『ベンチマークで書き込みの速度が遅い場合がある』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:TLC 読込速度:3500MB/s 書込速度:2300MB/s WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの価格比較
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビュー
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのオークション

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CWESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの価格比較
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビュー
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

『ベンチマークで書き込みの速度が遅い場合がある』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C」のクチコミ掲示板に
WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cを新規書き込みWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

スレ主 白咲さん
クチコミ投稿数:37件 WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CのオーナーWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの満足度5

こちらのストレージをシステムドライブとして使用しています。
いつもストレージを買ったときは「公称値の速度出てるかな〜」とcrystaldiskmarkでシーケンシャルリード、ライトだけ測っていて、今回もやってみたのですが、書き込みの速度が1000MB/sしかでません。この製品は公称値だと2300MB/s程度出るはずです。
いろいろ検索してみましたが、書き込み速度がかなり遅い人は初期不良で交換したとの情報もあって不安になりました。そして、ふとテストの容量を変えてみたらどうだろうと思いやってみたところ、4GiB以下だと公称値の書き込み速度が出ることがわかり、8GiBと16GiBでテストすると遅い速度が出ることがわかりました。
熱の問題かと思いhwmonitorで見ても特に熱くはなってないようです。(MB付属のヒートシンクが付いています)
これは特に不良品というわけではないのでしょうか?
使っていて体感おかしいところはないし、大丈夫かなとも思うのですが、気になるので質問させていただきました。

書込番号:24532948

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/01/08 11:39(1年以上前)

おそらくこのSSDは、キャッシュメモリーが搭載されてないDRAMレス廉価版じゃないの?

書き込み少ない分は速いけど、少しでも多いものがと活気の速度落ちするとか。

書込番号:24532969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2022/01/08 11:47(1年以上前)

確かにDRAMキャッシュは非搭載のようです。

そして書き込み容量が増えると速度が落ちるみたいですね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1167022.html
https://chimolog.co/bto-ssd-wd-black-sn750-se

書込番号:24532986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/01/08 12:13(1年以上前)

12から13GBのSLCキャッシュだそうです。 キャッシュサイズが小さいので使い切ってしまうと速度がガクッと落ちるそうです。しかし、逆にキャッシュサイズが小さいので アイドル時にリカバー(キャッシュフラッシング)されやすいメリットがあるそうです。

このケースでは一応、大丈夫そうに見えるかなと、思います。

書込番号:24533039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 白咲さん
クチコミ投稿数:37件 WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CのオーナーWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの満足度5

2022/01/08 13:10(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
>Gee580さん

返信ありがとうございます。
私は廉価版というものがあるのを知らず、公称値だけ見てあとは安いものを選んでいました。
勉強になりました。
読み込みは早いですし、普通に使う分には問題なさそうなのでこのまま使います。
ありがとうございました。

書込番号:24533129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C
WESTERN DIGITAL

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cをお気に入り製品に追加する <553

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング