかたがいれば教えて下さい。
もちろん一ヶ月点検時に販売店でも聞いてみます。

書込番号:23361063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2020/04/26 10:34(1年以上前)

>ゆうこれさん

エンジンを掛けるためにセルモーターが回るとき、バッテリー電圧が一瞬下がるのが普通ですね。
ヘッドライトが影響されないのは、LEDヘッドライトだからではないかな。
LEDヘッドライトは、途中に電源回路が入るので、影響を受けにくいのです。

書込番号:23361163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/04/26 18:21(1年以上前)

>あさとちんさん
回答有り難うございます。
電気の事はよく分かりませんが、フォグライトもLED
ですけどヘッドライトのLEDとはまた違ったシステムって事なのですか。
現状フォグライトを消して走行すれば何も問題ありませんが、やはり点灯したほうが手前まで明るいのでこの現象がなければ点灯したいのですけど。
引き続き回答をお願いします。

書込番号:23362265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2020/04/26 20:44(1年以上前)

>ゆうこれさん

LEDヘッドライトは、高い照度を保ちながら破損を防ぐために、定電流で駆動します。
こちらは参考に。
http://ex-press.jp/wp-content/uploads/2016/06/LEDJ1606_27-29.pdf

番号灯や室内灯は、抵抗を入れて電圧を合わせているだけなので、電圧が下がると暗くなります。
ハロゲンランプの車は、ヘッドライトやフォグをつけたままエンジンを掛けることはしませんが、やってみれば暗くなるでしょう。
カーショップで売られているフォグには、ちゃんとした電源がついていますが、この車は違うのだろうと思います。

暗くなったからと言って、寿命が短くなるわけではないので、気にしなくて良いと思いますが。

書込番号:23362568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/04/26 21:27(1年以上前)

>あさとちんさん
丁寧なご説明大変感謝します。
なんとなく理解出来ました。
私が神経質でどうしても気になりますけど今後は使用していこうと思います。
他のN-BOX.N-WGNカスタムのオーナー様はあまり気になりませんか。

書込番号:23362666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2020/05/03 08:49(1年以上前)

ホンダに限らず一部ハイブリッド車を除いたアイスト車には宿命ですよね^^;
後ろから見たらアイスト復帰時にはニクロム線球部分(ブレーキ球 ナンバー灯が非LEDの場合)まぁまぁチラついています。
セルモーターを再作動させる電力が1番大きいので、どうしても気になる場合はアイストをカットするしかないかと思います。
そもそもアイストって燃費的にはそれほど貢献していない様に思います(*_*;

書込番号:23376657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/24 22:53(1年以上前)

FUJIっ子さん 個人〃でみたらたいした貢献はしてないかもしれませんが
これが何万,何十万台となるとそうとう変わると思います
信号待ちで1分間30台止まってるとして全部がアイストすればトータル30分エンジンが止まってる計算です
大雑把な値ですが大きな目線でみたらやる価値はあると思います

書込番号:23867694

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜212万円

中古車価格:64〜218万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,601物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング