CROSSCLIMATE 2 215/55R17 98W XL
- 急な雪での走行性能と高い夏性能を兼ね備えた、雪も走れる夏タイヤ。SUV/クロスオーバー・セダン/ワゴン・ハッチバック・ハイブリッド/EV・ミニバン向け。
- 国際基準で定められたシビアスノータイヤ要件に適合。従来比で雪上グリップは7%向上し、高速道路冬用タイヤ規制時でもチェーン装着不要で走行可能。
- 従来品と比較してウェットグリップが6%、ドライグリップは5%向上。ウェット路面でもドライ路面でも高い夏タイヤ性能を発揮する。
CROSSCLIMATE 2 215/55R17 98W XLMICHELIN
最安価格(税込):¥20,175
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月



タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 215/55R17 98W XL
いつもお世話になってます!
パイロットスポーツ3、4、X-ice3、3+ と比較された方、実際に上記の銘柄から、履き替えた方、どーですか?
現在、夏タイヤは、PS4、スタドレスは、X-ice3 を履いています。
夏タイヤはまだ履けそうなのですが、冬タイヤが、製造から、なんと約10年前、12年製でした。
毎年入れ替えていて、山もあり、特に大きなヒビ、キズもないので、気にせずはいていました!
年に数回雪が降り、数年に一度、積る程度の地域に在住して、冬の遠出には、チェーンを携行しています。
そこで、スタドレスをやめて、こちらのタイヤを考えています。
とりあえず、夏タイヤが履けるうちは、夏はPS4を履き、冬にこちらのタイヤに入れ替え、数年後、PS4が駄目になったら、こちらのタイヤを履き潰そうかと考えています。
タイヤの入れ替えは、好きで自分でやっていて、特に苦にはなりません!
そこで。
PS4と比べて、ウェット、ドライ路面の比較、走った感じ、X-iceと比べて、ドライ、ウェット、雪、シャーベット路面などを走った感じを教えていただけると嬉しいです!
他に、アドバイスがあればお願い致します!
書込番号:25077859 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>K.M.M.623.39さん 『他に、アドバイスがあればお願い致します!』
雪が降らない関東平野の中央部?に住んでいます。夏、日本一暑いところです。
冬タイヤにずーとミシュランを使ってきて、現在XTRAILの冬タイヤはXーICE SNOW SUVです。この車の夏タイヤはオールシーズンタイヤ(グラントレックST30)です。雪が降りだす直前のせいぜい1か月のためのオールシーズンタイヤです。
また、別の車ですが、PS4Sを使っています。
あえて申し上げれば、CROSSCLIMATE 2 はあくまでもコンフォート系の夏タイヤです。
ほぼ雪が降らない地域で降雪地帯に行かない車向けで、万が一雪が降ってもだいじょうぶ程度です。PS4の代わりにはなりませんし、X-ICE3の代わりにもなりません。もし、年一でも降雪地帯に行かれるならやめたほうが良いと思います。
https://www.tyrereviews.com/
ただ、X-ICE3の代わりはいくらでも、それこそピンキリであります。そちらの方から選んでください。
https://www.youtube.com/@JohnSnowroad/videos
書込番号:25077940
2点

K.M.M.623.39さん
Pilot Sport 4、CROSSCLIMATE 2、X-ICE XI3の欧州ラベリングは下記の通りです。
・Pilot Sport 4 215/55ZR17 (98Y) XL: C、ウエット性能A、静粛性71dB
・CROSSCLIMATE 2 215/55R17 98W XL:省燃費性能B、ウエット性能B、静粛性71dB
・215/55R17 98H XL:省燃費性能C、ウエット性能F、静粛性71dB
この欧州ラベリングのようにCROSSCLIMATE 2のウエット性能はPilot Sport 4に比較すると劣ります。
しなしながら、スタッドレスタイヤのX-ICE XI3に比較すると、CROSSCLIMATE 2のウエット性能はかなり良いと言えるでしょう。
上記3銘柄のドライ性能の比較でも、ウエット性能と同じような感じになるとお考え下さい。
やはり、氷上&雪上性能を重視したスタッドレスのX-ICE XI3では、ドライ&ウエット性能が良いとは言えないのです。
因みに国産スタッドレスでも、X-ICE XI3と同じようにドライ&ウエット性能は弱いです。
書込番号:25078033
7点

>K.M.M.623.39さん
2013年スバルXVに昨夏よりcrossclimate2を使用し、x-ice3と3+をアウトバックに履かせてました。(今はx-ice snow)
>>年に数回雪が降り、数年に一度、積る程度の地域に在住して、冬の遠出には、チェーンを携行しています。
このような環境であれば良い選択だと思います。
クロスクライメイト2の雪道性能は、発進加速のトラクションと直進する時はスタッドレスと変わり無く、曲がる止まるの性能が落ちます。
ドライ性能は普通の夏タイヤとなんら変わりなし。
私の住む地域は長野県でも比較的雪が少ない場所ですが、それなりに積もり日陰は凍ったままですが、スバルの四駆で注意して走れば問題ありません。2台持ちなので1台を試しにオールシーズンを使ってみましたが、意外にいけると思いました。
スタンバイ四駆やFFではまた違う評価なのでしょうが。
雪道でどちらが安全かと問われたら、もちろんスタッドレスですが、交換の手間や費用を考えたらお勧め出来るタイヤです。
書込番号:25078097
29点

>funaさんさん
ご教授ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
>スーパーアルテッツァさん
いつもありがとうございます。
現在、冬の間、X-ice3で、ドライ、ウェット、共に不満なく、スタッドレスのわりに、しっかりグリップしてると感じています。
この、CROSSCLIMATE 2、X-ice3 より、ドライ、ウェット、静寂性、すべてで、いい評価ってことは、X-iceから、CROSSCLIMATE 2に変えても、雪、凍結、シャーベットの冬道以外では、不満なく、乗れそうですね!
それなら、やはり、冬タイヤをこちらに変えて、乗ってみて、今の夏タイヤが駄目になった時点で、CROSSCLIMATE 2 を通年履くか、夏タイヤを新しいものを買うのかを考えてもいいですね!
雪道は、めったに走らないし、最悪、タイヤチェーンも携行してるので。
ところで、このタイヤ、凍結路、雪道、シャーベット路、どーですかね!?
10年前の、スタッドレス位は、ききますかね?
書込番号:25078113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>たまつくりさん
ありがとうございます!
当方は、SUVではありませんが、A型エクシーガGTを、大事に乗ってます!
とても参考になります!
雪道のカーブはおっかなびっくり走るので、雪道、意外に大丈夫そうですね。
お話によると、夏も、CROSSCLIMATE 2 をそのまま履いても良さそうですね!
ありがとうございます!
書込番号:25078132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>冬の遠出には、チェーンを携行しています。
これが雪の降る地域に行くって事ならスタッドレス一択ですね
チェーンでなんとかなるかもだけど、クソ寒い外作業で面倒臭いし乗り心地悪いで良い事無いかと
あと車が何か判らんけど、好きでスポーツタイヤのPS4履いてるなら比べるまでも無いタイヤじゃないの?。
書込番号:25078141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K.M.M.623.39さん
CROSSCLIMATE 2の雪上性能ですが、下記の海外でのテストのようにオールシーズンタイヤとしては優秀と言えるでしょう。
https://www.tyrereviews.com/Article/2022-Tyre-Reviews-All-Season-Tyre-Test.htm
https://www.tyrereviews.com/Article/2021-Tyre-Reviews-All-Season-Tyre-Test.htm
ただ、CROSSCLIMATE 2の氷上性能に関しては、全く期待しない方が良いでしょうね。
CROSSCLIMATE 2では、おそらく10年前のスタッドレスよりも氷上性能は劣ると考えています。
書込番号:25078166
2点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます!
めったに、ありませんが、冬に出かける用事があるときに、チェーンを、携行しています。
今は、PS4を気に入って履いてますが、CROSSCLIMATE 2、様子見て、夏も履くか考えます!
今のスタッドレス位か、ちょっといいくらいなら、そのまま、履こうかと考えてます!
>スーパーアルテッツァさん
やはり、凍結路は期待しないほうがいいですね!
もし、走らなければいけなくなったら、早めに、チェーン、巻きます。
まぁーカチカチの凍結路はめったに走りませんが。
今のスタッドレスでも、記憶にありません。
色々、ありがとうございます!
書込番号:25078230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ありがとうございます!
もう少し考えて、クロスメイトにするか、スタッドレスにするか、決めたいと思います!
書込番号:25092698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 215/55R17 98W XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/24 11:19:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/16 9:19:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/24 14:33:31 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/22 18:26:15 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/20 1:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/11 16:52:15 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/06 17:02:19 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/03 3:18:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/02 9:27:04 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/22 5:29:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





