ノアの新車
新車価格: 267〜389 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 197〜720 万円 (1,171物件) ノア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
はじめまして
新型ノアS-Z(ガソリン)を検討しています。
見映も良く、安全装備等もかなり充実していますね!
そんな中、色々とオプションを選択し、見積り頂いたところ460万円とかなりの高額に、、、(汗)
ちなみに納期は8月頃とのことでした。
オプション・値引き額についてアドバイス等頂けますと幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:24576871
13点

こんばんは、
ノアという車のイメージからするとなんでそんなに高くなったのという感じですね。
なんでそんなに高くなったのかじっくり研究してみたらいかが。
460万を投じる価値があるのかどうか。(余計なお世話だとは思います)
自分は欲しい車でないので研究するエネルギーはありません。
書込番号:24577052
11点

個人的にはまぁそんなものかなという感じです。
オプションは充実してますが、充実すれば高くなるのは当然です。
不要不必要は人によると思うのでノーコメントです。
値引きはまぁまぁ良いのでは?
もちろんもっと値引きを引き出せる可能性はありますが付き合いとかいろいろあると思いますので…
その内容でその値段なら問題はないと思います。
書込番号:24577117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タロウGOさん
私も10日前、ノア ガソリン S-Zの見積もりを取りました。オプションもほぼ同じ位ですね。安全面のシステムは装備したいですよね。
カローラ、トヨペット、トヨタの各ディーラーをまわり1回目交渉で、26万から35万までの値引きを得ることができています。
35万円の値引きを提示してくれたディーラーも、もう少し何とかなりそうです。
あとは、現在ETC取り付けキャンペーンが始まっており、そのキャンペーンを利用すると10,000円のキャッシュバックがあります。ただし、MOPは適応外で
DOP限定になります。担当者に確認してみて下さい。
取り敢えず、いろんなディーラーをまわり交渉を頑張って下さい。
私もノアで440万程度も要るのか?と驚きましたが、
最新の安全システムとTNGAのプラットホーム、エンジンや最新のハイブリッド用リチウムバッテリーなどよくよく考えれば、納得できます。
アルファードの中間クラスも価格範囲になりますが、来年あたりフルモデル予定です。
新型ノアは、良い車だと思います。引き続き交渉頑張って下さい。
書込番号:24577130 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

価値観の押し付けや否定をするようなレスに疑問を感じます。
レクサスNX同様の先進予防安全技術や装備などを考えれば400万円は妥当ではないかと思います。
万が一の加害者や被害者になるような事故に合う確率を下げてくれる保険代と考えられる方は購入もありではないでしょうか。
単なる移動手段の道具のみなら100万円のアルファードでも十分かもしれませんね。
400万の車が高いか?安いか?そんなことを決める答えはないと思います。
400万の車に見えるか見えないか?他人の顔色考えて車に乗る必要ありますか?
迷惑をかけていなければ何を乗ってもよいと思います。
個々の収入で価値観もまったく変わりますし。
> タロウGOさん
値引き目標は 一括払い・下取りなし・コーティングなし・メンテナンスパックなし で25万円は最低いけると思いますよ。
下取りありだと値引きと合算されてしまい、本来の値引きがぼやけてしまいますね。
商談に時間をかけると納期も遅くなってしまいますので、2社競合をさせて手短に商談するのがよいと思います。
書込番号:24577149
29点

私も同じような内容で先月契約しました
バイザー マット ドラレコ取り付けなしで430でした ガソリンSZです バイザーは使わないのとマットは社外品にします
書込番号:24577315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LEDヘッドランプ、安全装備、快適利便パッケージHighとかとにかく
オプション・別料金なんですね・・・本体300、オプション100、諸経費30と考えればこんなもんですかね。
書込番号:24577337
3点

何もオプション付けなければガソリン最上級グレードでも350万で買えます 最新のトヨタセーフティセンスによる基本安全装備は優秀なので これで良しと出来れば先代に対しても大幅に価格向上はしていないとなるのですが あれも欲しいこれも欲しいとなるとプラス100万コースです 高いけど仕方ないとも思います 時代の流れなのでしょう
書込番号:24577378 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>タロウGOさん
ノアに460万は高い気がしますが、後は値引きと多少のオプション削ればそんなに高く無いかな⁉︎
自分だったらハイブリッドにして、他の微妙なオプション削りますね。
その方が月々のガソリン代は安く済みますし、環境性能割りも適用されますよ。
>爽やかホリデイさん
豊田商売上手、ノアは世界一美しいデザインとか、また言うのかな?
100万円で売ってるアルファードって、実際は50万位の価値しかないですよ。
100万円のアルファード4台より、値引きして400万のノア1台の方が価値がありますよ。
まあでも君のジムニーには敵わないかな!
書込番号:24577410
8点

>タロウGOさん
ハイブリッド車よりは、安いけどね
スレ主さんがこれでいいなら、決めてください。
長くのるのなら。ハイブリッド車もいいですよ
環境割とか免税ですし
あとは、値引きと他店との見積もりですね
書込番号:24577640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タロウGOさん
まだ最初の段階だと思いますので、これからです。
系列の違うディーラーさんからも見積をとってください。あと、他の方も仰っていますが、下取り車があるなら買取専門店で査定はされた方が良いですよ。下取り金額が妥当なのかを判断する意味で。
ただ買取査定は今日買取ならの金額なので、その分差し引いて金額は考えてくださいね。
書込番号:24577682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>節約ゴルファーさん
流石豊田帝国時代ですよね。
なんの疑いもなく500万円も出させる。
すばらしいテクニックですねぇ。
40万円値引きでオーナー満足。
250万円真水で儲かって豊田も満足。
莫大な法人税収入で国家も満足。
トリプルウインで大満足。
豊田帝国、ばんざーい。
書込番号:24578623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>爽やかホリデイさん
まあ500万はなかなか行かないと思います。
そこまで贅沢なオプションを全部付けなければ。
車って中古車の方が当然安いですが、お得ではないと思いますよ。
100万円のアルファード買っても維持費は高いし、すぐ壊れたら大損ですよ。
書込番号:24578842
8点

>爽やかホリデイさん
コメント有難うございます。
確かに高額ではあるので、じっくり検討したいと考えています。
将来的に何年乗って、いくらまでなら費用対効果あるのか?
もう一度検討します。
書込番号:24578881
2点

>写画楽さん
コメント有難うございます。
はい。SUVも考えたのですが、小さい子供がおり・多人数乗車の機会もあるので、3列・スライドドアが捨て難く、、、
研究しながら、検討します。
書込番号:24578891
0点

>kb_ykmhさん
コメント有難うございます。
オプションはそうですよね。
値引きは新発売車なので、何とも言えないですですね。
後席に14インチ有機ELディスプレイは自分でも贅沢な気がしますが、、、
検討します。
書込番号:24578898
1点

>RTkobapapaさん
見積り大変参考になります。
自分の見積りと比べて、ドラレコはディーラーオプションでなくても良いかと思いました。
ETCキャンペーンの情報も有難うございます。
ディーラー回り含めて検討します。
コメント有難うございます。
書込番号:24578909
1点

>セルシルSさん
コメント有難うございます。
値引き目標の目安の情報参考になります。
あと、そうなんですよね。納期も気になるので、、、
2社競合というのも検討します。
書込番号:24578919
0点

>miurincaさん
コメント有難うございます。
ご契約されたんですね。納車が楽しみですね!
ディーラーオプション系のものは代替品でも良いかと思いました。
参考にさせていただきます。
書込番号:24578922
1点

>中野駅前代表さん
コメント有難うございます。
そうなんです。かなりオプションが幅を利かせており、悩みどころです。
100万円オプションと内容を見ずに金額だけ見ると焦ります、、、
書込番号:24578925
0点

>節約ゴルファーさん
コメント有難うございます。
走行距離がそこまで行かないので、ガソリンで検討していました。
ハイブリッドの環境性能割りというが有るんですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:24578930
0点

>タカタカ58さん
コメント有難うございます。
ハイブリッド車は検討の土台にも載せていなかったので、環境割りとかは調べてみます。値引き額は他店との見積りが一番なんでしょうね。
参考にさせていただきます。
書込番号:24578938
0点

>takekentaさん
コメント有難うございます。
値引き額の引き出し方と下取り車の買取価格の確認の件、参考になります。
やはり、ある程度は情報を持った上で交渉した方が良いと思いました。
引き続き、ディーラーさんとも話していきます。
書込番号:24578945
0点

>タロウGOさん
因みに、ノア Z のハイブリッドとガソリン でほぼ同じオプションをつけた場合の値引き前の見積もりです。
ハイブリッドとガソリン では、価格差 350,000円てをすが、税金の環境割の適用で実際は240,000円と価格差が縮まります。(4月登録での見積もり額)
私も現在、トヨタ系のハイブリッド車に乗ってます。初動の加速はガソリンより良いです。
燃費差で価格差を埋めるのは、通常では難しいですが、運転を楽しむならハイブリッド車だと思います。
書込番号:24578968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
コメント有難うございます。
確かに金額差は縮まりますね。
ハイブリッド車を運転したことは有りますが、確かに街中走る分には静かで初速も良いので迷います。
参考にさせていただきます。
書込番号:24581347
1点

>RTkobapapaさん
etcキャンペーンは6月迄の、何万台先着じゃありませんでしたっけ?8月納車は厳しくないかな?
書込番号:24582797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わんわん777さん
キャンペーン期間 2022(令和4)年1月27日(木)〜2022(令和4)年6月30日(木) ※キャンペーン期間内の申込み完了が必要です。 ※ただし、期間内でも助成台数に到達した際には、受付を締め切らせていただく場合がございます。 助成台数 240,000台
ですね。納期からギリギリでしょうか?
書込番号:24582846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タロウGOさん
トヨタって、安全装備オプションなんですね。
トヨタ以外選択肢無いなら何も言いませんが、ステップワゴンの方が同装備に近づけても安くなるかもしれませんよ。
見積もりもできるようになってますし一度検討し、対向車あたりにしたら値引き拡大するかも。
ま、初めに言ったようにトヨタ興味ないなら無意味な回答ですがね。
書込番号:24583007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的な安全装備は標準で有りますよ。
先進制御がセットオプションなだけで普通に走らせる上では無くても基本は押さえていると思います。
書込番号:24583638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格が高い高いと言われている新型ノアヴォクですが、先代ノアヴォクと同装備で合わせると、あまり価格は上がっていないと思いますよ。
そのうえ先代のノアヴォクは古い安全装備しか装備されていませんでしたしね。
書込番号:24583672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>辛口かもしれませんさん
コメント有難うございます。
新ステップワゴンの予約も開始されましたね。
ニュースぐらいでしか見ていなかったので、グレードやオプションについても見てみようと思います。
書込番号:24584057
0点

僕はS-Zのハイブリッドですが、値引きは29万でした。初めはZのハイブリッドでしたが色をレッドにしたらS-Zしかなく値引きを5万上乗せしてもらい最終的に端数の3万を値引きで約29万なりました。ハイブリッドとガソリンなんで参考になるかどうかは分かりませんが。
書込番号:24586100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りりのパパですさん
私はまだ最初の見積もり段階ですが、どのグレードでも(S-ZでもGでも)、またハイブリッド、ガソリンに関係なく35万円の値引きにします と言われています。ディーラーにも依るかとは思いますが、ハイブリッドとガソリンで値引き額はそんなに変わらないと思います。
以前、AQUAとC-HRの2台購入歴があるディーラーでしたので、最初から好条件を提示してくれたんだとは思いますが、、。
書込番号:24586736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ノア 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 6:01:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 20:26:04 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 14:45:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/02 21:40:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/11 15:21:27 |
![]() ![]() |
26 | 2025/08/13 2:33:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 19:03:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/16 13:28:42 |
![]() ![]() |
14 | 2025/07/11 18:24:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 18:50:36 |
ノアの中古車 (全4モデル/3,770物件)
-
ノア Si 1年保証付 電動スライドドア 純正SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド ビルトインETC オートハイビーム 車線逸脱警報
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 174.3万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 276.0万円
- 車両価格
- 265.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 440.0万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ノア Si ダブルバイビーII モデリスタフルエアロ 後席モニター LEDヘッドライト スマートキー ETC 両側パワースライドドア
- 支払総額
- 312.0万円
- 車両価格
- 294.6万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ノア ハイブリッドS−G スマートキー LEDヘッドライト 純正ナビ&TV クルーズコントロール ETC 純正アルミホイール
- 支払総額
- 388.9万円
- 車両価格
- 371.6万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
18〜435万円
-
13〜499万円
-
20〜1006万円
-
75〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





