『CPUエラーが解消しない』のクチコミ掲示板

2021年11月 4日 発売

Core i7 12700K BOX

  • 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載している。
  • 基本クロックは3.6GHz(Pコア)/2.7GHz(Eコア)、最大クロックは5.0GHz、PBPは125W、MTPは190W。
  • 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
最安価格(税込):

¥43,980

(前週比:+170円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥46,294

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,980¥59,595 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 12700K/(Alder Lake) 世代・シリーズ:第12世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:12MB Core i7 12700K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 12700K BOXの価格比較
  • Core i7 12700K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 12700K BOXのレビュー
  • Core i7 12700K BOXのクチコミ
  • Core i7 12700K BOXの画像・動画
  • Core i7 12700K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 12700K BOXのオークション

Core i7 12700K BOXインテル

最安価格(税込):¥43,980 (前週比:+170円↑) 発売日:2021年11月 4日

  • Core i7 12700K BOXの価格比較
  • Core i7 12700K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 12700K BOXのレビュー
  • Core i7 12700K BOXのクチコミ
  • Core i7 12700K BOXの画像・動画
  • Core i7 12700K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 12700K BOXのオークション

『CPUエラーが解消しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 12700K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 12700K BOXを新規書き込みCore i7 12700K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUエラーが解消しない

2023/11/08 19:28(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 12700K BOX

助けてください。

10数年ぶりに自作を組みましたがCPUエラーを解消できません、、、泣

マザー:ASROCK z790 steel legend wifi
CPU:corei7 12700k
メモリ:CORSAIR DDR5-5600MHz(CMK32GX5M2B5600C36)
グラボ:msi geforce rtx 3060 ventus 2x 12g oc
SSD:Western Digital WDS200T3X0E
HDD:6台
BDD:BDR-213JBK
電源:silver stone decathlon 80 plus gold 850w

CPU、メモリ1枚、SSDの構成にしても変わらず。
メモリの差し込み位置を4箇所ずらしても不可。
マザーボード、CPUは新品交換しても不可。
メモリは、初めCrucialのDDR54800(CT16G48C40U5)でしたが、それでも不可。
CMOSクリアを試すも不可。

よろしくお願いします。

書込番号:25497001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/08 19:35(1年以上前)

一度HDDやGPUを外して
CPUとマザーボードとssdと電源だけで起動して見ては?

書込番号:25497008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/08 19:37(1年以上前)

CPU、メモリ1枚、SSD、電源だけにしてもエラーが解消されないんです。

書込番号:25497011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41666件Goodアンサー獲得:7774件 Core i7 12700K BOXのオーナーCore i7 12700K BOXの満足度4

2023/11/08 19:42(1年以上前)

CPU補助電源はきちんと挿してるですよね?
CPUのPSCが付くなら、CPU、電源、マザーの何れかが怪しいです。
一応、ボタン電池を外して電源のプラグを外してしばらく放置しても同じなら、一番可能性の高いマザーから確認かな?

まあ、どれか分からないならショップで確認してもらう手もあります。

書込番号:25497017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/08 20:53(1年以上前)

>おおぞらつーばーささん

cpuクーラーの情報ありませんが!

取り付け時クーラー水枕とヒートスプレッター圧力不足でエラーになるときあります

1度確認してみては

ピン曲がりの確認と

書込番号:25497126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/08 20:56(1年以上前)

電源はずしてCMOSクリアも試したのですが、ダメでした。。。

やっぱりお店にもってくしかないですかねぇ、、、。

ありがとうございます。

書込番号:25497134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/11/08 21:03(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

CPUファン:DEEP COOL AK500 R-AK500-BKNNMT-G

ピン折れも確認してます。
スマホで写真を撮って拡大しても特にピン折れはありませんでした、、、。

書込番号:25497152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2023/11/08 21:56(1年以上前)

一応、BIOSのバージョンのアップデート等の状態はどうですか?

ASRockのメーカーサポートにメール相談はしてみましたか?(時間が許すのであれば、返信は早い))

一式新品での組み上げでしょうか?この条件でCPUエラーしたということでしょうか?

BIOSのバージョンのようにも思う。グリスの問題か、CPUクーラーとバックプレートの問題で圧着がわるいとか?

書込番号:25497260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/11/08 22:15(1年以上前)

ASROCKのHPを確認したところBIOSアップデートは、BIOS画面からでないとアップデートできないため、出荷時のままになってます。(1.11っぽい?最新は10.83?)

メーカーですよね、、、
英語苦手で、、、

一式新品での組み上げになります。

CPUの新品交換をした際に圧着も気にはしてて、グリスも念のため違うものにしたり、塗りかたを気にしたりやってはみたものの、何も変わらず、、、

書込番号:25497307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2023/11/09 00:35(1年以上前)

電源入れて、しばらく待ってみれば?

書込番号:25497484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/11/09 08:15(1年以上前)

「5.02(2022/12/22)」で対応済●

BIOSのバージョンアップをすれば

メモリ:CORSAIR DDR5-5600MHz(CMK32GX5M2B5600C36) ←「5.02(2022/12/22)」で対応済●

が動いて、いけるのでは?

お店でBIOSを最新「11.02」にしてもらいましょう

これだけ一式同じ店で買ったのなら、、無料でやってくれるのでは??

余談で、、
>メモリは、初めCrucialのDDR54800(CT16G48C40U5)「Micron A-die」でしたが、それでも不可

CrucialのDDR5「Micronチップ」は評判がいまいち?なので、
それで単に動かなかったかのな?
運が悪かった??

ユーザーレビュー・評価
https://review.kakaku.com/review/K0001403186/

書込番号:25497687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 09:13(1年以上前)

詳細ありがとうございます。

そこの情報も記載しておらず、大変申し訳ありませんでした。

実は部品全てamazon、楽天などの通販でバラバラに購入しておりまして、一ヶ所ではないんです。

思い付く限りだとBIOSアップデートだけができていない状態です。
BIOSすら立ち上がらないので、、、

書込番号:25497758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/09 09:31(1年以上前)

>おおぞらつーばーささん
マザーボードにbiosflashback確か搭載してたはず!

usbにダウンロードしたのをインストールすれば問題解決なのでは?

書込番号:25497772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:157件

2023/11/09 10:00(1年以上前)

>Miyazon.comさん
Z690 Steel Legendの方はBIOS flashbackポタンあるけど、Z790の方は無くなってるんじゃない?

書込番号:25497803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/09 11:25(1年以上前)

>kiyo55さん
調べたら無くなってました!

asrockって以外と肝心な所コスト減らすんですんですね






書込番号:25497886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/09 11:28(1年以上前)

>実は部品全てamazon、楽天などの通販でバラバラに購入しておりまして、一ヶ所ではないんです。
最低でもCPU、メモリ、マザー、電源は同一店舗で買うべきです。
これがトラブルの原因では?

初心忘るべからず

書込番号:25497887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 12:43(1年以上前)

初心忘るべからず、ですね。
それは、確かにそうですね。何事にも当てはまりますよね。

ただ、一ヶ所で買わなかったことによって、どこに問題がおこっているのでしょうか。
ここ10年くらいPCショップどころかPCコーナーにすら行かなかったので、今の店員さんのレベルがわからないのでなんとも言えませんが、自店で取り扱いのある商品すべての相性を把握しているということでしょうか。

素人の質問ばかりで大変、申し訳ございません、、、

書込番号:25497975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 12:48(1年以上前)

>kiyo55さん
>Miyazon.comさん

ご返信ありがとうございます。

そうなんです。Z790からBIOS画面でないとアップデートができない仕様となっていまして、、、

書込番号:25497984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2023/11/09 13:44(1年以上前)

そのCPUとマザーボードって合うのでしょうか?
取り付け自体出来ない気がするのですが?
対応は13・14世代ですよね。
それでCPUは12世代?

書込番号:25498051

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2023/11/09 13:58(1年以上前)

12世代も対応なんですね。
2世代でソケットが変わるのが慣習化していたので勘違いしていました。

書込番号:25498068

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/11/09 13:59(1年以上前)

近くに、ツクモ、ドスッパラ、PC工房などありませんか?
あれば3千程度?でやってくれますが
まずはお電話して!

BIOSアップデート
--------------------------------------------------------ツクモ以外の購入品もOK
https://support.tsukumo.co.jp/contents/charge/
BIOSアップデート
※マザーボードのBIOSを最新に書き換えます 2,750円

同じ情報
https://support.tsukumo.co.jp/contents/bios/
※BIOSアップデートは、ネットショップでの受付は行っておりません。
ツクモ各店舗でのみのサービスになります。

起動診断(▼BIOSのアップデート作業、基本設定)
ケイタイde会員様限定料金\1,650(税込)
未加入\2,200(税込)
■ツクモでPCパーツ一式お買い上げいただければ、ご購入後、ご自宅へ持ち帰る前に起動確認を行います!
■※マザーボード、CPU、メモリ、グラフィック、電源を使用し、BIOS起動まで確認します。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14238935344
ツクモのBIOS更新サービスは店頭で買ったものではなくネットで買ったものを持ち込む形でも大丈夫でしょうか?回答お願いします
2021/2/16 1:51
別料金かかりますがやってくれますよ
30分まで5000円(2,750円+2,250円)←店舗持ち込み
--------------------------------------------------------ドスッパラ ツクモ購入品OK
https://repair.dospara.co.jp/blog/00074430_upgrade_bios
BIOSアップデート
作業工賃 3,000円​
--------------------------------------------------------パソコン工房 ツクモ購入品OK
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/repair/software.php

マザーボードのBIOS・周辺機器などのファームウェア更新

メーカーサイトよりパーツの最新BIOSやファームウェアをダウンロードして書き換えを行います。

料金

3,000円
--------------------------------------------------------
YAMADA電機
https://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/pc-support.html
パソコン設定サポート
パソコンの購入時でも、購入後、●他店購入品●でもお客様のご要望に合わせた設定サービスをご用意しております。
BIOSアップデート
会員\2,200(税込)
一般\2,750(税込)

書込番号:25498070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2023/11/09 14:01(1年以上前)

阿呆みたいな勘違いを書き込んだだけだとあれなので...

CPUクーラーの固定は正しく行っていますか?
緩過ぎ、締め過ぎ、ネジの締め方が間違っている等はないでしょうか?

書込番号:25498073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 14:32(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
以前、それも試したところ、画面に出力はある反応はするもののずっと黒のままと言いますか、、、
ブラックアウトと言えばいいのか。

書込番号:25498122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/09 19:18(1年以上前)

>おおぞらつーばーささん

マザーボードAmazonから購入でしたら返品は可能です

初期不良で!

Amazon発売元
Amazon発送

これ購入時の鉄則です

BIOSフラッシュバックボタンは必需品ですね

自分はそれにCMOSクリア付いて無いと購入はしないです

多少高額なりますが安心感あるので

書込番号:25498504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 22:12(1年以上前)

>uPD70116さん
いえ、ありがとうございます。
CPUを安く性能良くと安直な考えでした、、、

書込番号:25498782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 22:16(1年以上前)

>usernonさん
ありがとうございます!
持ち込み有料のお店を探していました。
パソコン工房が一番近そうです。

書込番号:25498787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 22:18(1年以上前)

>uPD70116さん
締めすぎ、、、
盲点です、、、
持ち込みする前に一回試してみます。

書込番号:25498790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/11/09 22:25(1年以上前)

>Miyazon.comさん
オプション的な扱いの部分ってことですね、、、
でも、このマザーボード、魅力的なところが多くて、、、

書込番号:25498799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/11/10 05:48(1年以上前)

>持ち込み有料のお店を探していました。
>パソコン工房が一番近そうです。

近くにあってよかったです
パソコン工房ではワンコイン診断もできるので
万一の場合にでも安心です!
-----------------------------
■パソコン工房
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
持ち込みワンコイン診断 500円
 ↓上記で判断できなかったら追加でやれば
パソコン総合診断 6,600円?

書込番号:25499095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/10 06:57(1年以上前)

>おおぞらつーばーささん

最近deepcoolクーラーの不良品多いので

ヒートスプレッター圧着ミス等も考えられますね!

