『DHT―S217とヘッドホン同時使用に関して』のクチコミ掲示板

2022年 5月中旬 発売

DHT-S217

  • 立体音響技術「Dolby Atmos」、ロスレスオーディオフォーマット「Dolby TrueHD」に対応したサウンドバー。MPEG-4 AACのデコードに対応している。
  • 豊かな低音を響かせるデュアルサブウーハーを内蔵。入力信号を脚色なしに再生する「Pureモード」や、「Movieモード」「Musicモード」などを搭載。
  • 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。テレビの前のほか、付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーで壁面に取り付けられる。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション

DHT-S217DENON

最安価格(税込):¥22,770 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月中旬

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション


「DHT-S217」のクチコミ掲示板に
DHT-S217を新規書き込みDHT-S217をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 DHT―S217とヘッドホン同時使用に関して

2023/07/18 21:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

REGZA ブルーレイプレイからDHT―S217へはHDMIで接続。
TVのARC用のHDMI接続しています。
他のAVセンターなどの兼ね合いから上記の接続をしています。DHT―S217を介してブルーレイを視聴する場面で訳あって
ヘッドホンを使用したいときに、ヘッドホンから音が出ません。TV側の設定で出力設定はヘッドホン、
ヘッドホン出力設定は通常モードに設定しています。
TVはREGZA 50C350X

サブメニューからはスピーカ切り替えで音声出力にしています。記述の情報だけにはなりますが、何か対処法が、あれば教えて下さい。

書込番号:25350058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 DHT-S217の満足度5

2023/07/19 08:30(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん

テレビ下記設定でどうでしょう。

ーーーーーーー

レグザのリモコンで操作します。

リモコンの「クイック(設定)」または「設定」を押す
「音声設定」を選ぶ
「ヘッドホーンモード」を選ぶ
「親切モード」を選ぶ

書込番号:25350483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/19 09:23(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん
こんにちは。
DHTにつながっているブルーレイを視聴中でも、音声出力先は変更可能です。ヘッドフォンをヘッドフォン端子に接続した状態でスピーカー出力を内蔵スピーカーに切り替えればよろしいかと思います。

書込番号:25350543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/07/23 16:39(1年以上前)

みなさん

お世話になります。
アドバイスありがとうございます。

アドバイスの内容は概ね実施しており、それでも今回の事象になっています。

ブルーレイプレイヤーからTVへの直接接続している場合には
ヘッドホンから音声が聞こえています。おそらく
サウンドバーからテレビへの音声が出力されていないと思われます。
映像はいずれの接続で映っています。

書込番号:25356240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 DHT-S217の満足度5

2023/07/23 16:53(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん

ブルーレイをサウンドバーに入力端子接続だとテレビ側に音声出力されていないですね。
本来出力する必要が無いです。

ブルーレイテレビ側接続と思ってました。

書込番号:25356260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/23 17:36(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん
プレーヤーをサウンドバーのHDMI入力に繋いでいる、
サウンドバー のHDMI出力(ARC)をテレビのARC HDMI入力に繋いでいる。

こちらであってますか?

この場合、プレーヤーを再生にすると、HDMIリンクでテレビのHDMI入力が自動で切り替わってプレーヤーの画や音がテレビから出るはずですがそうなっていますか?

ここまでうまくいっていない場合、リンク不良です。ここまでうまくいっていればこの状態でヘッドホン端子にヘッドホンを挿せばプレーヤーの音が聞こえます。

書込番号:25356312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/07/23 17:43(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
プレーヤーをサウンドバーのHDMI入力に繋いでいる、
サウンドバー のHDMI出力(ARC)をテレビのARC HDMI入力に繋いでいる。

こちらであってますか?

→YESです。

そう言えば、上記接続で映像は出ますが、TVからの音声が
出ていませんでした。

書込番号:25356324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 DHT-S217の満足度5

2023/07/23 18:35(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん

ヘッドホンがHDMI対応機種でしたら、HDMIアダプター1入力2同時出力をブルーレイに接続して、サウンドバーとヘッドホンに分岐すればいけると思います。自己責任でお願いします。

書込番号:25356383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/23 18:57(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん
その接続で自動的に入力は切り替わってプレーヤーの画や音は出たのですか?
それなら少なくともリンクは効いてそうですね。

でもその状態でテレビの音が出ないというなら、ARCが機能していないようですね。
ARC付きのHDMIケーブルを使ってますか?
テレビやサウンドバーのARC周りの設定を点検して下さい。

書込番号:25356425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 DHT-S217の満足度5

2023/07/23 19:43(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん

ごく稀なテレビ側HDMI音声出力設定で外部接続オーディオ音声出力先をTVスピーカー出力出来る機能が昔ありましたが、今はほとんど対応していないですね。

ブルーレイ音声出力をサウンドバーで音声入力させるとテレビに出力しないで大丈夫です。









書込番号:25356504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S217
DENON

DHT-S217

最安価格(税込):¥22,770発売日:2022年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S217をお気に入り製品に追加する <1264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング