『OP等を悩んでます』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『OP等を悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

OP等を悩んでます

2023/08/13 05:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:39件

250verLを購入予定で、仕様、OP等を悩んでいます。
ボディカラーはソニッククォーツ、内装はヘーゼルまでは決めました。悩んでいるのは以下ですので、先輩オーナー様方の選択とその理由を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

・ルーフ
→ムーンかパノラマで迷ってます。見た目はツートーンっぽくなるのでパノラマにかたむいてますが、20万するのとカバーが薄いので?夏は暑く冬は寒いと聞きましたので、無難にムーンもありかなと。

・コーティング
→ディーラーかキーパーのダイヤモンドかで迷ってます。ディーラーでサービスしてくれたら良いのですが…

・タイヤ
→ホイールを切削光輝無しのものにするので、タイヤがノーマルかランフラットを選べるんですが迷ってます。ランフラットの方が乗り心地は硬くなると聞きますが、試乗しても良く分かりませんでした。ノーマルと乗り比べないと分からない程度なのでしょうか。

書込番号:25380908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39件

2023/08/13 06:02(1年以上前)

追加です。
その他オプションは、デジタルインナーミラー、ドラレコ、ドアプロテクトフィルム、ナンバーフレームロックボルトを購入予定で、マットは社外品にしようと思います。他にこれをつけてた方がいいよってのがあれば、教えて下さい。

書込番号:25380911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/08/13 07:30(1年以上前)

マットは純正方は高級感が・・・

せっかくカッコいい車なんで
ドアプロテクトフィルム、ナンバーフレームは無いほうが・・・

書込番号:25380954

ナイスクチコミ!11


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/08/13 09:38(1年以上前)

以下、御参考下さい。

@パノラマは暑さもありますが高速120km/hで煩いです。

 見た目パノラマ、実用ムーンルーフと思います。

 (対処法として外気導入+4ヵ所窓ちょい開けで音を変えるという情報を最近入手しました

 まだ試していない、これで改善する可能性もありますが)

A私はキーパーダイヤモンドです、理由はFスポーツだからです。

  ブラックホイール、ブラックグリル、ブラックサッシはMYディラー対応できず

 加えてパノラマルーフサービスで決定しました。

Bタイヤは試乗車で気にならないならランフラットと思います。

  350h Fスポーツ年次変更前の試乗車より格段に乗り心地良くなっていてびっくりです。

 250verLも進化していると思います。

Cマット、ドラレコ等は納期確認された方がよろしいかとドラレコは納期で外しました。

  Fスポーツだけの問題化もしれませんがマットは4ヵ月たった今も音沙汰なし。

 (ダミーマットはつけてもらえています)

書込番号:25381086

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2023/08/13 11:04(1年以上前)

ドアプロテクトフィルムはやめとけ。

5〜7年目くらいから端部に汚れが付着、フィルムが変色して酷い状態になる(現在進行形だ)。

傷が付いたらコンパウンドで磨くだけの方が綺麗に保てる。

濃色車だったらまた違ったかもしれないけど。

書込番号:25381187

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/08/13 14:49(1年以上前)

コーティング捕捉します。

前後ガラスコーティングはディラーにお願いしています。

(ワイパーゴム耐久性との兼ね合い)

後ろはかけるつもりなかったんですがデジタルミラーは水滴で見えなくなり

近いだけに鬱陶しい、ワイパーを度々動かすのも面倒で追加コーティングしました。

純正ドラレコ外したときに外し忘れ失敗したと思っています。

書込番号:25381453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/08/13 16:52(1年以上前)

>1とらぞうさん
ありがとうございます。
フィルムつけたら、見た目悪くなるんですね💦
ナンバーフレームは、見た目良くするためにつけるもんやと思ってましたが、逆にダサくなるという意見もあるんですね。参考になりました!

書込番号:25381594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/08/13 17:01(1年以上前)

>kp71さん
ありがとうございます!
・パノラマルーフは、剛性が弱くなる関係上、ルーフレールで補強しているとSCに聞いたので、スピードを出すとうるさくなるってのは納得です。
・キーパーにされたんですね。ってか、パノラマルーフをサービスでつけてもらえたんでしょうか?羨ましいです。前後のガラスもコーティングされたんですね。確かにワイパーいちいち動かすのめんどくさいですもんね。
・前期型よりランフラットでも格段に乗り心地良くなってるんですね!では、ランフラットで問題なさそうですね。
・ドラレコの有無で納期変わってくるんですね!それは盲点でした。納期かわるかも確認します!
ってか、マットも納期遅れてるんですね…

書込番号:25381606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/08/13 17:03(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます!
フィルムは経年劣化で汚れてくるんですね。
見た目は良くしたいんで、フィルムは不要に思えてきました…

書込番号:25381607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/14 00:12(1年以上前)

>アーミーセブンさん

350h Fスポ9/8納車予定です。
まずコーティングですが、これまでの経験上、ディーラーオプションのものは持続効果があまりないのでキーパーのWダイヤモンドキーパープレミアムを選択しました。(ディーラーオプション施工後、半年後にキーパーラボで診て頂いた際に驚かれました…)
ネット割で12万とディーラーオプションの価格とあまり変わらず、持続効果あり、エンジンルームやその他の細部まで施工してくれるためです。
また、コーティングは値引の対象となりやすいので損だと考えたからです。他のディーラーオプションで20から30万ほど値引してもらったほうがお得だと思います。

マットもディーラーオプションでは費用対効果を考えると社外品にした方が良いと思います。アルティジャーノさんのマットだと高品質でトランクマット込みで4万弱で購入出来ます。ディーラーオプションでは12万ほどしますよね…

ご参加になれば幸いです!

書込番号:25382044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/08/14 00:53(1年以上前)

>shochan9619さん
Fスポ納車待ち遠しいですね!
キーパーのWダイヤモンドプレミアムは、そんな隅々までやってくれるんですね!
それでDOPと値段かわらないなら、キーパーの方が良いですね!
ってか、20万ぐらいDOPから値引きしてもらえたんでしょうか!?すごいです!

マットの情報もありがとうございます!
アルディジャーノのマットは、10年ほど前に乗ってたセレナの時に使用してましたが、コスパ高いですよね!

書込番号:25382070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/08/14 07:56(1年以上前)

パノラマルーフコーティング捕捉

 ディラーのガラスコーティングでリアはフロントと同じ金額、パノラマルーフは面積が

大きいので価格別途試算となります。(それならリア安くしてよですよね)

しかもエアロパーツが間に合わないので そのために再度コーティングしないといけない。

ヒートアップしていたので今思うときちんと計算できていなかったかも?

 キーパーさんは取扱店が増えて人気店はかなり先でしかかけられないし価格もシビアです。

しかし、そうでないところもあります。何件か廻ってサッシとかもやりますからに始まってパノラマルーフが

あるのでワンサイズ下で受けますと言ってくれたところがあり、先の状況からサイズそのままでパノラマルーフ

お願いしますとしました。

 今思うとパノラマルーフのガラスコーティング費用はディラー、キーパーとも未確認です。(資料にもなし)

もしかすると価格的にはお店の提案を受けて追加でガラスコーティングした方が安いのかもしれません。

 コーティングをされるなら キーパー施工店は多いです。複数店舗廻られた後にディラーにするか、

どこ頼むか決めることをお勧めします。

書込番号:25382218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/14 08:02(1年以上前)

80ハリアーから乗り換えですがパノラマルーフは特に暑さと音は変わらない気がします。エンジン切れば暑いのは当たり前ですしエアコン効いてれば涼しいですから。フロアマットは社外で十分かと思います。
個人の意見ですので参考までに。

書込番号:25382224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/14 11:03(1年以上前)

キーパーで施工予定なら、メルカリ等で株主優待購入された方が20%割引になるので特ですよ

書込番号:25382386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/08/14 12:59(1年以上前)

>kp71さん
何度も情報提供ありがとうございます!

キーパーでも店によりけりなんですね!
近所にキーパープロショップが何軒かあるので回ってみようかと思います!

書込番号:25382522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/08/14 13:01(1年以上前)

>あんぱんボーイさん
パノラマルーフで、暑さと音は気にならなかったんですね!
見た目的には、パノラマなんで、後押ししてもらえる感想はありがたいです!
マットも社外品で十分ですよね!

書込番号:25382525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/08/14 13:03(1年以上前)

>コマコマ119さん
ありがとうございます!
早速メルカリ確認しました笑
かなり、お得になりますね!
むちゃ助かりました!

書込番号:25382527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/08/14 13:04(1年以上前)

みなさまありがとうございました!
・パノラマルーフ
・キーパー施工(株主優待利用)
・社外品マット

これですすめたいと思います。

また、質問させてもらう事もあるかと思いますが、よろしくお願いします🙇‍♀️

書込番号:25382530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/14 16:52(1年以上前)

もう解決しちゃいましたか?
コーティングは人の腕や仕事熱心さによるところが大きいですが、レクサスの場合は全国どこのディーラーで買っても販売店ではないレクサス専属のコーティング師が派遣されてやってくれるので、トヨタや他メーカーのディーラーオプションのコーティングとは違うのでそこも考慮されたらよいかと思います。
もちろん社外できちんとした人がやってくれるなら全然それで良いと思います。

パノラマルーフは車内の温度は全く気にされなくて良いと思います。
タイヤはランフラットでも全然乗り心地は柔らかく、見た目はノーマルよりランフラットの方が圧倒的にカッコ良いと思います。
ナンバーフレームはシルバー系のものを付けたら安っぽくなりますが、フロントはグリルと同色の黒、リアはボディ色に合わせた色のものがありますよね。何も付けないよりも、これを付けるのが一番高級感が出るかと思います。

書込番号:25382780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2023/08/14 21:38(1年以上前)

>わんたこすさん
ありがとうございます!
レクサスのコーティングは、専門の方が派遣されて施工してくれるんですね!
実はまだ商談でコーティングの話が出てないんで、次回商談時に色々と聞いてみます!
パノラマルーフ、ランフラットについては、その選択にますます迷いが無くなってきました!
ナンバーフレームについては、ボディ同色の方が高級感出ますよね!SCにもオススメされましたので、実物見れたら確認して判断したいと思います!

書込番号:25383123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2023/08/15 19:21(1年以上前)

解決はした様ですが

私は前の車はディーラーコーティング、今回はキーパーラボでEXプレミアムを施工しました。
まだ施工数か月なので耐久性は分かりませんが、見た感じはあまり汚れも付かず綺麗な状態です。
ただ、株主優待を使っても20万近くと高額ですが。

なお、これまでの経験からするとキーパーを施工するのであればプロショップではなくラボを選んだ
方が良い様の思います。
ラボだと、純水使用&施工ブースありですが、プロショップは店によって設備が違う。
プロショップは作業者によって結構差がある。
値段はプロショップだと時々割引セールを行っているので安い。ラボはセールはなし?
というイメージです。

書込番号:25384394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/08/16 21:14(1年以上前)

>かんだたくんさん
ありがとうございます!
ディーラーとキーパーの両方ご経験があるんですね!

そして、キーパーラボのこと、私は全く知らなかったので教えていただいて助かりました!
早速調べましたが、家の近くにもあり、仰る通り専用ブースや純水使用されてるようですので、キーパーで施工するなら、ラボ店舗にお願いしようと思います!

書込番号:25385858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/08/21 10:15(1年以上前)

アーミーセブンさま
私は350h verL ソニッククロム&ヘーゼルに乗っております。
ご質問に対して少しでも参考になればうれしいです。

ルーフについて
→私も迷いましたがムーンにしました。その差額でルーフレールをつけました。
横から見るととても格好よく、結構印象も変わります。
金額の割にこれはつけてよかったなと思っております。

コーティングについて
→私はNOJというところで施工しました。「5年保証の罠」という言葉に惹かれてしまいました。

デジタルインナーミラー
→私はドラレコ一体型にしました。取り付けについて若干心配だったのでくらしのマーケットで
取付業者を探しました。それらの金額足してもディーラー取り付けより若干安くすみました。

マット
→金額が高いのでFJ CRAFTというところで購入しました。オーダーメイドで色等が非常に細かく選べます。
サンプルも送ってもらえますのでじっくりと検討することができました。
ヘーゼルにマッチする且つ一般的なマットとは全然違うモノができましたのでとても満足しています。

そのほか
→ドアエッジではなくてドアプロテクトならカッコよくないと思います。タイヤについて私の納車時は
ランフラット一択でしたが乗り心地には満足しています。

納車待ち遠しいですよね。ヘーゼル、すっごく良いですよ!
ソニクロも天候や光の具合ですごく色味が変化するのでカッコいいですよ。
夜の水銀灯の下での色が気に入ってます。
汚れがクォーツより少し目立ちますが。。。

書込番号:25391489

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「レクサス > NX 2021年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:459〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング