Smart Soundbar 900 [ブラック]
- 音楽や映画などのコンテンツを臨場感たっぷりの高音質で再現する、Dolby Atmos対応のオールインワンワイヤレスサウンドバー。
- 独自の空間音響処理技術で楽器音やセリフ、効果音などを分離し個々の音を際立たせ、サウンドが部屋のあらゆる方向からあふれてくるような効果を生む。
- HDMI eARCに対応し、テレビとの接続はケーブル1本のみで完了。Googleアシスタント、Amazon Alexaによる音声コントロールに対応。
最安価格(税込):¥119,177
(前週比:-623円↓
)
発売日:2022年 2月24日
ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
お世話になります。
現在の接続方法
PS5→モニター→BOSEサウンドバー900
PS5からモニターには、PS5付属のHDMIケーブルで、
モニターからサウンドバーには、サウンドバー付属の
HDMIケーブルで接続しています。
モニターはBenQモビウスex3210uでeARCに対応してます
上記の接続方法でサウンドバーからゲームの音を出す事が出来ず、困っています‥‥
入力切り替え1で通常にゲームが可能で
入力切り替え2でモニターにBOSEの画面が表示されます。
どなたか対処方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:25176989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バイソン2023さん
お使いのモニター仕様見ると、HDMI V.2.1の入力端子が2個付いてますが、eARCのHDMI出力
端子の情報が確認出来ません。
モニター本体の端子の差込にeARCと記載ありますでしょうか。
仮にモニターがeARCに対応していないと、音がサウンドバーへ出力出来ないので、再度ご確認お願いいたします。
書込番号:25177020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダイビングサムさん
早速ご返信頂きありがとうございます。
よく分かっておらず、HDMI2.1=eARCと思っておりました
PS5から音声分離機(?)で映像をモニターへ
音声をPS5からサウンドバーで出す事は可能でしょうか?
その他なんらかの方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:25177060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バイソン2023さん
モニターに光デジタルケーブル端子が有れば、サウンドバーと接続して音が出力出来ます。
それがダメだとソニーのA7000かA5000へ交換してPS5をサウンドバー外部入力接続です。この場合もVRR ALLMダメですが、4K120コマいけますね。
書込番号:25177086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:25177125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダイビングサムさん
残念ながら、光デジタル端子は無いようです。
ただBOSEの、デサインや色(ホワイト)が、気に入っている
部分もあり、分離機を使用しなんとか利用しようと思います。親切に教えて頂きありがとうございます。
書込番号:25177277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
どうしてもなら
https://s.kakaku.com/bbs/K0001325049/SortID=24495016/
ただ、過去スレで音が出るまで10分かかったとか?というのも。
書込番号:25177293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/03/16 21:26:48 | |
| 9 | 2025/01/11 20:39:04 | |
| 3 | 2024/11/20 23:16:26 | |
| 15 | 2024/11/08 6:39:58 | |
| 4 | 2024/09/19 19:15:35 | |
| 7 | 2024/08/05 9:52:11 | |
| 7 | 2024/07/17 16:37:31 | |
| 6 | 2024/07/05 14:53:23 | |
| 9 | 2024/06/09 18:37:08 | |
| 3 | 2024/05/28 17:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