まずはマザーボードのBIOSアップデート等問題点有りますけど

ひとつひとつしらみ潰しするしか無いですね

書込番号:25499143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/10 08:01(1年以上前)

>usernonさん
ありがとうございます。
一旦連絡してみて、ですね。

書込番号:25499201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/11/10 08:06(1年以上前)

>Miyazon.comさん
CPUクーラーの取り付け自体をもっかい見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:25499208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2023/11/11 12:09(1年以上前)

そのクーラーは2本のネジで留めるみたいですが、Aを締め切ってBではなくABを交互に締めていく必要があります。
その辺り間違いなく行ったのでしょうか?
手で締めて軽く抵抗を感じる辺りまでは片方ずつでもいいですが、その後はAを1〜2回転の次にBを同じだけと締めていきます。
こうしないと力が偏って接触不良を起こし易くなります。

書込番号:25500850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/11 13:36(1年以上前)

>uPD70116さん
ありがとうございます。
知りませんでした。驚きです。
知りませんでしたが、まったく同じように取り付けをしておりました。
というよりも、お教えいただいた手順でやらないと絶対と言っていい程、取り付け不可能な機構になっているクーラーでした。

忙しく家に帰ってきても寝る日が立て続けに起こってしまい、まだ出来ていませんが、、、
今日こそやります。

書込番号:25500985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9811件Goodアンサー獲得:952件

2023/11/11 15:42(1年以上前)

Z790マザーは出た当初は13世代最後のチップセットと言われてたので、他のメーカーでもBIOS_Flashはついてないマザーは多かったですね。

インテルは一応クーラー付けなくても普通はBIOSくらいまでは出ますので、クーラーは関係ないと思いますが、AsRockはたしかBIOSのバージョンで12世代が起動しないというのは聞いたことがあるので、BIOS更新してみるのが良いと思います。

書込番号:25501139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/11 16:47(1年以上前)

>Solareさん
ありがとうございます。
クーラーの最取り付けをやっても改善が見られないなら、お店に持っていってBIOS更新という流れが今見えるゴールですね。

書込番号:25501230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 09:25(1年以上前)

主さん一通り知識あると思いますし、マザボCPUも返品交換ですか?
しても症状変わらずだと判断難しいですね

電源、CPUだけ、ケースのスイッチ配線も電源スイッチだけの最小構成で
マザボのCPUのLED通って、メモリでエラーつくか確認ですかね
(CPUが通ればマザボCPUはOK。多分電源もOK、メモリで弾かれてる
これでもCPUエラーなら、メモリ以前の問題だからマザボかCPU、電源)

滅多にないけどSSDも外してみてですね

書込番号:25506260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/15 09:56(1年以上前)

>エレナ SA cureさん
ご返信ありがとうございます。
今日、時間取れそうなので、もう一回みなさんから得た情報をもとに切り分けやってみます。

書込番号:25506284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 12:24(1年以上前)

原因判明しますように起動しますように ガンバです横からお邪魔しました
どもども〜

書込番号:25506431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/15 20:30(1年以上前)

>エレナ SA cureさん
ご返信&応援ありがとうございます!

書込番号:25507010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/11/15 20:37(1年以上前)

>風智庵さん
>uPD70116さん
>Miyazon.comさん

CPUの裏面?を再度確認、マザーボードのピン折れ、CPUクーラーの再設置(綺麗に拭き取って塗り直し)やりましたが、改善せず、、、

時間かかりますが、お店にもってきます。。。

書込番号:25507020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/11/15 21:13(1年以上前)

BIOSアップデートで直るでしょう多分
あと少しです!!

書込番号:25507056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/12/12 11:57(1年以上前)

>usernonさん
>エレナ SA cureさん
>Solareさん
>uPD70116さん
>Miyazon.comさん
>肉たらしいさん
>kiyo55さん
>小豆芝飼いたいさん
>風智庵さん
>揚げないかつパンさん

皆様、ご返信ありがとうございました。

結果から言うとモニター関係に問題があったようです。
(今はPCから書き込んでいます)

お店に持っていったところ不具合なしで終わってしまい、途方に暮れていたところ、何の気なしにサブディプレイに繋げたところなんと起動。。。

その後、ではマルチディスプレイ化をするためにモニターを新しく新調してみようと1枚購入したところ、今度は映ったはずのサブディプレイ側が認識せず、、、。

まだまだ問題山積みですが、いったんの完了となりました。

皆様のお時間をいただきありがとうございました。

また何かありましたら、お力添えをいただけたら幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:25542867

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 12700K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 12700K BOX
インテル

Core i7 12700K BOX

最安価格(税込):¥43,980発売日:2021年11月 4日 価格.comの安さの理由は?

Core i7 12700K BOXをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング