α6600 ILCE-6600 ボディ
- 光学式5軸ボディ内手ブレ補正機構を搭載したミラーレス一眼カメラ。従来機の約2.2倍の容量を持つ高容量バッテリー「NP-FZ100」(Zバッテリー)に対応。
- APS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」と画像処理エンジン「BIONZ X」および「フロントエンドLSI」を搭載している。
- リアルタイムトラッキング、リアルタイム瞳AFなどのAIを活用したAF性能を兼ね備え、タッチパネル対応180度チルト可動式液晶モニターを装備。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット
最安価格(税込):¥138,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月 1日



デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ
購入検討中ですが、α7Cが出たのでフルサイズ機にも関心が出てきました。
そこでセットでレンズを購入する際についての質問なのですが、フルサイズ用とAPSーC用に分かれていますが、α6600にフルサイズ用のレンズをつけたらどうなるのでしょうか?また、逆にα7CにAPSーC用のレンズをつけた場合にはどうなるのでしょう?
教えてください。
書込番号:23684136
3点

>lovE_Macさん
フルサイズ用レンズをフルサイズに装着したらレンズ表記の焦点距離になります。
フルサイズ用レンズをAPS機に装着すると1.5倍換算で24oだと36oになります。
APS機にAPSレンズ表記装着しても画角は1.5倍なので16oだと24oになります。
APSレンズをフルサイズに装着すると16oだと24oになり画像が減ります。
α7Cだと1000万画素程度になると思います。
書込番号:23684178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>逆にα7CにAPSーC用のレンズをつけた場合にはどうなるのでしょう?
APS-C用の範囲を超える部分の多くは、ケラレてしまいます。
そのため、APS-Cの範囲となる撮影モードを使うことになり、有効画素数は6割引きに近い約1000万画素まで激減します。
また、その分だけ望遠寄りになりますが、トリミング同然ですので、少なくとも「望遠が伸びた(^^)」と喜びようなものではありません(^^;
※明確な必要性が無い限りは、フルサイズにAPS-C用レンズを使うべきではありません。
書込番号:23684199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

lovE_Macさん こんにちは
フルサイズ用レンズを APS-Cで使っても 問題ないのですが APS-C用の純正レンズを使うと クロップ撮影に切り替わり フルサイスセンサーの中の APS-Cサイズの面積を使った クロップ撮影になります。
その場合 フルサイズセンサーの中の APS-Cサイズの面積部分だけ使うため フルサイズより画素数が減ります。
書込番号:23684208
1点

フルサイズにAPSCを使うと
画素数少なめのAPSCカメラを使う感じ…が、近いと思います
書込番号:23684224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フルサイズカメラにAPS-Cレンズ
画素数が減って宝の持ち腐れ
APS-Cにフルサイズレンズ
問題なしです
書込番号:23684269
1点

>調べてから来てくださるさん
>ほら男爵さん
>ありがとう、世界さん
>with Photoさん
>もとラボマン 2さん
みなさん、早速ご返事を頂きまして有難うございました。
私の結論としましてはフルサイズ用のレンズを買って、両方で使っても不満が残らないような選択にしようと思います。
カメラ本体についてはこれからの検討で、α7Cが売り出されて後、皆さんの評判を参考にして決めようと思います。
有難うございました。
書込番号:23684522
2点

センサーサイズに対する画素数にもよりますがフルサイズカメラにAPS-Cレンズを使った場合画素数は減りますがフルサイズによる高感度のメリットは有るかと思います。
α7CだとAPSレンズを使うと1000万画素まで減りますが個人的には1000万画素もあれば十分だと思ってます。
α7Cは一応買うつもりで基本的にはフルサイズのレンズは使いますがコンパクト性を優先してAPSレンズを使う事も考えています。
書込番号:23684590
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/08/17 10:04:35 |
![]() ![]() |
22 | 2024/12/14 5:32:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/17 12:07:56 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/12 12:37:06 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/22 11:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 7:40:38 |
![]() ![]() |
92 | 2024/08/22 12:56:48 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/01 15:53:59 |
![]() ![]() |
19 | 2024/06/08 23:59:16 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/28 10:34:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





